今池駅ってどんな街?
名古屋市営地下鉄の主要路線である、東山線と桜通線の二路線を利用できる駅である「今池」駅。名古屋駅まで東山線で11分で着ける立地ということもあって、サラリーマン、キャリアウーマンに人気のエリアです。

今池駅前の様子。
飲食店や居酒屋が多いため治安が悪いと思われがちですが、ディープな居酒屋さんや創作料理が多くある、隠れた穴場である、今池。ソーキそばが美味しいおすすめなお店もありますよ。もちろん飲食店だけでなく24時間営業のドン・キホーテがあったり100均があったり、スーパーも。生活する上であったらうれしいお店がそろっています。

商店街もあります。
また、表通りから一本入ると、桜並木があるという一面も。都会感だけではなく、こうした自然も身近に感じられるというのも人気の理由のひとつですね。

街に古くからある美味しいパン屋さんがあると安心する。
今池駅のおすすめ物件はこちら!
サンカク間取りでも気にしない(1LDK/35.42㎡/8.8万円)

変形間取りって使いづらそう……。そう思われる方が多いと思いますが、このお部屋はそんなことはありません。なぜならその分広さがあるから!

リビング内にソファもダイニングテーブルも置けちゃいます。壁沿いにぴったり合う家具を探してみたくなりますね。

そして何より寝室にベッドがしっかり入るんです。でも置けるサイズはダブルベッドまで。いずれの家具にも大きさに限度はありますが、変形間取りでこんなにしっかり置けるの、なかなかないですよ。

1階の物件ですが、セキュリティはしっかり。安心して過ごせそうです。

壁のベージュがなんだか落ち着く(1K/28.47㎡/7.8万円)

今池駅から徒歩4分。ベージュのアクセントクロスに、優しい色のフローリング。とても居心地が良いお部屋です。

南向きで日当たりも良く、ベランダの広さも洗濯ものを干したりするだけであれば十分な広さ。ちょっとしたガーデニングも楽しめそう。

キッチンも、作業スペースもシンクも広々していて、自炊派の方にとってはうれしいポイント。

独立洗面台もスタイリッシュで清潔感がありますね。収納スペースも豊富なので、化粧品やドライヤー、日用品のストックなどなんでも入れられちゃいます!

個人的にはリビングにあるこのスペースが気になる!テレビを置いたりしてもいいけれど、PCの作業スペースにしたり、本棚にしても個性が出せていいかもしれません。

まるでホテルに帰ってきたかのような毎日を(1LDK/34.32㎡/8.5万円)

築5年の比較的新しいマンションです。オートロックなのでセキュリティ面でも安心。エントランスから見える中庭を見ながら行き来する生活。絵を切り取ったかのような見栄えです。美しい。

お部屋があるのは3階で、間取りは1LDK。キッチンはカウンタータイプになっているので、料理をしながらテレビを見たい人、友人がよく来るような人にはうれしいですね。

南向きの大きな窓が室内にしっかりと光を注いでくれます。

そのLDKの隣には洋室があるのですが、3.3畳で少々コンパクト。オーソドックスに寝室としても良いですが、LDKをワンルームとして使って、こちらは収納スペースや、趣味のお部屋にしてもいいかもしれないですね。

室内に大きな鏡があります。これで毎日欠かさず身だしなみチェックができそうです。

新しく生まれ変わり、デザイン性と機能性を兼ね備えました(ワンルーム/35㎡/8万円)

今池駅から徒歩4分の所にあるこちらのお部屋。建物自体の築年数はやや古いのですが、goodroomのオリジナルリノベーションTOMOSのデザインによって、新しく生まれ変わりました。エントランスはとってもかわいいデザインです。

12畳の広々ワンルームタイプなので、インテリアはどんなふうに置くかは、完全にあなた次第!アレンジのし甲斐がありそうです!

キッチンなどの水回りもリノベーションされています。白キッチンってアルミ製より温かみがあっていいんですよね。お料理している間もテンションがあがりそう。

おしゃれなだけではなく、しっかり収納スペースも確保されています。奥行きも横幅も申し分なしのこのクローゼットになんでも入れちゃいましょう。

アクセントクロスはグレー。こちらも床面の色味と合わせて、落ち着いていて、居心地の良い部屋を演出してくれそうです。

※掲載家賃は管理費込みです。変更、満室になる可能性があります。