single.php

築50年の古い家を楽しむ人が使う。暮らしにちょうどいい、3つの愛用品

あの人の愛用品 Vol.330

シェア
築50年の古い家を楽しむ人が使う。暮らしにちょうどいい、3つの愛用品

築50年の家を、大工のお父さまと一緒にじっくり手をかけてリノベーション。古道具の風合いを愛し、猫2匹と夫婦でゆるやかに暮らすhonokaさんに、日々の暮らしをちょっと楽しくしてくれる3つの愛用品を教えてもらいました。

text : Asako Sakurai

築50年の家で夫婦二人暮らしをしている、honokaさん。猫ちゃん2匹も一緒です。

古道具がお好きだそうで、お部屋のなかにはヴィンテージの家具が溢れています。大工のお父さまが1年かけてリノベーションされた古い物件に、手直ししながら暮らしています。
最近購入されたばかりという、レトロなソファ。古い物件だからこそ、こうした歴史を感じさせる味わい深い素材や色のものがよく合いますね。

そんなほのかさんが、暮らしに取り入れて良かったアイテムを3つ教えてもらいました。

りんご箱

まず初めに紹介してくださったのは、青森県のりんご農家さんで実際に使われていたという、ユーズドのりんご箱。

「木の風合いと収納力の良さがとても気に入っています。お気に入りの雑貨を飾ったり、本やカゴなど、宝物を詰め込んで活用しています」

楽天市場にて2つで2,500円ほどで購入。

「りんご箱を重ねて棚にしている方の投稿をSNSで見て、私もすぐに購入しました。値段もお手頃で嬉しかったです」

棚の中だけでなく、上も大事なディスプレイスペースに。

「目に入ったときに、いつもカワイイな〜と思える場所です。我が家の中でもお気に入りのスペースになりました!」

無印良品「ラタンバスケット」

続いては、おしゃれな収納に大活躍の、ラタンバスケット。

「サイズが豊富なので、収納したいものに合わせて使用できるのが嬉しいですね」

無印良品で1990円〜3990円ほどで購入。
ラタンのバスケット、ワゴンなどが見事にシンデレラフィット!これで余計なものを外に出して置かずにお部屋をすっきり維持できますね。

「リノベーションを計画していた時から収納棚を作ろうと決めていました。バスケットのサイズに合わせて、棚の高さも考えたんです。

大きく分類分けさえすれば、中身は適当にザッと収納する感じ。片付けが楽ちんです。こちらも見た目もかわいいので、我が家のお気に入りスポットです」

3coins「バスタオル」

最後は、可愛いデザインなのに価格がお手頃なのがうれしい、3coinsのバスタオル。

「ストライプの色味が絶妙で、とてもかわいくて気に入っています!かわいい柄はあってもお値段を見て諦めることもしばしば……。3coinsということで、お値段もお手頃で気に入っています」

3coinsで330円~1100円で購入。

「今まで使っていたタオルが破けてしまったこともあり、買い替えたいけどどれにしようかずっと悩んでいました。そんな時にSNSで3coinsのタオルが人気と見て、すぐに買いに行きました。

デザインがかわいくて、毎回使う度に癒されています。吸水力も問題なく使えています」

3coins「バスタオル」

※価格は紹介者さんが購入時のものです。

honokaさん

大工の父と一緒に築50年の家をリノベーション。夫婦二人と猫2匹で暮らしています。好きなもの、楽しいことをゆるっと発信しています。

Instagram:https://www.instagram.com/ho_____.n/

リノベーション賃貸「TOMOS(トモス)」って、どんな部屋?

賃貸だと、満足のいくお部屋探しができないと思っていませんか。
TOMOS(トモス)は、賃貸でも心地よく暮らせる、ありそうでなかった「ふつう」のお部屋ブランドです。

ほんものの木でつくられた床は、さらっとした肌ざわりや、ふわっと広がる木のにおいが楽しめます。
また、革ざいふのように、使い込むほどに色合いやツヤが変化していきます。

五感で楽しむ。時間とともに育てる。住めば住むほど、いとおしくなる。

「ふつう」なのに、どこにもない。
ちょっと特別なTOMOSのお部屋に暮らしませんか。

TOMOSのお部屋一覧はこちらから
東京・神奈川・埼玉・千葉大阪・神戸・京都名古屋福岡広島札幌

三宅

 

櫻井朝子

三宅朝子

goodroom journal 編集部所属。ライター、バーのママなど、いろんなことをしています。行ったことのない街に降り立つととにかく興奮する、街歩き大好き人間。センスがないのでおしゃれなインテリア、お部屋に興味津々。趣味は読書、刺繍、季節の手仕事など。詳しいプロフィールはこちら

シェア
築50年の古い家を楽しむ人が使う。暮らしにちょうどいい、3つの愛用品
この記事を気に入ったら
いいね!しよう
twitterで購読

関連記事

私らしく暮らす。賃貸インテリア Vol.395

ポップなカラーとアイテムを楽しむ暮らし。1LDK 52㎡ 二人暮らしのインテリア

MikazeさんとTakujiさんが住み慣れたエリアで見つけられたのは、リノベ住みの綺麗な賃貸物件。内装を活かしてポップなアートやアイテムを飾ったり、友人を招いてのホームパーティをしたりと暮らしが充実する住まいについてお話を伺っていきます。…

TOMOS people Vol.95

カフェのようにあたたかな雰囲気をつくる、無垢フローリングのリビング。二人暮らしの2LDKインテリア

おしゃれなお部屋をSNSで見ているときに知ったという、「リノベーション」のお部屋。無垢フローリングのリビング、白基調のキッチンなど、お部屋のもともとの良さを活かしながら、ヴィンテージの家具も取り入れてあたたかな雰囲気をつくり暮らす、二人暮らしの2LDKを拝見しました。…

UR賃貸住宅 暮らし心地レポート[PR] Vol.19

築58年のリノベーション団地で、カフェ時間を楽しむ。MUJI×UR、二人暮らしの2LDKインテリア

築58年の団地とは思えない、シンプルで開放的な MUJI × UR のリノベーションのお部屋。麻畳のリビングや、夕日が入るダイニングスペースをうまく活用して、カフェのような時間を楽しんでいらっしゃる二人暮らしのお部屋を拝見しました。…

spacegray
main_copy
sub_copy
goodroom