ここにいた逸品
1LDK(42.24㎡)
ブルーグリーンを中心にカラフルなアイテムをバランスよく使いながら、花や植物をたくさん取り入れた素敵な空間をつくられている、一人暮らし・9畳1Kのお部屋を拝見しました。
text : Miha Tamura / photo : @zocha___22
インテリアコーディネーターとしてご活躍中の zocha さんが一人暮らしをしていらっしゃるのは、26㎡ほどの1K。
南東向きで二面採光、とても日当たりがよかったのが決め手というお部屋は、「カラフルと植物とお花」をテーマに、楽しく空間をつくられています。
築浅で、ブルーグリーンの壁紙がアクセントになっている約9畳の明るいお部屋。
IKEAで購入されたというくすみグリーンのキャビネットを、お部屋のフォーカルポイントに。
背の高いものと低いものをランダムに配置するのがポイント、とzochaさん。スツールなどを使って高さを出すことで、さまざまな場所に植物のグリーンが配置しています。こうすることで、圧迫感を分散し、色のバランスも取りやすいのだそう。
ベッドカバーとして使われているのは MYTONE(マイトン)の鮮やかなブルーのバスタオル。肌触りもとても良いのだそう。
午前中に光が入る窓際にはIKEAの折りたたみできるダイニングテーブルを配置。
「休みの日にのんびり朝ごはんが食べられるように、ここにテーブルを配置しました。友人を家に呼ぶのが好きなんですが、人数が増えても対応できるように折りたたみのできるテーブルを選んでいます。広げると倍ぐらいの広さになって、便利です」
ダイニングテーブルに合わせているのは、Yチェア。「そのまま置いておいてもオブジェとして美しいですし、座り心地もいいです。光が入ると影も綺麗なんです」
「いわゆる一人暮らし向けにつくられている家具は買わないようにしています」と教えてくれたzochaさん。小さい部屋でも、あえて大きい家具を置いたほうが、ゆったりと過ごせることもあるのだな、と目からウロコ。
毎週、お花を買っているというzochaさん。キャビネットの上のディスプレイは、飾るお花の色にあわせてバランスをとって変えているんだそう。とても素敵な習慣ですね。
自分らしいインテリアのルールで、素敵な空間をつくられていた zocha さん。全体のバランスに気を配れば、こんな風にカラフルで楽しい空間をつくることもできるんだな、とたくさんのヒントをもらったお部屋でした。
zochaさんのInstagramアカウントはこちら
https://www.instagram.com/zocha___22/
東京・神奈川・埼玉・千葉 一人暮らし8万円以下の賃貸を探す
大阪・京都・神戸 一人暮らし7万円以下の賃貸を探す
名古屋 一人暮らし6万円以下の賃貸を探す
福岡 一人暮らし5万円以下の賃貸を探す
札幌 一人暮らし5万円以下の賃貸を探す
▽Instagramであなたのインテリア写真を募集中!
ハッシュタグ「#goodroom取材」をつけて、あなたのお部屋の写真を投稿してください!
投稿いただいたお写真は goodroom journal の記事で紹介いたします。
田村美葉
田村美葉
グッドルーム・ジャーナル編集部所属。エスカレーターマニアというちょっと変わった肩書きを持っていますが、インテリアやリノベーションが大好きです。goodroon journal の取材を通じて、いつもたくさんのアイディアを教えてもらってます。
詳しいプロフィールはこちら