これ以上、何を望む?
1R(12.9㎡)
「自分を大事にする」をモットーにされているというcocoさん。お部屋のなかはお気に入りの家具やアイテムでいっぱいで、定期的に模様替えを楽しみながら、自分の心に素直に従って暮らしていらっしゃいます。そんなcocoさんに、購入してよかったアイテムを3つ教えてもらいました。
text : ASAKO SAKURAI
11畳のワンルームで一人暮らしをされている、cocoさん。


そんなcocoさんに、お部屋に取り入れて良かったものを教えてもらいました。
まず初めに紹介してもらったのは、デロンギのエスプレッソマシン。ホワイトカラーが爽やかです。
「美味しいラテが作れるエスプレッソマシンです。グラインダーが一体化していて、ボタンひとつで挽きたてのコーヒーが飲めるところが気に入っています」

「コーヒーが大好きなので、毎日カフェの美味しいコーヒーを飲んでいると、カフェ代がかさむ日々……。家で美味しいコーヒーが飲めればカフェに行かなくて済むと考え、引っ越しをきっかけに購入しました」

「自宅でラテが飲めるようになったことで、おうちが最高のカフェになりました。おかげでカフェにいく頻度が格段に落ち、無駄な出費が減りました。朝から夜まで好きな時にいつでも飲めて幸せです」
続いては、レトロなデザインが可愛らしいモダンデコの電気ストーブ「レトロカーボンヒーター」。
「レトロなデザインと、しっかり足元を暖めてくれるところが気に入ってます。軽いので持ち運びもラクなところもお気に入りです」

「もともとエアコンが嫌いで、なるべく使いたくないと考えていました。そこで私が本当に欲しかったのはアラジンの石油ストーブ。だけど賃貸は石油ストーブが禁止だと知り、似たデザインの電気ストーブで妥協となりました」

「現在1月ですが、足元がぽかぽかに暖まるので、エアコンを使わずに過ごせています。軽いので、自分が移動するたびに一緒に持ち運んで使用できるのも、買ってよかったなと実感できるワンシーンです」
最後は大判柄が魅力の、マリメッコのクッションカバー。
「サイズが大きいこと、キルティングの風合い、独特なマリメッコの大柄など、とにかく全て気に入ってます」

「フィンランドのマリメッコに行ったときに一目惚れして購入しました。
普段使用しているラタンチェアは、包まれるようなゆったりとした背面が特徴。そのため通常サイズのクッションだと少し小さく感じていたので、大きめサイズのクッションがほしいと思っていたところ、運よく出会えました」

「ふわふわの大ぶりなクッションが、ラタンチェアのサイズにぴったり。包まれるように座れて、よりリラックス感が感じられるようになりました。見た目の可愛さもあり、視界に入るたびにときめいて幸せを感じます」
※価格は紹介者さんが購入時のものです。
▽Instagramであなたのインテリア写真を募集中!
ハッシュタグ「#goodroom取材」、TOMOSのお部屋にお住まいの方は 「#tomospeople」をつけて、あなたのお部屋の写真を投稿してください!
投稿いただいたお写真は goodroom journal の記事で紹介いたします。
櫻井朝子
三宅朝子
goodroom journal 編集部所属。ライター、バーのママなど、いろんなことをしています。行ったことのない街に降り立つととにかく興奮する、街歩き大好き人間。センスがないのでおしゃれなインテリア、お部屋に興味津々。趣味は読書、刺繍、季節の手仕事など。詳しいプロフィールはこちら