TOMOS もっとワガママに
1LDK(46.89㎡)
無垢フローリングと「白」の組み合わせが人気の、リノベーション賃貸「TOMOS(トモス)」。二人暮らしでTOMOSに住んでいる方に、小さなリビングでも広々と使うためのアイデアをお聞きしてみました。
text : Miha Tamura
こちらのお部屋では、2シーター以上のソファをあえておかず、一人がけのリラックスチェアを活用。小さなリビングでも場所をとらずくつろぐことができるのだそう。(このお部屋はこちら)
こちらのお部屋では、お気に入りのソファが見つかるまでは、とシンプルな無印良品のアウトドアベンチを活用。
レコードプレーヤーを載せている棚は、もともとはベンチとして購入した無印良品のもの。いろいろな用途で使用できる家具なら、小さなスペースでも活用しやすいですね。(このお部屋はこちら)
こちらのお部屋では、ロータイプの座椅子を選ぶことで圧迫感を軽減。さらに、IKEAで購入された白いカバーをかけて色を統一。お部屋の明るさもアップしていますね。(このお部屋はこちら)
12畳ほどの縦長の空間をダイニング、リビング、ワークスペースとゆるく区切って使われているお部屋。
蔦屋書店のように、本に囲まれた空間が理想、とDIYされたマガジンラックが壁に。プロジェクタを使うときには簡単に外せるようにもなっています。(このお部屋はこちら)
こちらはソファの代わりにお二人共通の趣味でもあるキャンプ用のチェアを並べてくつろぐお部屋。
天井近くのデッドスペースにDRAW A LINE を利用して棚を作り、プロジェクターを設置されていました。テレビボードを置かなくてよくなるため、スペースが有効に使えます。(このお部屋はこちら)
賃貸だと、満足のいくお部屋探しができないと思っていませんか。
TOMOS(トモス)は、賃貸でも心地よく暮らせる、ありそうでなかった「ふつう」のお部屋ブランドです。
ほんものの木でつくられた床は、さらっとした肌ざわりや、ふわっと広がる木のにおいが楽しめます。
また、革ざいふのように、使い込むほどに色合いやツヤが変化していきます。
五感で楽しむ。時間とともに育てる。住めば住むほど、いとおしくなる。
「ふつう」なのに、どこにもない。
ちょっと特別なTOMOSのお部屋に暮らしませんか。
TOMOSのお部屋一覧はこちらから
東京・神奈川・埼玉・千葉|大阪・神戸・京都|名古屋|福岡|広島|札幌
▽Instagramであなたのインテリア写真を募集中!
ハッシュタグ「#goodroom取材」、TOMOSのお部屋にお住まいの方は 「#tomospeople」をつけて、あなたのお部屋の写真を投稿してください!
投稿いただいたお写真は goodroom journal の記事で紹介いたします。
田村美葉
田村美葉
グッドルーム・ジャーナル編集部所属。インテリアやリノベーションが大好きです。goodroom journal の取材を通じて、いつもたくさんのアイディアを教えてもらってます。
詳しいプロフィールはこちら