single.php

自然が豊かで、生活も便利。中央線の穴場「武蔵小金井」は、都会に疲れた人におすすめの街です

goodroomスタッフと歩く「住みやすい街」Vol.1

シェア
自然が豊かで、生活も便利。中央線の穴場「武蔵小金井」は、都会に疲れた人におすすめの街です

自分にとって本当に「住みやすい街」を見つけるには、実際に住んだことがある人に話を聞くのがいちばん。goodroomのスタッフが住んだことのあるおすすめの街について熱く語る連載をスタートします。第1回目は中央線「武蔵小金井」駅です。

text : ASAKO MIYAKE

武蔵小金井の住みやすさって?

第1回は、中央線の穴場駅、「武蔵小金井」。ちょっと郊外のイメージがある武蔵小金井ですが、実際に住んでみると買い物や都心へのアクセスは結構便利。自然豊かで落ち着いた環境は、「都会の暮らしに疲れた方」にすすめたくなる街でした。

再開発が進む、穏やかで綺麗な街、武蔵小金井

新宿から中央線の快速に乗って約30分、武蔵小金井駅にやってきました。

中央線は線路の高さが家々から少しだけ高い位置を走っているので、住んでいる人や街の様子を眺められるところがちょっとだけ自慢したくなるいいところ。高い建物もあまりないので、新宿から離れれば離れるほど、おだやかな景色が広がります。

中央線で三鷹から3駅の武蔵小金井。吉祥寺と立川のちょうど真ん中の駅です。

中央線で三鷹から3駅の武蔵小金井。吉祥寺と立川のちょうど真ん中の駅です。

この街を紹介してくれるのは、実際に武蔵小金井に住んだことのあるgoodroomスタッフの澤井さんと、越智さん。澤井さんは、30代前半の頃にふたり暮らし、越智さんは20代後半でひとり暮らしをしていました。

%e6%b1%a0%e7%94%b0%e3%81%95%e3%82%93

都心の中でも特に新宿に出やすく、終電も遅くまでありますが、とても落ち着いていて綺麗な街でした。再開発も進んできているので、これからの発展にも期待ができますね。大きな公園もあるので自然が多いのもポイントです。

%e6%b1%a0%e7%94%b0%e3%81%95%e3%82%93

中央線の中でも、「東京の郊外」というイメージが強いですが、実はIKEAのある立川と人気の吉祥寺の間にあって、買い物にもとても便利な街です。また、穏やかだけどスーパーや病院などはしっかりあり、学校が多いので朝起きると近所のちびっこたちの声なども聞こえてきて、とっても幸せな気持ちになれます。再開発エリアなので、駅前の雰囲気が綺麗で、新しいお店も豊富です。

武蔵小金井駅北口のバスターミナルの様子。広々としていて、大きなスーパーなどのお店も充実。遠くでは工事が進んでいて、どんどん変わる街の様子を感じます。

武蔵小金井駅北口のバスターミナルの様子。広々としていて、大きなスーパーなどのお店も充実。遠くでは工事が進んでいて、どんどん変わる街の様子を感じます。

都心まで「思いのほかすっと行ける」。武蔵小金井は意外とアクセス良好な街

気になるアクセス面はどうでしょうか。

%e6%b1%a0%e7%94%b0%e3%81%95%e3%82%93

新宿で山手線に乗り換えれば、渋谷や池袋にも思いのほかすっと行けるのがいいですね。東京駅までも1本で行けます。

%e6%b1%a0%e7%94%b0%e3%81%95%e3%82%93

なんといっても新宿、東京駅まで1本で行けること!また、吉祥寺で乗り換えれば、井の頭線の始発で渋谷まで行けるので、渋谷までの通勤もそんなに苦になりません。

武蔵小金井駅は中央線快速で新宿まで28分。

たしかに新宿まで1本というのはうれしいポイントですね。また、縦に走るバスも充実しているので、西武新宿線の花小金井駅や、京王線の調布などにも行きやすいようです。

バスが充実している、武蔵小金井駅。

バスが充実している、武蔵小金井駅。

都会の騒がしさに疲れた人に、ぜひ住んでほしい街

駅前には2015年にできた『nonowa(ノノワ)』という商業施設があり、活気があります。スターバックス、ニトリや3coins、KALDIなど、飲食店はもちろん、雑貨からファッションまで幅広いお店がたくさんあるので、生活に必要な買い物も一通りそろってしまいそうな印象です。
個人的には、大戸屋が入っているのもうれしいポイント。一人暮らしで疲れて帰ってきたとき、自炊をするのは億劫だけれど、コンビニ弁当はできれば避けたい……。そんなとき和食で野菜もたくさん摂れる大戸屋のごはんがありがたいんですよね。

駅直結で、買い物に便利なnonowa武蔵小金井。

駅直結で、買い物に便利なnonowa武蔵小金井。

武蔵小金井、ふたりだったら、どんな人におすすめしますか?

%e6%b1%a0%e7%94%b0%e3%81%95%e3%82%93

都心に疲れて、ちょっと自然を求めてる方におすすめですかね。

%e6%b1%a0%e7%94%b0%e3%81%95%e3%82%93

人気の中央線に安く住みたい人。特に環境がのんびりしているので、ファミリーの方などにはとても住みよい地域だと思います。

実際に行ってみると、武蔵小金井は駅前はお店も多く、とても活気がある印象だったのですが、少し歩けば住宅が増えてきて、穏やかな空気が漂っています。

街中を歩いてみると、歩道が広いことが印象的でした。車いすの方も、ベビーカーの方も、自転車に乗っている方も……。様々な年代の方が住んでいるのもうなずけます。

街中を歩いてみると、歩道が広いことが印象的でした。車いすの方も、ベビーカーの方も、自転車に乗っている方も……。様々な年代の方が住んでいるのもうなずけます。

バスに乗って10分程度のところにある小金井公園はその最たるもの。広さは都立公園の中でも最大規模で、なんと日比谷公園の4.8倍!子どもが芝の上でソリすべりを楽しめたり、ドッグランがあったり。春にはお花見祭りも開催されたりと、イベントが豊富な場所です。

56567340_582889045524238_3420632256568360960_n

56573490_582340922270332_6362924943000207360_n

56931785_337782646880385_1101012989428891648_n-2

56823271_269353500673078_2961689725108224000_n

56591997_332092267489140_2184095469649526784_n

武蔵小金井は、お財布にやさしい街!?

20代の越智さんにとって、武蔵小金井は、「お財布にやさしい」面も魅力。

%e6%b1%a0%e7%94%b0%e3%81%95%e3%82%93

私は渋谷まで定期で通っているので、中央線の人気駅(新宿・中野・阿佐ヶ谷・西荻久保・吉祥寺など)が見事に定期圏内で行けて最高です(笑)。
また、中央線の割に賃料が安いことも魅力ですね。

武蔵小金井と新宿の間には、吉祥寺、高円寺、西荻窪など、常にホットな話題を提供し続けるような、誰もが知る街がたくさんあります。そんな街が身近にあって、電車ですぐに足を運べるのも武蔵小金井の大きな魅力なんということですね。

また、吉祥寺より西側で、かつ特快が止まらない駅ということもあり、家賃を抑えられることもうれしいポイントになっています。

気になるのは、朝の通勤ラッシュ

メリットもある分、もちろんデメリットもあるのは仕方のないこと。実際に住んだからこそわかる、武蔵小金井の「気になるところ」ってどこでしょう?

%e6%b1%a0%e7%94%b0%e3%81%95%e3%82%93

残念ながら、電車は割と混みます。朝の数分遅れは当たり前なので、それを見越して早めに家を出なくてはいけないところですかね。自然と、朝は早起きになりました。

%e6%b1%a0%e7%94%b0%e3%81%95%e3%82%93

駅前にあった24時間営業の西友がなくなってしまったため、深夜に買い物できるところは、コンビニとドンキホーテのみになってしまいました。南口には大きなイトーヨーカドーがあるので普段の買い物はそこで大丈夫ですが、仕事柄夜遅いこともたまにあるので、24時間営業のスーパーがあったのは便利だったのに、すこし残念です。

国土交通省の2018年の調査(http://www.mlit.go.jp/report/press/tetsudo04_hh_000068.html)では、中央線の混雑率はもっとも混雑する中野〜新宿間で184%と、首都圏の主な路線の中でワースト10位にランクイン。
朝は少し早起きして、もっとも混雑する時間帯を避けるなどの工夫が必要になるかもしれませんね。

武蔵小金井のおすすめスポットを聞いてみました!

みよし(居酒屋)

駅近だけど路地裏にある、穴場の店。とにかく旨い!
https://tabelog.com/tokyo/A1325/A132501/13130831/

プーさん

武蔵小金井といえば、とにかく有名なカレー屋さん。

絶品カレーの紹介はこちらの記事でぜひご覧ください。

絶品カレーの紹介はこちらの記事でぜひご覧ください。

https://www.goodrooms.jp/journal/?p=29314

小金井公園

先日花見をしに行きました、駅から100円バスで8分ととても近いのにとても広くてピースフル!BBQもできるようです。

とにかく広くて、子どももたくさん走り回っている公園でした!

とにかく広くて、子どももたくさん走り回っている公園でした!

武蔵小金井。5年ほど前に友人と小金井公園にBBQをしに遊びに行ったことがありそれ以来の訪問となったのですが、北口のバスプールの様子は様変わりしていてとても驚きました。市民に解放された自然豊かな公園と、駅前の充実具合。一見相反するように思えるふたつの良い点の調和が見事にとれている街だと感じます。
いつか自分にも子どもが生まれたら、こんな風にのんびり暮らせる街がいいなぁと考えながら、武蔵小金井を後にするのでした。

武蔵小金井駅の街情報

利用可能な沿線:中央線
家賃相場:ワンルーム・1K・1DK/6.86万円、1LDK・2K・2DK/10.43万円、2LDK・3K・3DK/13.41万円
物価の高さ:★★★☆☆
治安の良さ:★★★★☆
子育て環境の良さ:★★★★★
街にある施設:スポーツジム/ 大きな本屋 / レンタルショップ / 大きな公園 / 川や山などの自然

中央線の賃貸をgoodroomで探す
小金井市の賃貸をgoodroomで探す

三宅

三宅朝子

三宅朝子

goodroom journal 編集部所属。ライター、バーのママなど、いろんなことをしています。行ったことのない街に降り立つととにかく興奮する、街歩き大好き人間。最近リノベマンションに引っ越したばかりなので、街だけでなく、室内の住環境を整えていくことにも興味津々。部屋中無印。

シェア
自然が豊かで、生活も便利。中央線の穴場「武蔵小金井」は、都会に疲れた人におすすめの街です
この記事を気に入ったら
いいね!しよう
twitterで購読

関連記事

goodroomスタッフと歩く「住みやすい街」Vol.2

すべてが「ちょうどいい」。都立大学駅は、初めて都会に出てきた人におすすめしたい街です。

自分にとって本当に「住みやすい街」を見つけるには、実際に住んだことがある人に話を聞くのがいちばん。goodroomのスタッフが住んだことのあるおすすめの街について熱く語る連載が始まりました。第2回目は東急東横線「都立大学駅」です。 …

住める!おしゃれ賃貸まとめ

良物件たくさん。中央線のホットスポット、三鷹〜国立のススメ

吉祥寺、立川というビッグターミナルにはさまれた、三鷹〜国立の7駅を、個人的に「中央線のホットスポット」と呼んでいます。憧れの吉祥寺に住むにはちょっと高い、でも自然も豊か、生活に必要な設備もばっちり揃うこの7駅は、なかなか手ごろな物件が出没しやすいエリア。おすすめ物件、まとめてみました。…

goodroomスタッフと歩く「住みやすい街」Vol.25

ひらめきの種が多くある。住んでいて飽きない街、高円寺

自分が自分らしくいられるように、心地よく暮らせる街は自分で選ぼう。25回目にご紹介する街は、サブカルの街として若い人に人気の街、「高円寺」。イベントが豊富にあって、路地裏で新しい店を見つける愉しさがある。そんな高円寺の街の魅力を探りに行ってきました。…

spacegray
main_copy
sub_copy
goodroom