single.php

1人2役。ひとり暮らしのキッチンで活躍する、野田琺瑯のポトル

#myfavorites

シェア
1人2役。ひとり暮らしのキッチンで活躍する、野田琺瑯のポトル

木の家具に、ベージュやグレーのインテリアで落ち着いたワンルームを作っている神山さんのお部屋。キッチンで大活躍していたのは、野田琺瑯のポトル。
このお部屋に引っ越してきたとき、最初に買ったのが、このポトルだったとのこと。

「日本の琺瑯といえば野田琺瑯」と言われるほど、信頼のおける質の高い琺瑯製品を生み出している野田琺瑯。
こちらのポトルは、その名の通り、ケトルとポットとを兼ねてくれる優れもの。
保温性の高い琺瑯なので、一度沸かしたお湯が冷めにくく、そのままテーブルにおいても、とても絵になります。

dsc05527

ひとり暮らしの小さなキッチンの味方になってくれそうですね。

野田琺瑯 ポトル
http://www.nodahoro.com/products/3/

神山さんのお部屋はこちら
https://www.goodrooms.jp/journal/?p=26433

シェア
1人2役。ひとり暮らしのキッチンで活躍する、野田琺瑯のポトル
この記事を気に入ったら
いいね!しよう
twitterで購読

関連記事

暮らしを灯すアイデア集 Vol.355

一人暮らしのキッチン。おしゃれな人が使っている料理道具8選

一人暮らしのキッチン。コンパクトなキッチンでも使えて、見た目もおしゃれ、そして永く使える料理道具が揃えたい。おしゃれなお部屋に住む人が使っている、あったら嬉しい、使いやすく料理レベルをあげてくれるキッチンアイテムを集めてみました。…

買ってよかった!愛用品まとめ

ミニマルな機能美が光る。1月の「買ってよかった家具&愛用品」10選

人気企画「あの人の愛用品」と、「私らしく暮らす。賃貸インテリア」から、「買ってよかった!」と教えてくださったアイテムをまとめます。1月は、機能的にも無駄がないガラスのティーポット、立てかけておくだけで絵になる箒&チリトリセットなどを教えてもらいましたよ。…

spacegray
main_copy
sub_copy
goodroom