ここにいた逸品
1LDK(42.24㎡)
さまざまなテイストをミックスしながら、自分たちらしい部屋作りを楽しんでいるNAOさん。置いているだけで部屋に彩りを与えてくれる、3つの愛用品を教えてもらいました。
text : Asako Sakurai
1LDKのお部屋で二人暮らしをしている、NAOさん。
そんなNAOさんが暮らしに取り入れて良かったアイテムを3つ教えてもらいました!
まず初めに紹介してくださったのは、お部屋の雰囲気を和やかにしてくれる、小さなオブジェ。
「有名な『イームズ エレファント』のスモール版。棚にディスプレイしたり、床に置いたりしやすいサイズ感で気に入っています。ホワイトを選んだので、どんなインテリアにも合わせやすいんですよ」
「我が家にはシーズ犬が1匹いて、二人とも動物好き。もちろんインテリアも好きなので、インテリアにも大好きなアニマルアイテムを取り入れたくて探していたところ出会いました」
「我が家といえば、このゾウさん!というほど、部屋の顔になっている存在です」
続いてはプレゼントにも最適な、枯れることのないLEGOのブーケ。
「LEGOのフラワーシリーズです。子供の頃以来、久しぶりに組み立てて、気づいたら夜中になっていました(笑)」
「最近カラフルなインテリアに惹かれていたのと、大人っぽい花のデザインだったので、一目惚れしてしまいました」
「普段はフラワーベースに入れて楽しんでいます。枯れないこと、水やりの必要がないのに、明るくお部屋を彩ってくれるところがとても良いですね」
最後はIKEAの照明のなかでも人気の、ドーナツ型のライトです。
「ドーナツの形がかわいいライトです。壁掛けだけでなく、床に置いて使うこともできます」
「Instagramでおしゃれなお部屋を発信しているアカウントでたくさん見かけて、しっかり影響受けてほしくなりました(笑)。買って満足しているアイテムのひとつです」
「我が家は普段はダウンライトのみで暗めなので、夜は間接照明でさらに灯りを足しています。ライトをつけても消しても存在感のあるデザインがお気に入りです」
※価格は紹介者さんが購入時のものです。
賃貸だと、満足のいくお部屋探しができないと思っていませんか。
TOMOS(トモス)は、賃貸でも心地よく暮らせる、ありそうでなかった「ふつう」のお部屋ブランドです。
ほんものの木でつくられた床は、さらっとした肌ざわりや、ふわっと広がる木のにおいが楽しめます。
また、革ざいふのように、使い込むほどに色合いやツヤが変化していきます。
五感で楽しむ。時間とともに育てる。住めば住むほど、いとおしくなる。
「ふつう」なのに、どこにもない。
ちょっと特別なTOMOSのお部屋に暮らしませんか。
TOMOSのお部屋一覧はこちらから
東京・神奈川・埼玉・千葉|大阪・神戸・京都|名古屋|福岡|広島|札幌
櫻井朝子
三宅朝子
goodroom journal 編集部所属。ライター、バーのママなど、いろんなことをしています。行ったことのない街に降り立つととにかく興奮する、街歩き大好き人間。センスがないのでおしゃれなインテリア、お部屋に興味津々。趣味は読書、刺繍、季節の手仕事など。詳しいプロフィールはこちら