「帰りたくない部屋」をやめて「理想を追求した部屋」へ。初めての一人暮らしで大失敗した私が学んだこと
軽やかに暮らす人を紹介する連載。学生時代に急いで決めてしまった部屋が自分に合わず、1年で退去することになった、goodroom新入社員のTさん。自分らしくいられる街・部屋との出会いかたや、普段の一人暮らしの生活事情などについて聞いてみました。…
再開発が進み、大きな商業施設も集結するベイフロントの宇品は、広島でも人気のある住みやすいエリアです。おしゃれに住める、おすすめ物件をまとめました。
text : Uehara from goodroom 広島
再開発が進み、大きな公園や街路が整備されているベイフロントの宇品エリア。
広電宇品線やバスを使って1本で市内中心部へアクセスできる利便性の良さもあり、広島の中でも住みやすいと評判です。
宮島や松山へのフェリーが出る「広島港宇品旅客ターミナル」や「広島みなと公園」では、「みなとオアシス広島」として様々なイベントが開催されます。
海沿いのお散歩も楽しい宇品エリア
再開発のメインストリートである「宇品ストリート」には、このエリアに住むファミリー層をターゲットとしたショッピングモール「ベイシティ宇品」、スーパー、家電量販店、ホームセンターなどの大型商業施設が歩いてまわれる距離に立ち並び、日常のお買い物にも困りません。
また、インテリアショップの「アクタス」や「フレックスギャラリー」もあるので、週末ちょっと息抜きのお買い物も楽しめそうですね。
フレックスギャラリーは広島・岡山あわせて3店舗を展開するインテリアショップ。ここ宇品にあるのは、元倉庫を利用した大型店舗。天井が高く広々とした空間で存分にお買い物が楽しめます。
しっかりとお料理できそうな大きめキッチンのあるワンルームです。
7階建マンションの最上階。なかなか眺望も良さそうですね。
備えつけの棚があるのが嬉しい!何を飾りましょうか。
ちょっと珍しい、ベッドルームに天窓つきのお部屋。光が差し込んで自然と目覚められそうです。
なかなかの広さもあって使いやすそうな間取りのLDK
内装も明るくシンプルなので、自分の好きなテイストの家具が置けそうですね。
コンクリート打ちっ放しの壁がかっこいい、「これぞデザイナーズ!」なお部屋です。
2018年築と築浅の物件で、キッチン、お風呂、独立洗面台など水回りの設備も整っていますよ。
共用部もとてもおしゃれで、テンションが上がりますね〜。
リノベーションでお手頃家賃で暮らせる1DK。ヘリンボーン柄のクロスが可愛いです。
寝室、ダイニングのどちらからもバルコニーへ出られる間取り。日当たり、風通しが良さそう。
シンプルデザインの新しいキッチン。嬉しいですね!
※掲載家賃は管理費込みです。変更、満室になる可能性があります。
うえはら
うえはら
グッドルーム広島スタッフ。お散歩とサイクリング、そしておむすびがすき。川沿いを歩くことが最近のマイブーム。栗の木の床に魅せられ、グッドルームのリノベーション賃貸「TOMOS(トモス)」のお部屋へお引越し。無垢床って、本当に気持ちいい~!