いつまで経っても、美しくいたいわ
1LDK(30.51㎡)
白い内装で統一されたリノベーション賃貸の2LDK。オークで揃えたお気に入りのヴィンテージ家具でカフェのような空間を作られている、二人暮らしのお部屋を拝見しました。
text : Miha Tamura / photo : @haru.home0111
Haruさんが二人暮らしをされているのは、70㎡ほどのリノベーション賃貸のお部屋。
間取りは2LDK。床や建具も含めて、リノベーションで全て白で統一されていたことが決め手に。
白の統一感を活かすため、木の温もりが感じられるオークのもので家具は揃えているというHaruさん。
後ろに置かれている小さなチェストも同じく70Bで購入。「一目惚れして購入したんですが、お花を置いたり、枝物を置いたり、いろいろ上に載せて楽しめるので買ってよかったです」
サイズぴったりのカップボードは、「CAFE DE BLANC」でオーダーで作ってもらったもの。「今後お引越ししてキッチンのサイズが変わった時の事も考えて、それぞれ単独で使えるように3分割で作成して頂きました。大事に長く使えるようにお店の方と何度もやり取りさせて頂いたので、思い入れが大きいカップボードです」
キッチンの壁には、1×4材をつかって賃貸でも大きな穴をあけずに柱を立てられるアイワ金属の「STAND BAR」を使って棚をつくられています。
リビングでは、奥行きのたっぷりあるソファを置くために、テレビボードではなく「テレビスタンド」を使うことで動線を確保されています。
ソファは、タイムレスコンフォートで見つけた「HALO」のもの。包まれるような座り心地でイメージぴったりのものが見つかったそう。サイドテーブルはソファに引き寄せて使うこともできる一本足のものを探していて、FILT.で購入。
ヴィンテージのランプは最近TRAMで購入されたお気に入り。夜は間接照明を楽しんでいらっしゃるのだそう。
ヒノキの匂いのする丸太スツールはsaiで購入。イサムノグチの「Akari」を置いて、寝室を癒しの空間に。
定期的に部屋におくものを見直し、実用性があってかつ本当にお気に入りのものだけを残しているというHaruさん。
ひとつひとつ、長く大切に使っていけるものを見つける丁寧なもの選びをお手本にさせてほしいなと思うお部屋でした。
HaruさんのInstagramアカウントはこちら
https://www.instagram.com/haru.home0111/
東京・神奈川・埼玉・千葉 ふたり暮らし13万円以下の賃貸を探す
大阪・京都・神戸 ふたり暮らし10万円以下の賃貸を探す
名古屋 ふたり暮らし10万円以下の賃貸を探す
福岡 ふたり暮らし9万円以下の賃貸を探す
札幌 ふたり暮らし9万円以下の賃貸を探す
▽Instagramであなたのインテリア写真を募集中!
ハッシュタグ「#goodroom取材」をつけて、あなたのお部屋の写真を投稿してください!
投稿いただいたお写真は goodroom journal の記事で紹介いたします。
田村美葉
田村美葉
グッドルーム・ジャーナル編集部所属。エスカレーターマニアというちょっと変わった肩書きを持っていますが、インテリアやリノベーションが大好きです。goodroom journal の取材を通じて、いつもたくさんのアイディアを教えてもらってます。
詳しいプロフィールはこちら