自然が好き。
1R(21.93㎡)
夏は暑く、冬は寒そう。酔っぱらって帰ってきたときに上に上がるのが面倒そう…そんなイメージのあったロフト。でも天井が高かったり、2部屋使っているような広さがあったり、意外とロフトのある暮らしっていいかも! そんな風に思える素敵なロフト付き物件を集めました。
text : ASAKO MIYAKE
そこでロフトの出番です。細い階段を上がっていけば、そこは別世界。物件を取材した158センチのライターさんが少しかがむだけの十分な高さがあるそう。4.4畳あるので、一人で寝るスペースとしては十分な広さです。
きれいな四角形の5畳のロフトスペース。ローテーブルを置いて、ワークスペースに。本棚を置いてこもって読書をする場に。洋服のたまり場にしてもいいかもしれません。なんだかおしゃれなメガネをかけた男性の一人暮らしの姿が見えてきました。
一口にロフト、といってもこんなに多様性があるのかと驚くばかり。それぞれが工夫を凝らされていて、もっとロフト物件を調べたくなりました。
これまでロフトというだけで敬遠していた方、また平米数や間取りだけで検索結果から見落としていた物件に、もしかしたら掘り出し物があるかもしれません。
※掲載家賃は管理費込みです。変更、満室になる可能性があります。
goodroomで東京・神奈川・埼玉・千葉の賃貸を探す
goodroomで大阪・神戸・京都の賃貸を探す
goodroomで名古屋・愛知の賃貸を探す
goodroomで福岡の賃貸を探す
goodroomで札幌・北海道の賃貸を探す
三宅朝子
三宅朝子
脱サラしたばかりの新米フリーランス。ライター、バーのママなど、いろんなことをしています。行ったことのない街に降り立つととにかく興奮する、街歩き大好き人間。最近リノベマンションに引っ越したばかりなので、街だけでなく、室内の住環境を整えていくことにも興味津々。部屋中無印。