single.php

大人っぽく洗練された空間に。スタイリッシュモダンインテリアの実例まとめ

シンプリストの暮らし方 Vol.68

シェア
大人っぽく洗練された空間に。スタイリッシュモダンインテリアの実例まとめ

シンプルなモノトーンでまとめつつ、光沢感や素材感をプラスすることで洗練された印象をつくりあげるスタイリッシュモダンインテリア。スタイリッシュモダンインテリアを作るポイントと、おしゃれなインテリア実例をまとめました。

text : Miha Tamura

スタイリッシュモダンインテリアとは

スタイリッシュモダンインテリアとは、白・グレー・黒など無彩色でまとめたモノトーンインテリアを基調としながら、光沢感のあるアイテムや、レザーやウッド、ファブリックなどの異素材をプラスして洗練された印象を持たせたインテリアスタイルです。

スタイリッシュモダンインテリアをつくるポイント

・ モノトーンにシルバーやゴールドなど光沢感をプラス
・ 直線的でシャープなデザイン
・ レザーやウッド、ファブリックなどの異素材をプラス

スタイリッシュモダンインテリアの実例まとめ

【1K・27㎡】主役級のモダン家具と照明を中心に

インテリア関係のお仕事をされているTamakiさんが一人暮らしをしていらっしゃるのは、27㎡ほどのワンルーム。何よりも「色」にこだわってお部屋探しをされたというTamakiさん。床も壁も全て白で統一されている無機質なお部屋に、白い家具がよく似合います。

インテリア関係のお仕事をされているTamakiさんが一人暮らしをしていらっしゃるのは、27㎡ほどのワンルーム。何よりも「色」にこだわってお部屋探しをされたというTamakiさん。床も壁も全て白で統一されている無機質なお部屋に、白い家具がよく似合います。


ひときわ印象的なのは、スイスのブランド「USM」のサイドボード。自由にカスタマイズができ、ずっと昔から「この形で使いたい」と思っていらっしゃったのだそう。「ある意味、物件もこの棚に合わせて選びました。上に飾っているものも含めて気に入っています」

ひときわ印象的なのは、スイスのブランド「USM」のサイドボード。自由にカスタマイズができ、ずっと昔から「この形で使いたい」と思っていらっしゃったのだそう。「ある意味、物件もこの棚に合わせて選びました。上に飾っているものも含めて気に入っています」


北欧のランプがすごく好きというTamakiさん。お部屋には印象的な形のデザイナーズの照明がたくさんあります。

北欧のランプがすごく好きというTamakiさん。お部屋には印象的な形のデザイナーズの照明がたくさんあります。(このお部屋はこちら)

【ワンルーム・25㎡】白を基本に、シルバーやクリア素材を合わせる

maasaさんが一人暮らしをしていらっしゃるのは、25㎡のワンルーム。清潔でクリーンな印象、シンプルで洗練された空間をイメージして部屋づくりをしているというmaasaさん。お部屋の中で一番気に入っているのは、ソファ、ダイニングテーブルを置いた窓辺のコーナー。

maasaさんが一人暮らしをしていらっしゃるのは、25㎡のワンルーム。清潔でクリーンな印象、シンプルで洗練された空間をイメージして部屋づくりをしているというmaasaさん。お部屋の中で一番気に入っているのは、ソファ、ダイニングテーブルを置いた窓辺のコーナー。


ソファはリーン・ロゼのトーゴ。テーブルは韓国家具のVAMIRのもの。白い家具、シルバーやクリア素材の家具をメインで使うことで、クリーンな印象に。

ソファはリーン・ロゼのトーゴ。テーブルは韓国家具のVAMIRのもの。白い家具、シルバーやクリア素材の家具をメインで使うことで、スタイリッシュな印象に。


白を基本にしつつも、さまざまな素材を組み合わせることで洗練された印象のお部屋になっています。(このお部屋はこちら)

白を基本にしつつも、さまざまな素材を組み合わせることで洗練された印象のお部屋になっています。(このお部屋はこちら)

【1K・26㎡】ダルトーン×ゴールドで印象的に

suiさんがお住まいなのは、26㎡ほどの1Kのお部屋。居室の広さは8畳ほど。ヘリンボーン風のフローリングシートは、ご自身で敷いたもの。

suiさんがお住まいなのは、26㎡ほどの1Kのお部屋。居室の広さは8畳ほど。ヘリンボーン風のフローリングシートは、ご自身で敷いたもの。


くすみのあるダルトーンやモノトーンで統一されているお部屋、ヘリンボーンの床の雰囲気ともよく似合います。

くすみのあるダルトーンやモノトーンで統一されているお部屋、ヘリンボーンの床の雰囲気ともよく似合います。


積極的にゴールドをアクセントカラーとして取り入れていらっしゃるsuiさん。光沢のあるアイテムがプラスされることにより、スタイリッシュさが際立ちます。

積極的にゴールドをアクセントカラーとして取り入れていらっしゃるsuiさん。光沢のあるアイテムがプラスされることにより、スタイリッシュさが際立ちます。(このお部屋はこちら)

【2LDK・60㎡】モルタル×革素材の組み合わせで重厚感を

エリナさん、ケントさんご夫婦が暮らしているのは、UR賃貸住宅の60㎡ほどの2LDK。ライトブラウン系のフローリングだったリビングには、もともと持っていた家具に合うように、置くだけのフロアタイルを敷いてモルタル風に。

エリナさん、ケントさんご夫婦が暮らしているのは、UR賃貸住宅の60㎡ほどの2LDK。ライトブラウン系のフローリングだったリビングには、もともと持っていた家具に合うように、置くだけのフロアタイルを敷いてモルタル風に。


リビングとひとつづきの和室はあえてふすまを外してオープンに。シンメトリーにまとめることで、和室でもホテルライクでモダンな空間になっています。

リビングとひとつづきの和室はあえてふすまを外してオープンに。シンメトリーにまとめることで、和室でもホテルライクでモダンな空間になっています。


シンボルツリーのエバーフレッシュのまわりに、BKFチェア」とチェスターフィールドのソファを配置。重厚感のある革素材のアイテムが、お部屋に上質な雰囲気をプラスしてくれます。

シンボルツリーのエバーフレッシュのまわりに、BKFチェア」とチェスターフィールドのソファを配置。重厚感のある革素材のアイテムが、お部屋に上質な雰囲気をプラスしてくれます。(このお部屋はこちら)

【1LDK】グレーの濃淡とヴィンテージウッドで深みのある空間を演出

のりまいさんがご夫婦でお住まいのお部屋は築40年ほどのマンションの1LDK。LDKの壁には、壁紙屋本舗で購入した剥がせる壁紙を貼られています。ソファが淡いグレーなので、空間を引き締めるために少し暗めのグレーを選択。

のりまいさんがご夫婦でお住まいのお部屋は築40年ほどのマンションの1LDK。LDKの壁には、壁紙屋本舗で購入した剥がせる壁紙を貼られています。ソファが淡いグレーなので、空間を引き締めるために少し暗めのグレーを選択。


リビングスペースの色は、グレーとダークグレー、無垢の木の色の3つに設定。ソファやテレビボードの脚もアイアンペイントで塗装するなど、細部までディテールにこだわっています。

リビングスペースの色は、グレーとダークグレー、無垢の木の色の3つに設定。ソファやテレビボードの脚もアイアンペイントで塗装するなど、細部までディテールにこだわっています。


ダークグレーの空間に、あえてヴィンテージのデスクやキャビネットを合わせることで、より深みのある空間に。

ダークグレーの空間に、あえてヴィンテージウッドのデスクやキャビネットを合わせることで、より深みのある空間に。(このお部屋はこちら)

frame14

goodroomのオリジナルリノベーション賃貸「TOMOS」

賃貸だと、満足のいくお部屋探しができないと思っていませんか。
TOMOS(トモス)は、賃貸でも心地よく暮らせる、ありそうでなかった「ふつう」のお部屋ブランドです。

ほんものの木でつくられた床は、さらっとした肌ざわりや、ふわっと広がる木のにおいが楽しめます。
また、革ざいふのように、使い込むほどに色合いやツヤが変化していきます。

五感で楽しむ。時間とともに育てる。住めば住むほど、いとおしくなる。

「ふつう」なのに、どこにもない。
ちょっと特別なTOMOSのお部屋に暮らしませんか。

TOMOSのお部屋一覧はこちらから
東京・神奈川・埼玉・千葉大阪・神戸・京都名古屋福岡広島札幌

gallery_5

田村美葉

田村美葉

グッドルーム・ジャーナル編集部所属。インテリアやリノベーションが大好きです。goodroom journal の取材を通じて、いつもたくさんのアイディアを教えてもらってます。
詳しいプロフィールはこちら

シェア
大人っぽく洗練された空間に。スタイリッシュモダンインテリアの実例まとめ
この記事を気に入ったら
いいね!しよう
twitterで購読

関連記事

私らしく暮らす。賃貸インテリア 総集編

モダンインテリアのレイアウト実例20選(1K・ワンルーム、1LDK、2LDK)

憧れのモダンスタイルで整えるリビング。一人暮らしの1K・ワンルームから二人暮らしの1LDK・2LDKまで、生活感がなくホテルライクなシンプルモダンスタイルや、あたたかみのあるナチュラルモダンスタイルなど、洗練されたモダンインテリアの実例をまとめました。…

私らしく暮らす。賃貸インテリア Vol.375

ワンルームでも、複数の居場所をつくり心落ち着く空間に。34㎡一人暮らしのインテリア

メゾネット物件への憧れから住まい探しをスタートされたGENさん。選ばれたのは内装へのワクワクと仕事への良いモチベーションアップが狙えそうだったと話す物件。住まいづくりの熱は高まり、暮らしに落ち着きをもたらしてくれるお部屋について伺っていきます。…

私らしく暮らす。賃貸インテリア Vol.370

シンプルなリノベ物件を、洗練されたインテリアで楽しむ。2LDK53㎡の二人暮らしインテリア

家族の仕事の関係で、東京から地元関西の住まいへ引越したdmyさん。昔から大切にされているインテリアを中心とした空間づくりから、物件が変わったことがきっかけで新しくつくられたスペースについてお話を伺っていきます。…

spacegray
main_copy
sub_copy
goodroom