温かく、活気がある。ひとり暮らしからファミリーまで愛される街・三鷹
自分が自分らしくいられるように、心地よく暮らせる街は自分で選ぼう。21回目にご紹介する街は幅広い年代の方に支持される街「三鷹」です。その理由を探ってみました。…
ほっと一息できるカフェのある街に住みたい。広島の素敵なコーヒー屋さんがある街の、おすすめ物件を紹介します。第三弾は、「西広島」エリアです。
text : あゆみ from goodroom 広島
広島のおいしいコーヒー屋さんのある街、第3弾は、西広島エリア。
西区・西広島は広島の中でも中心部の中区と同じくらい人気があり、若い方からファミリーまで多く住まれるエリア。goodroomのお客様も、このエリアで探されている方が多いです。
ご紹介する宮島珈琲・西広島店は、広電西広島駅に隣接し、2020年の2月にグランドオープンした「KOI PLACE」の一角にあります。
電車待ちの時間に利用される方だけではなく、お散歩がてらふらっと立ち寄る方も多いんだとか。
世界遺産・日本三景の宮島島内にある店舗で焙煎された豆を使用しており、本格的な味わいが楽しめます。
メニューはハンドドリップで1杯1杯丁寧に淹れるドリップコーヒーや可愛いハートのカフェラテなど。
KOI PLACEには他にもパン屋さんやスイーツ専門店などがあり、テイクアウトしてテラス席や芝生広場でのんびり過ごすこともできます。
西広島は駅周辺にも飲食店やショップなど、昔からある老舗店や個人経営のこじんまりとしたお店も多い印象です。
活気がありつつも、中心部とは少し離れて落ち着いた暮らしができそうな予感。コーヒー片手にのんびり散歩する休日も良いですね。
横長窓にアクセントクロスが印象的な1Kのお部屋。約9畳と一人暮らしに使いやすい広さです。
眺望が抜けているため、青空が望めるのがいいですね。
コンロ持ち込み式のキッチンはシンク広め、作業スペースもしっかりあります。
居室は約10畳、ゆったりめの1Kです。クローゼットが大きめなのが嬉しい。
壁に長いピクチャーレールがあり、壁を傷つけずに好きなものが飾れそうなのがいいですね。
ガス2口、グリルつきのキッチン。しっかり自炊できそうです。
縦に長い10.7畳のお部屋
収納はこちらのスペース。突っ張り棒などを活用して便利に使いたいですね。
キッチンが奥まった場所にあり、玄関からキッチンを通って部屋へ行く必要がないのが、ちょっといいです。
少し中心地から離れるからこその贅沢。のどかな住宅街にある一軒家です。
ナチュラルテイストのキッチンが可愛いLDK。LDK以外に、部屋が4つもあるのでいろんな使い方ができそうです。
一軒家の特権、ちょっとしたお庭つき!
※掲載家賃は管理費込みです。変更、満室になる可能性があります。
あゆみ
あゆみ
goodroom広島スタッフ。好きなものはコーヒーとチル系の曲とビンテージスプーン。最近レコードプレイヤーがほしいな〜と思い中。