TOMOS 欲張りなアナタに!
2LDK(55㎡)
あたたかなナチュラルインテリアと、クールでかっこいいモダンインテリアをミックスした、ナチュラルモダンスタイル。かわいいだけではなく、無機質にもなりすぎず、大人っぽく居心地のいいスタイルが人気です。おしゃれなナチュラルモダンインテリアの実例をまとめました。
text : Miha Tamura
やわらかく、あたたかな印象のナチュラルインテリアと、クールでかっこいいモダンインテリア。
この2つをミックスさせたスタイルがナチュラルモダンインテリアです。
木の素材の家具やベージュカラーなどのナチュラルインテリアに、アイアンやブラックなどをアクセントに取り入れることで、ミックススタイルが完成。
おしゃれで大人っぽい雰囲気が人気ですよ。
壁紙がグレージュ系のカラーだったことが気に入ったというお部屋、壁の色にも似合うナチュラルカラーの家具で揃えて、整った空間をつくっていらっしゃいます。
色と素材にこだわって揃えられたという家具。ナチュラルな木の素材を中心に、ポイントとしてアイアンを使ったものを選ばれたそう。
こちらのRE:CENOのラックも、ナチュラルモダンなスタイルにぴったりのアイテムです。(このお部屋はこちら)
「ナチュラルモダン」のイメージに合う明るい木の色やベージュ、アクセントに黒を使ったもので揃えられているお部屋です。
収納ボックスも、プラスチックではなくラタン素材など自然のものを取り入れることでナチュラルな雰囲気を大切に。
IKEAで購入されたというこちらのラック。ブラックカラーでモダンな雰囲気でありながら、中段がガラスになっていることで圧迫感がないのがポイント。(このお部屋はこちら)
木の素材の家具と、ステンレス素材の家具をあわせて使うことでミックススタイルを実現しているお部屋です。テレビボード、ローテーブル、チェストは全て無印良品の同じ木の素材のもので揃えているので、すっきりと見えます。
木の家具だけだと可愛い印象になりすぎるため、黒のアイテムや、無印良品のステンレスユニットシェルフを収納棚として使い、クールな印象をプラスしていらっしゃいます。
ステンレスのワイヤーバスケットも、いろんな場所で活躍していました。(このお部屋はこちら)
ややヴィンテージっぽい木の色、アイアンの黒、そしてグレージュ系の色で統一されているお部屋。無機質すぎず、おしゃれで柔らかい雰囲気です。
テレビボードや、周辺の棚も、木とアイアンで雰囲気が統一されていますが、それぞれイメージに合ったものを別々のところで見つけてきたそう。
棚の中に収められているお気に入りのコーヒー道具も、全て黒で見た目が揃えられていました。(このお部屋はこちら)
journal standard furniture で購入されたソファが主役のお部屋。アイアンの脚がアクセントになった、ナチュラルモダンな家具です。
LOWYAで購入されたグレーのパーテーションで、キッチンが丸見えにならないように工夫。
こちらは、ハンドメイドサイトでクリエイターさんから購入したダイニングセット。深い木の色合いが空間に落ち着きを与えてくれますね。(このお部屋はこちら)
賃貸だと、満足のいくお部屋探しができないと思っていませんか。
TOMOS(トモス)は、賃貸でも心地よく暮らせる、ありそうでなかった「ふつう」のお部屋ブランドです。
ほんものの木でつくられた床は、さらっとした肌ざわりや、ふわっと広がる木のにおいが楽しめます。
また、革ざいふのように、使い込むほどに色合いやツヤが変化していきます。
五感で楽しむ。時間とともに育てる。住めば住むほど、いとおしくなる。
「ふつう」なのに、どこにもない。
ちょっと特別なTOMOSのお部屋に暮らしませんか。
TOMOSのお部屋一覧はこちらから
東京・神奈川・埼玉・千葉|大阪・神戸・京都|名古屋|福岡|広島|札幌
田村美葉
田村美葉
グッドルーム・ジャーナル編集部所属。エスカレーターマニアというちょっと変わった肩書きを持っていますが、インテリアやリノベーションが大好きです。グッドルーム・ジャーナルの取材を通じて、いつもたくさんのアイディアを教えてもらってます。
詳しいプロフィールはこちら