single.php

センスのいい人が選ぶ、おしゃれな収納ボックス11選

暮らしを灯すアイデア集 Vol.391

シェア
センスのいい人が選ぶ、おしゃれな収納ボックス11選

部屋じゅうあちこちの細々としたものを、すっきり収納できるボックスやコンテナ。デザインの良いものを選べば、インテリアのアクセントにもなってくれます。センスのいい人が使っている、おしゃれな収納ボックスをまとめました。

text : Miha Tamura

HAY COLOUR STORAGE

マグネット式で開け閉めが簡単な HAY の COLOUR STORAGE。発色が美しいカラーがバリエーション豊富に揃っているので、見せたくないものをしまって積み重ねておくだけで絵になります。(このお部屋はこちら)

HAY COLOUR STORAGE

HAY COLOUR CRATE

同じく、豊富なカラーバリエーションでお部屋のアクセントとしても使いやすい、HAYのコンテナストレージ。積み重ねても使用できるので、いろんな組み合わせを試してみたくなります。(このお部屋はこちら)

ALPOS ALUMINUM CONTAINER

スロベニアで半世紀以上アルミ製品を作り続けてきた、ALPOS社製のアルミコンテナ。ナチュラルなインテリアにもアクセントになってくれる無骨なつくりが魅力です。(このお部屋はこちら)

snowpeak シェルフコンテナ25

そのままコンテナとして使うのはもちろん、開いて積み重ねることでシェルフとして使用できるギミックも兼ね備えたsnowpeak のシェルフコンテナ。一生モノとして使える頑丈さで、いい相棒になってくれそうです。(このお部屋はこちら)

イエノLabo. シェルフボックス

そのまま重ねて本棚にしたり、ディスプレイスペースにしたり。自由な組み合わせができて便利なイエノLabo.のシェルフボックスとキューブボックス。愛用者が増えています。(このお部屋はこちら)

バンカーズボックス

もはや定番といえる、頑丈な紙製のボックス、バンカーズボックス。シンプルで統一感を出しやすいのが選ばれるポイント。こちらのお部屋では、工業用のスチールシェルフと組み合わせ。ふだん着る服をしまってあるのだそう。(このお部屋はこちら)

無印良品 重なるラタン角型バスケット

通気性もよい天然素材でありながら、角型で使いやすく、重ねたり、ふたをしたりもできるため使い勝手がよい無印良品のバスケット。(このお部屋はこちら)

無印良品 やわらかポリエチレンケース

マットなホワイトで並べると統一感を生み出しやすいポリエチレンケース。水洗いも可能なので、アウトドアアイテムやガーデニングアイテムなどの収納にも使えます。(このお部屋はこちら)

無印良品 ダンボールファイルボックス

使わないときにはたたんでおくことができる便利なダンボールファイルボックス。ダークグレーを選ぶと高級感もあり、インテリアの中でも浮かない落ち着いた収納がつくれます。(このお部屋はこちら)

シェーカーボックス

机の上や棚の上など、ぽん、と置いておいても見栄えするシェーカーボックスは、ちょっとしたものの収納にひとつあると重宝します。(このお部屋はこちら)

SyuRo 丸缶

ブリキでできた、シンプルな丸缶。丁寧なつくりで手に触れるたびに嬉しくなります。お茶やコーヒーはもちろん、リビングでの小物収納にも。(このお部屋はこちら)

リノベーション賃貸「TOMOS(トモス)」って、どんな部屋?

賃貸だと、満足のいくお部屋探しができないと思っていませんか。
TOMOS(トモス)は、賃貸でも心地よく暮らせる、ありそうでなかった「ふつう」のお部屋ブランドです。

ほんものの木でつくられた床は、さらっとした肌ざわりや、ふわっと広がる木のにおいが楽しめます。
また、革ざいふのように、使い込むほどに色合いやツヤが変化していきます。

五感で楽しむ。時間とともに育てる。住めば住むほど、いとおしくなる。

「ふつう」なのに、どこにもない。
ちょっと特別なTOMOSのお部屋に暮らしませんか。

TOMOSのお部屋一覧はこちらから
東京・神奈川・埼玉・千葉大阪・神戸・京都名古屋福岡広島札幌

サウナやワークラウンジのあるシェアレジデンス「goodroom residence」

「goodroom residence」は、1ヶ月単位で契約できる goodroom の マンスリー・シェアレジデンスです。

goodroomがセレクト・造作した家具が揃っているため、新たに購入する必要がありません。一部施設では水回りやキッチンが共有ですが、その分掃除はgoodroomにお任せ!仕事やプライベートに時間を費やせます。

また、広々としたワークラウンジから、サウナやカフェまで、賃貸とは違い共有部が充実しているため、仕事・プライベート共にいろんな過ごし方が実現できます。

賃貸とホテルの中間のような、新しい住まいのサブスク。これまでにない、もっと自由なお部屋探しを始めてみませんか?

 

 

 

 

 

田村美葉

田村美葉

団地で暮らす旅好きミニマリスト。千葉の団地に住んでいます。goodroom journal でこれまでに取材をさせてもらったお部屋は、200部屋以上。いつもたくさんのアイデアを教えてもらってます。(詳しいプロフィールはこちら)
YouTube / Instagram

シェア
センスのいい人が選ぶ、おしゃれな収納ボックス11選
この記事を気に入ったら
いいね!しよう
twitterで購読

関連記事

買ってよかった!愛用品まとめ

暮らしを快適にしてくれる。3月の「買ってよかった家具&愛用品」9選

人気企画「あの人の愛用品」と、「私らしく暮らす。賃貸インテリア」から、「買ってよかった!」と教えてくださったアイテムをまとめます。3月は、引き出しが回転して取り出しやすいカラーワゴン、キッチンをすっきり整えるスリムラック、簡易スツールにもなるバケツ型の収納ボックスなどを教えてもらいましたよ。…

spacegray
main_copy
sub_copy
goodroom