TOMOS サザンカとともに
1K(18.72㎡)
狭いお部屋でもお気に入りのインテリアを置きたい。そんな時には一石二鳥のインテリアでスペースを上手く使うのも1つの方法。1つで2役以上を叶えるインテリアを集めてみました。
text : あやけんぴ from goodroom 渋谷
狭いお部屋や収納が少ないお部屋で活躍するのが収納付きベッド。空間を有効活用できるのと、ベッドスカートやシーツによって目隠しをすることで生活感も隠せます。(このお部屋はこちら)
サイドテーブルが欲しいけれど、場所を取ってしまうし片付けるのが難しい。そんな悩みを解決しているのが、こちらの「箱膳」を2つ重ねて使っているお部屋。ボックスを使うことで中に荷物を入れたり、1個ずつ別の場所に移動したり、使わない時にはベッドの下に入れたりと、必要に応じて使えますね。(このお部屋はこちら)
コーヒーテーブルを収納として使っているお部屋も。雑貨屋さんで購入したというアンティークのボックスは上の蓋が開き、収納としても使えます。いろんなお店を回って、収納付きテーブルを探すのも楽しそうですね。(このお部屋はこちら)
気軽に好きな場所に移動できるワゴン。キッチンで使うなら調味料や調理器具を入れて、上はタイヤを固定して調理スペースとしてもOK。寝室で使うなら、サイドテーブルとしても活躍してくれそうです。(このお部屋はこちら)
かわいい洋梨のオブジェは、実は文具入れになっているペア ポッド デスクオーガナイザー。蓋を閉めておけば、インテリアの一部として。テーブルなどに置くと卓上が華やかになり、気分も上がりそうです。(このお部屋はこちら)
右側にある特徴的なグレーのインテリアは「ARNOLD CIRCUS STOOL」。スツールとしてはもちろん、ひっくり返して収納としてや、ゴミ箱、プランターとしてなど使い道は様々。カラーバリエーションもあるので、お部屋の雰囲気に合わせて選ぶこともできます。(このお部屋はこちら)
賃貸だと、満足のいくお部屋探しができないと思っていませんか。
TOMOS(トモス)は、賃貸でも心地よく暮らせる、ありそうでなかった「ふつう」のお部屋ブランドです。
ほんものの木でつくられた床は、さらっとした肌ざわりや、ふわっと広がる木のにおいが楽しめます。
また、革ざいふのように、使い込むほどに色合いやツヤが変化していきます。
五感で楽しむ。時間とともに育てる。住めば住むほど、いとおしくなる。
「ふつう」なのに、どこにもない。
ちょっと特別なTOMOSのお部屋に暮らしませんか。
TOMOSのお部屋一覧はこちらから
東京・神奈川・埼玉・千葉|大阪・神戸・京都|名古屋|福岡|広島|札幌
あやけんぴ
あやけんぴ
電車の1日乗車券を買って、行ったことのない街をお散歩するのが最近のブーム。何気ない日常が明るくなるような、アイテムやお店を探しています。
詳しいプロフィールはこちら