TOMOS 中野で暮らす
1K(18.63㎡)
1日の中で一番落ち着ける場所である自宅は、できるだけ造られたものではなく、素材本来の温かみを感じられるものに囲まれていたい。木のぬくもりを存分に感じられる無垢床、ロフト、シェルフなどがあるお部屋を集めました。
text : ASAKO MIYAKE
ロフトへはハシゴで上がるイメージが強いですが、こちらのお部屋は階段で上がります。窓、照明、コンセント、エアコンが付いていて、ロフトと言うよりお部屋と言ったほうが、しっくりくる印象です。アロマを焚いたり、小さな観葉植物を置いたりして、自分だけのリラックス空間を作りましょう。
そしてお部屋の真ん中にはライト付きのシェルフがあります。本好きの方は本を、コレクションしている雑貨がある方は雑貨を。同じく木の素材でできたケースを活用して、日用品の収納スペースにしても、きっとお洒落だと思います。
こちらでご紹介するのは、goodroomのオリジナルリノベーション「TOMOS」仕様のお部屋です。TOMOSでは、リノベーションの際に必ず無垢材を使用します。このお部屋は山栗の材質を採用。そのシックな雰囲気、触ったときのなめらかな心地よさでとっても人気な素材です。
和風と言えど、フローリングであるため、古さは感じません。また収納スペースも奥行きだけではなく、高さもあるので、丈の長い洋服も難なく収納できますね。扉がないのでテクニックが求められますが、せっかくの新生活。見せる収納にもこだわりましょう。
そしてなんといってもうれしいのが、ペット可物件だということ。梁は猫ちゃんもつたって歩くことができるし、サニタリースペースとの仕切りには移動用の小窓もあるし、ベランダには飛び出し防止用のネットまで……。人にも猫にも至れり尽くせりのお部屋です。
※掲載家賃は管理費込みです。変更、満室になる可能性があります。
三宅朝子
三宅朝子
goodroom journal 編集部所属。ライター、バーのママなど、いろんなことをしています。行ったことのない街に降り立つととにかく興奮する、街歩き大好き人間。最近リノベマンションに引っ越したばかりなので、街だけでなく、室内の住環境を整えていくことにも興味津々。部屋中無印。