single.php

センスがいい人の「音楽」のある暮らし。おしゃれなインテリア実例6選

シェア
センスがいい人の「音楽」のある暮らし。おしゃれなインテリア実例6選

レコード・CDのコレクションや、お気に入りのスピーカー。好きな音楽に囲まれ、ゆったりとリラックスできる空間をつくられている、センスがいい人のインテリア実例をまとめました。

text : Miha Tamura

壁掛けプレイヤーでCD屋さんの試聴コーナーのように

壁掛けのCDプレイヤーとヘッドホン、たくさんのポストカードが貼られ、好きで集めている文庫本が並んだ、CD&ブックショップのようなディスプレイが素敵なお部屋。
壁掛けのプレイヤーはコードを引っ張ることで再生することができます。まるでCD試聴コーナーのようでテンションが上がりますね。(このお部屋はこちら)

DIYの壁&棚を好きなものでディスプレイ

ホームセンターで購入した柱と板を組み合わせ、つっぱり式で設置した壁に、楽器やレコード、CDプレーヤーなどをディスプレイ。ソファに座ってお気に入りの音楽をゆっくり楽しめるリビングです。
手前にはこちらも板とブロックで自作されたレコード & CD棚。お気に入りのレコードジャケットやCD、植物や雑誌が少しずつ加わり、時間の経過とともに変化するギャラリーのような趣きに。(このお部屋はこちら)

和室で楽しむレコードの時間

1番過ごす時間が長く目に入る場所である元床の間の部分にレコードラックを置き、コレクションしているレコードを眺めながら楽しめる空間をつくられている畳のリビング。
レコードプレイヤーにはスピーカーとして Marshall ACTON III をプラス。「自分で音楽の印象を調整でき、より深みのある音を楽しめるようになりました。外観もお部屋に馴染んだので良かったです。」(このお部屋はこちら)

自然と暮らしに溶け込むレコードコーナー

こちらのお部屋では、テレビボードの横に置かれたオープンラックにレコードプレーヤーとレコードを並べ、インテリアにもよくなじんだ音楽コーナーをつくられています。
お二人の共通の趣味である音楽を楽しむのがお部屋での過ごし方のひとつ。 「主人と家にいる時間はリビングでゆっくりして過ごす時間が多く、レコードを聞いたり、本を読んだり、テレビを見たり、うたた寝したり、リビングは今日の出来事を話す大切な空間です。」(このお部屋はこちら)

デザインのいいスピーカーを主役に

オープンシェルフの真ん中をゆとりを持って使い、ディスプレイコーナーをつくられているお部屋。お気に入りのスピーカーと、再生画面を表示できるタブレットが並んでいます。
音楽が好きで、そこらじゅうにスピーカーを置いていらっしゃるそう。こちらは最近買ったものの中で一番のお気に入りという北欧メーカー TRANSPARENT のもの。「音ももちろんいいけど、見た目のかっこよさが気に入りました。透明なところが新しくて、ここまでくるとアートみたいな感覚で家電が使えるのがよくて、特別感があります」(このお部屋はこちら)

インテリア雑貨とともに飾るスピーカー

こちらはダイニング横に IKEA のオープンラックを置き、ディスプレイコーナーをつくられているお部屋。作家さんの作品など、素敵なものがたくさん集められたコーナーに、スピーカーも置かれています。
飾られているアイテムの中でも特にお気に入りという Tivoli Audio の Music System BT。 「機能性はもちろん、デザイン性に一目惚れし思い切って購入しました。夜、テレビを消し照明を少し暗くしてこのオーディオで音楽を流しながら寛ぐ時間が日々のご褒美になっています。」(このお部屋はこちら)

シンプルに暮らすためのコリビングレジデンス「goodroom residence」

「goodroom residence」は、1ヶ月単位で契約できる goodroom の マンスリー・コリビングレジデンスです。

家具・家電が揃っているため、新たに購入する必要がありません。また、広々としたワークラウンジからサウナやカフェまで、賃貸とは違い共有部が充実しているため、仕事・プライベート共にいろんな過ごし方が実現できます。

これまでにない、もっと自由なお部屋探しを始めてみませんか?

賃貸でも自分らしく。心地よいリノベーションのお部屋「TOMOS(トモス)」

賃貸だと、満足のいくお部屋探しができないと思っていませんか。

TOMOS(トモス)は、賃貸でも心地よく暮らせる、ありそうでなかった「ふつう」のお部屋ブランドです。

「ふつう」なのに、どこにもない。ちょっと特別なTOMOSのお部屋に暮らしませんか。

TOMOSのお部屋一覧はこちらから
東京・神奈川・埼玉・千葉大阪・神戸・京都名古屋福岡広島札幌

 

 

 

 

 

 

田村美葉

田村美葉

団地で暮らす旅好きミニマリスト。千葉の団地に住んでいます。goodroom journal でこれまでに取材をさせてもらったお部屋は、200部屋以上。いつもたくさんのアイデアを教えてもらってます。(詳しいプロフィールはこちら)
YouTube / Instagram

シェア
センスがいい人の「音楽」のある暮らし。おしゃれなインテリア実例6選
この記事を気に入ったら
いいね!しよう
twitterで購読

関連記事

私らしく暮らす。賃貸インテリア Vol.444

赤いソファと植物。色と遊び心で整える47㎡ ワンルーム 二人暮らしのインテリア

大きな窓から差し込む光が、やわらかく床を照らすワンルーム。都心にありながら、時間の流れが少しだけゆるやかに感じられるその空間で暮らすのは、事務職として働くNicoさん。赤いソファや黄色のラック、そして緑の植物。色と形の組み合わせを楽しみながら、日々の気分に寄り添う“遊び心のある暮らし”を育ててきました。デザイナーズ物件ならではの自由さと制約、そのどちらも受け入れながら、自分らしい心地よさを少しずつ…

spacegray
main_copy
sub_copy
goodroom