single.php

1K・ワンルーム、日々の暮らしの質をあげるために買ってよかったもの8選

暮らしを灯すアイデア集 Vol.439

シェア
1K・ワンルーム、日々の暮らしの質をあげるために買ってよかったもの8選

1K・ワンルームの小さな暮らし。暮らしの質をあげるために買ってよかったものって?おしゃれなお部屋で一人暮らしする人たちの、暮らしを少しアップデートしてくれる、買ってよかったアイテムをお聞きしました。

text : Miha Tamura

ティータイムを楽しむお気に入りのカップ

素敵な食卓を楽しむときに欠かせないアイテムは、大倉陶園のティーカップ。「昔からブルーローズのシリーズ、特にカップが好きで、高価なものなので迷っていましたが、思い切って買いました。お気に入りのカップで飲むと味も違うし、リラックスしたいときに重宝していて、買ってよかったアイテムです」(このお部屋はこちら)

部屋を明るくする白いラグ

暗めのトーンで大人シックにまとまったお部屋では、ソファ前にラグを敷いてひと工夫。「床が硬く、色が暗いのでラグが欲しいと思っていました。部屋をパッと明るくしたいという思いもあったので、このラグがきたことで明るい感じにまとまり、買ってよかったと思っています」(このお部屋はこちら)

性能のよいコーヒーマシン

キッチンカウンターに置かれているデロンギのコーヒーマシーン。これを買ってから、カフェに行く頻度が減ったくらい、お気に入りのアイテムだそう。(このお部屋はこちら)

部屋を映画館にするコンパクトなプロジェクター

テーブルの上に置いてさっと映し出せる、コンパクトなポータブルプロジェクター。「テレビはあまり見ませんが、映画はよく見るので両方の白壁に映して愉しんでいます。プロジェクター自体がとてもコンパクトで、移動や収納がしやすいため一人暮らしの賃貸の方でもおすすめです。」(このお部屋はこちら)

万能に使える小さなトレー

空間が単調にならないように、役立っていたのがSEKISAKAのトレー。 「ディスプレイで小物を置いたり、ごはんを食べる時に配膳に使ったり、玄関や、シェルフの上など使うところがたくさんあり、置くもので印象が変わるトレーです。ドロッピング柄もシンプルなものを置いても良し、柄物などおいても良しと合わせやすくお気に入りです。」(このお部屋はこちら)

差し色になるブランケット

シックな雰囲気にブラックのソファを合わせているお部屋。ソファには幾何学模様のブランケットを置くことで差し色をプラス。「お部屋自体はコンクリートを中心としたグレー・木の色合いがメインカラーですが、差し色として緑・青のアイテムを使うようにしています。ソファが真っ黒だとちょっと重い感じを受けることがあったので差し色として、壁に飾ったアートに近い色みで幾何学的なデザインのラグを持ってきました。」(このお部屋はこちら)

目に入るたび気分が上がるミラー

身支度を円滑に進めるために、またお部屋での好きな景色を増やしてくれているのが壁掛けミラー。 「賃貸でも使えるというのだけではなく、歪んだ形がとてもおしゃれなので購入してみました。出かける前の動線を考えて玄関の横に設置しました。ちょうどリビング側の好きな風景が鏡に映し出されるので、目に入る度に気分が上がります。」(このお部屋はこちら)

デザインの良いコートラック

ダイニングとワークスペースの間に置かれていたのは、衣類収納でも両方を兼ねた HAYのKNIT コートラック。「倉本仁デザインのコートラックで、スチールパイプを編み込んだような意匠が特徴です。何もかけずともそのままオブジェとしても部屋のインテリアの質を上げてくれるような雰囲気が気に入っています。」(このお部屋はこちら)

シンプルに暮らすためのコリビングレジデンス「goodroom residence」

「goodroom residence」は、1ヶ月単位で契約できる goodroom の マンスリー・コリビングレジデンスです。

家具・家電が揃っているため、新たに購入する必要がありません。また、広々としたワークラウンジからサウナやカフェまで、賃貸とは違い共有部が充実しているため、仕事・プライベート共にいろんな過ごし方が実現できます。

これまでにない、もっと自由なお部屋探しを始めてみませんか?

賃貸でも自分らしく。心地よいリノベーションのお部屋「TOMOS(トモス)」

賃貸だと、満足のいくお部屋探しができないと思っていませんか。

TOMOS(トモス)は、賃貸でも心地よく暮らせる、ありそうでなかった「ふつう」のお部屋ブランドです。

「ふつう」なのに、どこにもない。
ちょっと特別なTOMOSのお部屋に暮らしませんか。

TOMOSのお部屋一覧はこちらから
東京・神奈川・埼玉・千葉大阪・神戸・京都名古屋福岡広島札幌

 

 

 

 

 

 

田村美葉

田村美葉

団地で暮らす旅好きミニマリスト。千葉の団地に住んでいます。goodroom journal でこれまでに取材をさせてもらったお部屋は、200部屋以上。いつもたくさんのアイデアを教えてもらってます。(詳しいプロフィールはこちら)
YouTube / Instagram

シェア
1K・ワンルーム、日々の暮らしの質をあげるために買ってよかったもの8選
この記事を気に入ったら
いいね!しよう
twitterで購読

関連記事

シンプリストの暮らし方 Vol.117

6.4畳で暮らすシンプリストの「クローゼットのルール」。いつでも整う好きな空間に

少ないもので暮らすシンプリスト・ミニマリストが、部屋をすっきりと整えるコツと工夫を紹介します。今回は、6.4畳のお部屋ですっきりと暮らしていらっしゃる aska さんに、整ったクローゼットをつくるためのルールを教えてもらいました。…

spacegray
main_copy
sub_copy
goodroom