TOMOS 朝陽を感じて朝御飯
1R(35㎡)
二人暮らしができる部屋を探していても、二人の好みや条件をすり合わせていくのはとっても大変。でも今回ご紹介するのは、広々とした収納スペースがあったり、大きなルーフバルコニーがあったり…通常のお部屋探しではなかなか見つけられない、みんなが憧れるような物件ばかりです。せっかくなら、二人が我慢しない暮らし、叶えませんか?
text : ASAKO MIYAKE
地下鉄東山線にある「藤が丘」。地下鉄で栄や名古屋駅までは20〜30分ほどかかりますが、東山線の始発駅なので、座ってしまえばその時間もなんのその! 乗車中は読書や勉強の時間に充ててもいいかもしれません。
さらに藤が丘駅から東方向の「長久手市」方面にはリニモが通っているので、イケアやイオンモール長久手、モリコロパークへのアクセスにも便利! 名古屋インターも近いので車ユーザーの人でも遠出がしやすい場所なんです。
駅周辺には、スーパーや薬局がぎゅっと詰まっていて、買い物にも困りません。また、駅前には普段から地元の方が集うカフェや飲食店もあり、駅前は程よく賑わっています。ひとり暮らし・カップル・ファミリー、どのライフスタイルの方でも暮らしやすい、人気の街なんです。
中でも今回は、カップルやご夫婦などの「ふたり暮らし」の方におすすめの物件をご紹介していきます。
続いてはこちら。こちらのお部屋もリノベーションされています。キッチン&居室スペースはなんと20畳! もともと3部屋あったところ、間仕切りを取り払って1部屋にしたからこそ実現できた、それはそれは広いお部屋です。
さてお待ちかね。こちらのルーフバルコニーはこんな感じです。ハンモックを置いて、土日に思いっきり昼寝を楽しんだり、夜は星空を見ながら晩酌もいいですね。ルーフバルコニーの使い道に夢は広がるばかりです……。
※掲載家賃は管理費込みです。変更、満室になる可能性があります。
三宅朝子
三宅朝子
goodroom journal 編集部所属。ライター、バーのママなど、いろんなことをしています。行ったことのない街に降り立つととにかく興奮する、街歩き大好き人間。最近リノベマンションに引っ越したばかりなので、街だけでなく、室内の住環境を整えていくことにも興味津々。部屋中無印。