single.php

買ってよかった!ヴィンテージなリビングをおしゃれに彩るアイテム10選

買ってよかった!愛用品まとめ

シェア
買ってよかった!ヴィンテージなリビングをおしゃれに彩るアイテム10選

ヴィンテージスタイルのリビングで、リラックスした時間を楽しむために。インテリアにも似合い、空間に音や香り、灯りや彩りを与えてくれる、おしゃれな人の愛用品をまとめました。

text : Miha Tamura

Marshall Acton Ⅲ Bluetooth スピーカー

「コンパクトながら音質がとても良いです。ブラウンのレザーっぽい質感に真鍮の組み合わせがとても気に入っています。音楽をより楽しめるようになり、家で過ごす時間がいっそう心地よいものになりました」(このお部屋はこちら)

ペトリファイドウッド

「化石になった木を使ったアイテムです。少しずつ買い足しながら、住まいのいろんなところに置いて使っています。形はもちろん、中に年輪や結晶ができているものもあったりして1つとして同じものがないところに惹かれます。置いておくだけでも、触ったり眺めたりしても癒されるものなので、少しずつ集めています」(このお部屋はこちら)

SOLIN

Hender Scheme サイエンスベース

いつも季節のお花を飾られているのは、フラスコをモチーフにした Hender Scheme のフラワーベース。ガラス素材に革のカバーがアクセントになり、ヴィンテージチェアにも似合います。(このお部屋はこちら)

イサムノグチ AKARI 1A

夜の時間を楽しむための必須アイテムという、イサムノグチのAKARI。優しく床や壁を照らしてくれるスタンドタイプは、ほっと落ち着いたリビングをつくってくれます。(このお部屋はこちら)

イサムノグチ AKARI ラインナップ紹介はこちら

MOSH アルミラー

お部屋の象徴的な存在というミラー。古材が使われたビッグサイズのミラーで、部屋を広く見せてくれる効果もあります。(このお部屋はこちら)

Magical Furniture Curved Wood Shelf

「形が可愛く一目惚れでした。本を重ねるもよし雑貨を重ねるもよし。表現方法は無限大だなと実感しています。」(このお部屋はこちら)

 Curved Wood Shelf

FLOS 265 ウォールランプ

「購入に至るまで何度も設置の高さをシュミレーションし、ようやく購入しに行った思い出の品です。全体を照らしたり、スポットライトのようにも照らせる、ユーティリティなライトです。」(このお部屋はこちら)

victor コンパクトオーディオ EX-D6

「高校生の頃に集めた懐かしいCDや、iPod classicに入っている音楽が聴きたくて購入しました。もちろんBluetoothも使えます。音がものすごく良くてびっくりしています。土日のゆっくりした朝や、退屈な家事をしている時などに音楽をかけています」(このお部屋はこちら)

THANN エッセンシャルオイル アロマティックウッド

「シナモンスティックにエッセンシャルオイルを垂らして使うルームフレグランス。ウッドとシトラスがとても良い香りで、深く癒されます。見た目もおしゃれで、飾っていても素敵で気に入っています」(このお部屋はこちら)

iittala カステへルミ キャンドルホルダー

「カステへルミの特徴であるつぶつぶが、キャンドルを灯した時に影に映るところが美しいアイテム。モスグリーンの色味もとても好きです」(このお部屋はこちら)

リノベーション賃貸「TOMOS(トモス)」って、どんな部屋?

賃貸だと、満足のいくお部屋探しができないと思っていませんか。
TOMOS(トモス)は、賃貸でも心地よく暮らせる、ありそうでなかった「ふつう」のお部屋ブランドです。

ほんものの木でつくられた床は、さらっとした肌ざわりや、ふわっと広がる木のにおいが楽しめます。
また、革ざいふのように、使い込むほどに色合いやツヤが変化していきます。

五感で楽しむ。時間とともに育てる。住めば住むほど、いとおしくなる。

「ふつう」なのに、どこにもない。
ちょっと特別なTOMOSのお部屋に暮らしませんか。

TOMOSのお部屋一覧はこちらから
東京・神奈川・埼玉・千葉大阪・神戸・京都名古屋福岡広島札幌

サウナやワークラウンジのあるシェアレジデンス「goodroom residence」

「goodroom residence」は、1ヶ月単位で契約できる goodroom の マンスリー・シェアレジデンスです。

goodroomがセレクト・造作した家具が揃っているため、新たに購入する必要がありません。一部施設では水回りやキッチンが共有ですが、その分掃除はgoodroomにお任せ!仕事やプライベートに時間を費やせます。

また、広々としたワークラウンジから、サウナやカフェまで、賃貸とは違い共有部が充実しているため、仕事・プライベート共にいろんな過ごし方が実現できます。

賃貸とホテルの中間のような、新しい住まいのサブスク。これまでにない、もっと自由なお部屋探しを始めてみませんか?

 

 

田村美葉

田村美葉

goodroom journal 編集長です。千葉の団地に住んでいます。これまでに取材をさせてもらったお部屋は、200部屋以上。いつもたくさんのアイデアを教えてもらってます。詳しいプロフィールはこちら

シェア
買ってよかった!ヴィンテージなリビングをおしゃれに彩るアイテム10選
この記事を気に入ったら
いいね!しよう
twitterで購読

関連記事

暮らしを灯すアイデア集 Vol. 352

北欧の名作照明「ルイスポールセン」のランプがあるインテリア実例10選

デンマークで1874年に創業した老舗の照明メーカー、ルイスポールセン。PH 5 や、パンテラ、ラジオハウスペンダントなど、ルイスポールセンの数々の名作照明は、北欧らしくゆったりと落ち着ける空間に欠かせないアイテムです。ルイスポールセンのランプを取り入れたおしゃれなインテリア実例をまとめました。…

暮らしを灯すアイデア集 Vol.346

日本の名作家具「ニーチェアエックス」があるインテリア実例7選

日本のデザイナーによってつくられ、今も一貫して国内での生産が続けられているニーチェアエックス。折り畳みもできて持ち運びやすく、座り心地も抜群。ニーチェアエックスの魅力と、おしゃれに活用するお部屋のインテリア実例をまとめました。…

買ってよかった!愛用品まとめ

冬の家時間に、ほっとひといき。2月の「買ってよかった家具&愛用品」8選

人気企画「あの人の愛用品」と、「私らしく暮らす。賃貸インテリア」から、「買ってよかった!」と教えてくださったアイテムをまとめます。2月は、かわいらしいデザインに心がなごむブランケット、香りも見た目も楽しむアロマディフューザーなどを教えてもらいましたよ。…

spacegray
main_copy
sub_copy
goodroom