single.php

月額15,000円のサブスク。ウェルネスキャビン『Sound Haus』が千葉県いすみ市にオープン

#goodtopics

キーワード
シェア
月額15,000円のサブスク。ウェルネスキャビン『Sound Haus』が千葉県いすみ市にオープン

週末行きたいイベント、サウナ、新サービスや新スポットなど。もっと“軽やかに”暮らすためのヒントとして、注目トピックをgoodroom がお届けします。今回は、千葉県いすみ市に誕生する、月額15,000円で利用可能なウェルネスキャビンを紹介します。

by goodroom journal

“自然音 × 定額制”のウェルネスキャビン『Sound Haus(サウンドハウス)』が千葉県いすみ市にて2025年8月9日にグランドオープンします。

『Sound Haus』は、都市生活者の“疲れの根本”に着目し、サウナや美術館巡りのように感覚を取り戻す行為を、もっと身近に・もっと継続的に提供する宿泊体験として設計された、特注トレーラーによるモビリティ型キャビン。

いすみ市にオープンする『Sound Haus』は、“絶景”として選ばれがちな海の眺望を排除し、空と草原のみが視界に広がる限定的な設計を採用。視覚の情報量を最小限に抑え、自然との深い一体感を促します。

音環境にも徹底的にこだわり、波音、風が草木を揺らす音、鳥のさえずりといった“自然のブラウンノイズ”だけが響く静寂を実現。人工的な音は一切排除されており、耳に入るすべてが自然本来の音なんだそう。

月額15,000円(税込)で2名まで、毎月1泊できる完全サブスクリプション制で、季節や需要に関係なく定額で利用可能です。最寄駅からは歩いて13分。都市近郊で、公共交通機関のみでアクセスが可能な点も特徴。グランピングやキャンプなど、車を持っていないと難しいアクティビティを諦めていた方にも利用が可能です。

運営するA Cabin Companyでは、このモビリティ型キャビンの仕組みを活用し、2029年までに国内380拠点の展開を目指し、ソウル・ニューヨーク・ロンドンなどの主要都市圏でもグローバル展開を視野に入れているそうです。

月額制・感覚設計・移動型という三軸で、“泊まる”の常識を再定義していくというキャビンでの宿泊体験、ちょっと注目してみたいですね。

A Cabin Company

サウナやワークラウンジのあるマンスリーレジデンス「goodroom residence」

「goodroom residence」は、1ヶ月単位で契約できる goodroom の マンスリーレジデンスです。

goodroomがセレクト・造作した家具が揃っているため、新たに購入する必要がありません。一部施設では水回りやキッチンが共有ですが、その分掃除はgoodroomにお任せ!仕事やプライベートに時間を費やせます。

また、広々としたワークラウンジから、サウナやカフェまで、賃貸とは違い共有部が充実しているため、仕事・プライベート共にいろんな過ごし方が実現できます。

賃貸とホテルの中間のような、新しい住まいのサブスク。これまでにない、もっと自由なお部屋探しを始めてみませんか?

身軽に2週間から住めるホテル・マンスリーレジデンスのサブスク「goodroom サブスくらし」

「goodroom サブスくらし」は、月額69,800円から、家具・家電つきのマンスリーレジデンス、そしてホテルに自由に住み替えが可能なサービスです。

家具や家電、WiFiなど、必要なものが揃っているので、引越しで用意するのは、スーツケースひとつだけ。敷金・礼金などの初期費用もありません。

goodroom が運営するシェアレジデンスにプラスして、全国47都道府県700施設以上のホテルが利用可能。

毎月自由に住む部屋を変えられて、リーズナブルに好きな街に住む。そんな賃貸より身軽な暮らし方を実践してみませんか?

キーワード
シェア
月額15,000円のサブスク。ウェルネスキャビン『Sound Haus』が千葉県いすみ市にオープン
この記事を気に入ったら
いいね!しよう
twitterで購読

関連記事

部屋探しと引越しのヒント[PR]

ワークスペースやシェアキッチンなど、暮らし心地にこだわる“コリビング”賃貸が、田端に誕生しました

JR山手線の田端駅北口から徒歩6分の好立地に「コリビング」という新しい暮らし方を取り入れた賃貸住宅「HAUN TABATA(ハウン タバタ)」が誕生しました。新築の建物で、ワークスペースやシェアキッチンが共用部に。個室内にはシャワールームやトイレ、洗面台もあり、家具家電を完備。すぐに生活を始められる気軽さや、程よい距離感で人の気配を感じつつも、パーソナルスペースもしっかり確保されているところが魅力…

教えて!グッドルーム〜身軽な暮らしのはじめ方〜 Vol.1

コストも荷物も最小限に「身軽な暮らし」スタートしませんか? 初期費用を抑えられる3つのサービスまとめ

これからの時代、働き方も、住む場所も、きっともっと自由になるはず。新しい時代の「身軽な暮らし」を考える連載をスタートします。 第1回は、新しい暮らしをスタートしようと思った時、一番ネックになる「お金」の問題について。家具・家電を揃えるコストや、敷金・礼金などの初期費用に縛られず、身軽に生活が始められる3つのサービスをまとめました。…

spacegray
main_copy
sub_copy
goodroom