single.php

心地よく過ごせる部屋に。4月の「買ってよかった家具&愛用品」9選

買ってよかった!愛用品まとめ

シェア
心地よく過ごせる部屋に。4月の「買ってよかった家具&愛用品」9選

人気企画「あの人の愛用品」と、「私らしく暮らす。賃貸インテリア」から、「買ってよかった!」と教えてくださったアイテムをまとめます。4月は、座り心地のよいビーズソファ、生けたお花がさまになるフラワーベース、木のぬくもりが美しいペンダントランプなどを教えてもらいましたよ。

by goodroom journal

クレモアミル ナイフラック 5マグネッツ

イングランドを拠点に、オリジナルの木工品を生産する工房「クレモアミル」の木製ナイフラックです。「オークの素材は高級感があり、シンプルだけど存在感もあります。デザインがとてもいいんです。マグネットなので、使いたい時にすぐに手に取れる使い勝手も良いですね」(このお部屋はこちら)

クレモアミル「ナイフラック 5マグネッツ」

野田琺瑯 ラウンドプレートS

「3つに分けられた仕切りによって、自然とバランスの取れたご飯になるように意識させてくれるところがお気に入り。琺瑯なのでアウトドアやピクニックにも活躍してくれる万能皿です!」(このお部屋はこちら)

モザイクタイルシール

キッチンの壁に気軽に貼って、アクセントカラーをプラスできるモザイクタイルシール。水拭きもOK、汚れ防止にもなりますね。(このお部屋はこちら)

LOOSY ビーズソファ HUGME

「ソファ代わりに使っているのが『LOOSY』のビーズクッションなんです。最近買ったばかりなんですけど、軽くて移動しやすくて、すごく気に入ってます。最近かわいいなって思えるようになって、これまで使ってこなかった色ですが優しいピンク色を選びました」(このお部屋はこちら)

LOOSY HUGME

HAY Colour Crate

オープンラックに小物をしまうなら、かわいいボックスにまとめるのがおすすめ。HAY の折りたたみコンテナボックスはさまざまな色があり、ちょっとしたアクセントになります。(このお部屋はこちら)

イームズ エレファント スモール

「有名な『イームズ エレファント』のスモール版。棚にディスプレイしたり、床に置いたりしやすいサイズ感で気に入っています。ホワイトを選んだので、どんなインテリアにも合わせやすいんですよ」(このお部屋はこちら)

イッケンドルフミラノ Bouquet VASE

個性的なデザインのアイテムを発表し続けるミラノのブランド「イッケンドルフミラノ」の、ちょっと珍しい細長い花器です。「長めに束ねられたブーケや、枝物をラフに飾ってもサマになるところが気に入っています。いつも過ごしているダイニングのキャビネットの上に置いていることが多いです。よく目に入るようになり、季節のお花を飾る機会が増えました」(このお部屋はこちら)

オルネ・ド・フォイユ オリジナル・ウッドターニングランプ

オルネ・ド・フォイユのオリジナルのペンダントライトです。「ウッドが連なっているのが可愛くて印象的な照明です。我が家には木枠の室内窓があるのですが、その枠とうまく調和するような素材感が気に入っています」(このお部屋はこちら)

オルネ・ド・フォイユ「オリジナル・ウッドターニングランプ(ナチュラル)」

FLOS ロジーアンジェリス

FLOS のロジーアンジェリスは、シェードが布になった名作照明。「シェードが風に揺れるとひらひらして幻想的です。部屋の雰囲気をじゃませず、繊細に仕上げてくれる照明です」(このお部屋はこちら)

salut! ディスプレイキューブラック

キューブラックを並べたディスプレイコーナー。ひとつ1,980円というとてもお求めやすい価格帯ながら、かくせる収納で部屋をすっきり見せつつ、正面には好きな雑誌を置くこともできる、万能の家具です。(このお部屋はこちら)

salut! ディスプレイキューブラック

salut! ウッドラウンドディスプレイラック

脚の開き方によってイメージを変えられるディスプレイラック。植物やライトの置き場所に重宝しますね。(このお部屋はこちら)

salut! ウッドラウンドディスプレイラック

山崎実業 スリムコートハンガー tower

「壁に立て掛けるタイプのハンガーラックです。場所を取らず、好きな場所に配置できるので重宝しています。友人が来客したときは玄関に移動させ、アウターを掛けてもらうことができます。それから急な雨で服が汚れたとき、サッと掛けて乾かしたい時にも。シンプルなデザインも場所を選ばないポイントかもしれません」(このお部屋はこちら)

リノベーション賃貸「TOMOS(トモス)」って、どんな部屋?

賃貸だと、満足のいくお部屋探しができないと思っていませんか。
TOMOS(トモス)は、賃貸でも心地よく暮らせる、ありそうでなかった「ふつう」のお部屋ブランドです。

ほんものの木でつくられた床は、さらっとした肌ざわりや、ふわっと広がる木のにおいが楽しめます。
また、革ざいふのように、使い込むほどに色合いやツヤが変化していきます。

五感で楽しむ。時間とともに育てる。住めば住むほど、いとおしくなる。

「ふつう」なのに、どこにもない。
ちょっと特別なTOMOSのお部屋に暮らしませんか。

TOMOSのお部屋一覧はこちらから
東京・神奈川・埼玉・千葉大阪・神戸・京都名古屋福岡広島札幌

サウナやワークラウンジのあるシェアレジデンス「goodroom residence」

「goodroom residence」は、1ヶ月単位で契約できる goodroom の マンスリー・シェアレジデンスです。

goodroomがセレクト・造作した家具が揃っているため、新たに購入する必要がありません。一部施設では水回りやキッチンが共有ですが、その分掃除はgoodroomにお任せ!仕事やプライベートに時間を費やせます。

また、広々としたワークラウンジから、サウナやカフェまで、賃貸とは違い共有部が充実しているため、仕事・プライベート共にいろんな過ごし方が実現できます。

賃貸とホテルの中間のような、新しい住まいのサブスク。これまでにない、もっと自由なお部屋探しを始めてみませんか?

サウナやカフェ併設のコワーキングスペース!サブスクで利用できる「goodroom lounge」

「“その人らしい”働き方とビジネスの成長を応援するワークラウンジ」をコンセプトとする、goodroom lounge。

月額18,800円(税込)で東京・大阪・福岡14拠点の goodroom loungeがいつでもどこでも使い放題になるプランをご用意しています。

サウナに入り放題の施設や、カフェを併設した施設も。その日の営業先に応じて拠点を使い分けたり、場所を変えることでリフレッシュして仕事ができたり。“その人らしい”働き方の実現をサポートします。

シェア
心地よく過ごせる部屋に。4月の「買ってよかった家具&愛用品」9選
この記事を気に入ったら
いいね!しよう
twitterで購読

関連記事

私らしく暮らす。賃貸インテリア 総集編

シンプルな6畳ワンルーム、カフェのようなあたたかなリビングなど、3月のインテリア実例まとめ読み

人気企画「私らしく暮らす。賃貸インテリア」の記事を、まとめ読み!2025年3月に公開したインテリア実例の記事をまとめました。3月は、シンプルに住みこなす6畳のワンルーム、カフェのようなあたたかな雰囲気の無垢フローリングのリビングなどのお部屋が人気でしたよ。…

買ってよかった!愛用品まとめ

暮らしを快適にしてくれる。3月の「買ってよかった家具&愛用品」9選

人気企画「あの人の愛用品」と、「私らしく暮らす。賃貸インテリア」から、「買ってよかった!」と教えてくださったアイテムをまとめます。3月は、引き出しが回転して取り出しやすいカラーワゴン、キッチンをすっきり整えるスリムラック、簡易スツールにもなるバケツ型の収納ボックスなどを教えてもらいましたよ。…

spacegray
main_copy
sub_copy
goodroom