TOMOS 欲張りなアナタに!
2LDK(55㎡)
季節が巡って温かさが感じられるようになると、お部屋の中にも明るい色を取り入れてみたくなりませんか。シンプルなインテリアのお部屋でも、差し色で春の色を入れるとぐっとおしゃれになるはず。簡単に取り入れられる春の小物アイテムを集めてみました。
text : ASAKO SAKURAI
春はお花の種類が一番多い季節!食卓や玄関、ワークテーブルなど、普段目に入る場所にそっと花を飾ってみませんか。シンプルな花瓶でOK。花の色味を存分に活かしましょう。(※写真のお部屋はこちら)
(こちらの記事もチェック!:五感で春を感じよう。部屋別、おすすめの「春のお花」7選)
インテリアの中でも変化のつけやすい、ファブリックは気分を変えるアイテムに最適です。中でもラグは面積が大きいので、印象がガラッと変わりますよ。(※写真のお部屋はこちら)
クッションカバーもさまざまなデザインのものがあるので、春夏用、秋冬用で分けてもいいかも。北欧らしい鮮やかな色のものや、お花をあしらったものなど、ソファやお部屋のイメージに合わせて変えてみましょう。(※写真のお部屋はこちら)
テーブルクロスも面積が大きい分、ダイニングを春らしく彩ってくれそうです。こちらのお部屋では日々の暮らしに寄り添うたくさんのアイテムを取り扱う、fog linen workのテーブルクロスを使用しています。リネン生地は吸水性に優れ、乾きが早いのが特徴なので、ダイニングにはぴったりのアイテムです。(※写真のお部屋はこちら)
ワンルームであれば、ベッドリネンやベッドカバーなどで変化をつけると、ぐっとお部屋の印象が変わりそう。肌触りの良い、お気に入りの素材のものを取り入れればきっとぐっすり眠れるはず。(※写真のお部屋はこちら)
もっと手軽に模様替えを楽しみたいなら、壁掛けアイテムで変化をつけるのもおすすめ。例えば春らしいドライフラワーを飾ったり、ポストカードをマスキングテープで貼ったり。押し花を額に入れるだけでも、素敵なインテリアになりますね。(※写真のお部屋はこちら)
ラタンのような自然は素材を部屋の中に取り入れるのもおすすめ。インテリア雑貨で小物から大きなものまで、さまざまなアイテムが揃っています。こちらのお部屋の方のように、ラタンのミラーをちょこんと置いている方も多いです。(※写真のお部屋はこちら)
また鉢カバーなどで変化をつけるのも◎。こちらのお部屋ではラタンのハンギングバスケットを使用しています。自然の素材は見ているだけでも爽やかな気持ちにさせてくれるので、おすすめです。(※写真のお部屋はこちら)
賃貸だと、満足のいくお部屋探しができないと思っていませんか。
TOMOS(トモス)は、賃貸でも心地よく暮らせる、ありそうでなかった「ふつう」のお部屋ブランドです。
ほんものの木でつくられた床は、さらっとした肌ざわりや、ふわっと広がる木のにおいが楽しめます。
また、革ざいふのように、使い込むほどに色合いやツヤが変化していきます。
五感で楽しむ。時間とともに育てる。住めば住むほど、いとおしくなる。
「ふつう」なのに、どこにもない。
ちょっと特別なTOMOSのお部屋に暮らしませんか。
TOMOSのお部屋一覧はこちらから
東京・神奈川・埼玉・千葉|大阪・神戸・京都|名古屋|福岡|広島|札幌
いただいた質問に、引越し大好きな goodroom スタッフがお答えします。
下記フォームより、お気軽におしらせください。
櫻井朝子
三宅朝子
goodroom journal 編集部所属。ライター、バーのママなど、いろんなことをしています。行ったことのない街に降り立つととにかく興奮する、街歩き大好き人間。センスがないのでおしゃれなインテリア、お部屋に興味津々。趣味は読書、刺繍、季節の手仕事など。詳しいプロフィールはこちら