TOMOS 中野で暮らす
1K(18.63㎡)
真っ白な大きなキッチンが決め手になった、リノベーション賃貸の2LDK。マットな白を基本にしたデザイン性のある家具でまとめて、素敵に住みこなしている二人暮らしのお部屋に伺いました。
text : Miha Tamura / photo : Takuya Kanai
クリエイターとしてご活躍中のmomokaさん。
お住まいは、郊外の団地をリノベーションした46㎡ほどの2LDK。goodroom オリジナルリノベーション賃貸「TOMOS(トモス)」のお部屋です。
18歳から一人暮らしを始めて、お引越しはこれが4回目というmomokaさん。コロナ禍の影響で家を出ることが少なくなったため、場所を絞らずに探して見つけたのがこのお部屋だそう。途中からパートナーさんと同棲をスタート、現在はお二人暮らしをされています。
デザイナーズのお部屋に住んだこともあったものの、収納がなかったり床が冷たかったり、日当たりが悪かったりで、暮らしにくさを感じていたそう。無垢フローリングが好きで、それをきっかけにリノベーションのお部屋を探すようになったといいます。
一番の決め手になったのは、インテリアをじゃましない真っ白なキッチン。
「もともと料理が好きで、3口コンロのキッチンで探していたんですが、賃貸で白いキッチンのお部屋って全然なくて。DIYしようかとも思いましたが、火や水のまわりは難しそうだなと。この部屋のキッチンはすごく広くて、シンクの中まで白いキッチンは他にはなかなかなかったので、そこが決め手になりました」
パートナーさんも料理を手伝ってくれるため、2人で作業できる広さのあるキッチンは使い勝手がいいのだそう。
「これまでは都内の1Kやワンルームで暮らしていましたが、寝室と仕事部屋、リビングが全て別になって、メリハリがつき、集中できるようにもなりました」
部屋が広くなったことをきっかけに購入されたのは、HAYのダイニングテーブル。白い天板にデザイン性のある木の脚が、お部屋の雰囲気にもよく似合っています。椅子はIKEAのもの。
ソファに合わせたローテーブルは、デンマーク発のファニチャーブランドMUUTOのもの。「脚の形が特徴的で、一目惚れしました。大きさもちょうどよくて気に入っています」
こちらはシンプルにまとめられたベッドルーム。
ベッドサイドの二本足のデザインが印象的なテーブルはMENUのもの。
IKEAのチェストに、Qoo10で購入されたミラーを合わせてドレッサーとして使われています。
「基本は白をベースに、白に合う色のものを合わせています。あとは、マットなカラーのものが好きなので、ツヤツヤしたものはあまり買わないようにもしています」
器もマットな白で揃えられていました。上のお椀2つは、陶芸教室でmomokaさんが作られたものなんだそう。
キッチン周りの収納も白で揃え、きちんと整理して使われていました。「フタが奥に開く」ことと「すり切り板」がついているためとても便利という調味料ポットはマーナのもの。
リビングの棚には、LEGOでできたフラワーブーケなど、遊び心のあるかわいいアイテムがたくさん飾られていました。
真っ白なキッチンと、無垢フローリングのお部屋に、マットな白のデザイン性のある家具を合わせて、すっきりと統一された空間を作っていらっしゃった momoka さん。シンプルだけど、デザインの中にちょっとした遊び心のあるものがたくさん集められた、素敵なお部屋でした。
momokaさんのInstagramアカウントはこちら
https://www.instagram.com/qolnm/
賃貸だと、満足のいくお部屋探しができないと思っていませんか。
TOMOS(トモス)は、賃貸でも心地よく暮らせる、ありそうでなかった「ふつう」のお部屋ブランドです。
ほんものの木でつくられた床は、さらっとした肌ざわりや、ふわっと広がる木のにおいが楽しめます。
また、革ざいふのように、使い込むほどに色合いやツヤが変化していきます。
五感で楽しむ。時間とともに育てる。住めば住むほど、いとおしくなる。
「ふつう」なのに、どこにもない。
ちょっと特別なTOMOSのお部屋に暮らしませんか。
TOMOSのお部屋一覧はこちらから
東京・神奈川・埼玉・千葉|大阪・神戸・京都|名古屋|福岡|広島|札幌
▽Instagramであなたのインテリア写真を募集中!
ハッシュタグ「#goodroom取材」、TOMOSのお部屋にお住まいの方は 「#tomospeople」をつけて、あなたのお部屋の写真を投稿してください!
投稿いただいたお写真は goodroom journal の記事で紹介いたします。
田村美葉
田村美葉
グッドルーム・ジャーナル編集部所属。インテリアやリノベーションが大好きです。goodroon journal の取材を通じて、いつもたくさんのアイディアを教えてもらってます。