single.php

シンプルな北欧ダイニングを彩るおしゃれなアイテム10選

暮らしを灯すアイデア集 Vol.402

シェア
シンプルな北欧ダイニングを彩るおしゃれなアイテム10選

すっきりとシンプルに、でもお気に入りのもので彩りたい北欧ダイニング。器やカップ、照明など、北欧ダイニングで活躍するおしゃれなアイテムをまとめました。

text : Miha Tamura

iittala アイノ アアルト タンブラー

「なんといってもリング状のデザインが美しく、一見シンプルなように見えるけど、存在感のあるデザインがとても気に入っています。またカラーバリエーションも豊富なので、色の組み合わせを考えるのも楽しいアイテムです」(このお部屋はこちら)

yumiko iihoshi unjourシリーズ

「yumiko iihoshiのプレートで、カラーは”yuki”を購入。扱いやすく、スタッキングできるので収納場所に困りません。シンプルながら美しいデザインは、デイリーからおもてなしまでこなしてくれるのでとても重宝しています」(このお部屋はこちら)

yumiko iihoshi「unjour apres midi plate 220」

1616/arita japan CMA “Clay” シリーズ

「湯呑みのように和の形なのに、どこか北欧っぽさを感じるデザイン。そして自然を感じる色合いが特徴で、部屋のどこに置いても馴染んでくれます。また取っ手がないので、食器棚にスタッキングできるところも気に入っています」(このお部屋はこちら)

原光弘 ガラスのしょうゆさし

「驚くほど液ダレしない醤油差しです。ハンドメイドで一つ一つ形が違っていて、ぽってりとした丸いフォルムがかわいくて気に入っています。液ダレせずに使えてテーブルを汚さないし、ディスプレイとしても美しい。だから食事中に視界の端に入るだけで、うきうきして嬉しくなるんです」(このお部屋はこちら)

HAY PATTERN CANDLE

「1本1本個性的なデザインで、ちょっとしたスペースに置くだけで、お部屋のアクセントになってくれるところがお気に入りです。部屋が以前よりもパッと華やいだ印象になりました」(このお部屋はこちら)

HAY PATTERN CANDLE

iittala Kivi キャンドルホルダー

「とてもシンプルなキャンドルホルダーです。色々なカラーがあって現行品もヴィンテージも楽しめます。一番好きなカラーはフォレストグリーン。季節によって使うカラーを変えています。使っていない時にはいくつか並べておくだけでも可愛いんですよ」(このお部屋はこちら)

Re:CENO テーブルライト SIENI

「ポータブルライトなので、コードが届かない場所にも持ち運べるところがいいです。寝室やダイニングなど、コンセントの位置を気にせず明かりを灯せるので気に入っています。シェードには、ジュートとコットンの混合生地が使われていて、麻特有のざらりとした触感から味わい深さを感じます」(このお部屋はこちら)

Ambientec ポータブルランプ TURN

「金属のかたまりから削り出して構成された素材感と、円と直線を繋いだミニマルな造形に惹かれました。ポータブルなので、どこでも使えるのも便利です。調光でキャンドルの炎の色味、1800Kを再現できます。この暖かい光に惹かれました」(このお部屋はこちら)

Ambientecポータブルランプ「TURN」

ZARA HOME モノカラー タッチ式 テーブルランプ

「形がスッキリと無駄がなく、高見えするところが気に入っています。光の調整も上部をタッチすることで3段階の調節が可能で、カラバリも豊富なところが使いやすいなと思います」(このお部屋はこちら)

ZARA HOME モノカラー タッチ式 テーブルランプ

iittala アアルトベース

「フィンランドの湖や白樺の根元付近の断面をモチーフにしたと言われている、唯一無二の形が特徴です。凛とした雰囲気がありながらも、曲線から感じる優しさもあってとても気に入っています」(このお部屋はこちら)

リノベーション賃貸「TOMOS(トモス)」って、どんな部屋?

賃貸だと、満足のいくお部屋探しができないと思っていませんか。
TOMOS(トモス)は、賃貸でも心地よく暮らせる、ありそうでなかった「ふつう」のお部屋ブランドです。

ほんものの木でつくられた床は、さらっとした肌ざわりや、ふわっと広がる木のにおいが楽しめます。
また、革ざいふのように、使い込むほどに色合いやツヤが変化していきます。

五感で楽しむ。時間とともに育てる。住めば住むほど、いとおしくなる。

「ふつう」なのに、どこにもない。
ちょっと特別なTOMOSのお部屋に暮らしませんか。

TOMOSのお部屋一覧はこちらから
東京・神奈川・埼玉・千葉大阪・神戸・京都名古屋福岡広島札幌

サウナやカフェ、ワークラウンジのあるマンスリーレジデンス「goodroom residence」

「goodroom residence」は、1ヶ月単位で契約できる goodroom の マンスリーレジデンスです。

goodroomがセレクト・造作した家具が揃っているため、新たに購入する必要がありません。一部施設では水回りやキッチンが共有ですが、その分掃除はgoodroomにお任せ!仕事やプライベートに時間を費やせます。

また、広々としたワークラウンジから、サウナやカフェまで、賃貸とは違い共有部が充実しているため、仕事・プライベート共にいろんな過ごし方が実現できます。

賃貸とホテルの中間のような、新しい住まいのサブスク。これまでにない、もっと自由なお部屋探しを始めてみませんか?

 

 

 

 

 

田村美葉

田村美葉

団地で暮らす旅好きミニマリスト。千葉の団地に住んでいます。goodroom journal でこれまでに取材をさせてもらったお部屋は、200部屋以上。いつもたくさんのアイデアを教えてもらってます。(詳しいプロフィールはこちら)
YouTube / Instagram

シェア
シンプルな北欧ダイニングを彩るおしゃれなアイテム10選
この記事を気に入ったら
いいね!しよう
twitterで購読

関連記事

暮らしを灯すアイデア集 Vol. 352

北欧の名作照明「ルイスポールセン」のランプがあるインテリア実例10選

デンマークで1874年に創業した老舗の照明メーカー、ルイスポールセン。PH 5 や、パンテラ、ラジオハウスペンダントなど、ルイスポールセンの数々の名作照明は、北欧らしくゆったりと落ち着ける空間に欠かせないアイテムです。ルイスポールセンのランプを取り入れたおしゃれなインテリア実例をまとめました。…

暮らしを灯すアイデア集 Vol.338

北欧の名作家具「Artek アルテック」のテーブル・スツールがあるインテリア実例9選

フィンランドを代表する建築家であるアルヴァ・アアルトによって設立された家具メーカー「Artek アルテック」。名作の STOOL 60 をはじめとして、シンプルで使いやすい Artek の家具をとりいれた、おしゃれなインテリア実例をまとめました。…

狭くて、かわいい Vol.134

おしゃれな「北欧ダイニングテーブル」を迎えよう。HAY、カールハンセンなど人気ブランドをまとめました

シンプルでありながら温もりを感じる、北欧デザインのダイニングテーブル。暮らしの中心となる家具だからこそ、こだわって選んでみませんか。定番の4人掛けサイズから、1K・1Rのお部屋にも迎えられるコンパクトサイズまでご紹介します。…

spacegray
main_copy
sub_copy
goodroom