single.php

生活感のないリビングを目指して。北欧インテリア好きの夫婦が買ってよかった、3つのアイテム

あの人の愛用品 Vol.276

シェア
生活感のないリビングを目指して。北欧インテリア好きの夫婦が買ってよかった、3つのアイテム

2LDKの賃貸で二人暮らしをされているかずさんのお部屋は、シェルフやラックを使いながら、お気に入りのアイテムに囲まれた生活をされています。生活感のない空間で過ごすために取り入れて良かったアイテムを3つ教えてもらいました。

text : Asako Sakurai

パートナーと2LDKの部屋で二人暮らしをされている、かずさん

棚の上には二人の思い出の品がお部屋の雰囲気に馴染むように、ディスプレイされています。
植物もたくさんある室内。お気に入りの家具に囲まれた暮らしをされています。

そんなかずさんたちが、暮らしに取り入れてよかったアイテムを、3つ教えてくれました。

シェーカーボックス

まず初めに紹介してくださったのは、シェーカーボックス。

「一点物の厚みのある木材が使用されています。リモコンやコード類等、生活感の出やすいものをしまえるのでとても便利です」

静岡県浜松市にある古道具屋さん「niwanoaida」で3.3万円で購入。

「すぐに取り出しやすいところに置きたいけれど、どうしても生活感が出てしまうことが気になっていた、リモコンや充電コード類……。そんな悩みを解決してくれるような、置いておくだけでおしゃれに見えるアイテムがないか?と考えていた時に、シェーカーボックスがぴったりでした。

また大量生産されたものではなく、古道具屋で一点物に出会えたことも、購入の後押しになりました」

ユニットシェルフの右上にそっと置かれたシェーカーボックス。中に実用品が入っているとは思えません。

「生活感がなくなりスッキリしたお部屋になったので、購入して本当に良かったです。使ったらしまう、元に戻す習慣が、お互いにできるようにもなりました」

niwanoaidaのInstagramはこちら

ルイスポールセン パンテラ160 ポータブル

続いてはgoodroomユーザーでも愛用者の多い、ポータブルランプです。

「3段階の明るさ調整が可能で、軽くてコードレス。部屋のどこにでも持ち運ぶことができて便利です」

ACTUSで4.5万円で購入。

「ルイスポールセンのパンテラは、憧れの家具の一つでした。コードレスで持ち運び可能なので、おうちディナーやおうちカフェをする時に、良い光を与えてくれると思い、購入しました」

実際に夜に使ったらこんな感じ。ほわぁっと温かい光に和みます。

「食器をおしゃれなものにすると、より美味しく感じるのと同じで、優しいライトで照らされたダイニングテーブルで食べる食事は、一段と美味しいものになることに気付くことができました」

DULTON スパイスジャー

最後はキッチンの調味料入れに重宝している、スパイスジャー。

「これまではキッチンに剥き出しになってしまっていた、調味料。調味料入れをステンレスで揃えることにより、生活感を一気に無くし、キッチンを垢抜けさせることができました」

写真右下のスパイスジャー。DULTONで1つあたり2,500円で購入。

「キッチンは生活感が1番出やすい場所。そんなキッチンでどうしたら料理がしたくなるか、賃貸でもおしゃれなキッチンにするためにはどうしたらと良いかと考え、購入。生活感がなくなり、パッと見ておしゃれな雰囲気のキッチンになりました。

ステンレス製のため、油もさっと拭けばキレイになります。料理がしたくなるキッチンにもなりました」

※価格は紹介者さんが購入時のものです。

かずさん

ハウスメーカー勤務でお家作りに携わっています。趣味はダンスとインテリアとファッション。お家時間が大好きでお家カフェをしている時間が癒しの時間です。

Instagram:https://www.instagram.com/kazu__room

三宅

 

櫻井朝子

三宅朝子

goodroom journal 編集部所属。ライター、バーのママなど、いろんなことをしています。行ったことのない街に降り立つととにかく興奮する、街歩き大好き人間。センスがないのでおしゃれなインテリア、お部屋に興味津々。趣味は読書、刺繍、季節の手仕事など。詳しいプロフィールはこちら

シェア
生活感のないリビングを目指して。北欧インテリア好きの夫婦が買ってよかった、3つのアイテム
この記事を気に入ったら
いいね!しよう
twitterで購読

関連記事

私らしく暮らす。賃貸インテリア Vol.397

築50年、暮らしにフィットするインテリア。40㎡ 二人暮らしの2LDK

物件情報を見るのが好きだと話すegamiさんが、偶然見つけて一目惚れしたのは築古だけど居心地の良いお部屋。お仕事で関わられて取り入れたインテリアから、自身の暮らしも踏まえて発見された空間作りのポイントについてお話を伺っていきます。…

暮らしを灯すアイデア集 Vol. 352

北欧の名作照明「ルイスポールセン」のランプがあるインテリア実例10選

デンマークで1874年に創業した老舗の照明メーカー、ルイスポールセン。PH 5 や、パンテラ、ラジオハウスペンダントなど、ルイスポールセンの数々の名作照明は、北欧らしくゆったりと落ち着ける空間に欠かせないアイテムです。ルイスポールセンのランプを取り入れたおしゃれなインテリア実例をまとめました。…

私らしく暮らす。賃貸インテリア Vol.392

吹き抜けとガレージがある賃貸で、それぞれの好きなテイストを楽しむ。1LDK60㎡二人暮らしのインテリア

バイクやキャンプなどアウトドア好きのkinokoさんと、お部屋が好きなcororiさん。それぞれの理想が叶う物件を見つけてスタートした住まいづくりは、視点を変えて様々な楽しみ方のできる空間になっています。各所のこだわりや収納のポイントについて伺っていきます。…

spacegray
main_copy
sub_copy
goodroom