TOMOS はじめの一歩!
1R(22.52㎡)
人々が思い思いの時間を過ごす大きな公園。時にはにぎやかに、時にはのんびりと。大阪の中でも人気のスポット「長居公園」周辺のおすすめ物件をまとめました。
text : ASAKO SAKURAI
ファミリー層からの厚い支持を得る、“サクラの街”長居。
長居駅は、大阪の大動脈である御堂筋線と、阪和線沿線に位置しています。そのため、天王寺・難波・梅田・新大阪……。主要なターミナル駅まで一本で行ける利便性が魅力のひとつ。
さらに、大阪の南側の良さでもある、温かで親しみやすい雰囲気は健在です。駅近くにある長居公園には、休日平日問わず、多くの人が時間を過ごしています。散歩をしたり、スポーツをしたり、楽器を演奏したり、ハイキングしたり……。各々が好きなことを自由にできる、ゆるい雰囲気が長居にはあるんです。
その長居公園の中には、「ヤンマーフィールド長居」という大きな競技場があり、サッカーJリーグのセレッソ大阪のホームスタジアムでもあります。
ほかにも植物園や相撲場、コンサートやフードフェスティバルなど、常に様々なイベントを開催しているので、何度訪れても飽きないですね。
もちろん大型スーパーなどもあり買い物には困りません。これだけいい立地ですが家賃は相場より安め。新築のマンションもどんどん建っていますし、リノベーションも頻繁に行われているエリアなんです。
長居駅から徒歩7分。レトロな雰囲気の残る建物の一室が綺麗にリノベーションされました!和の面影が残る室内は、すべてフローリングに。7.5畳の洋室と6畳のダイニングキッチン。一人暮らしで十分使い勝手の良いお部屋です。
押入れを生かした大きな収納スペースとは別に、ウォークインクローゼットもありますよ。人が5人は入れるんじゃないか?というほどの広さ!ここなら、洋服などの日常的に使うものだけでなく、大型季節家電なども楽に閉まって置けそうです。
また自炊派の方に朗報です。システムキッチンのコンロは、なんと3口コンロでグリル付き。一人暮らし向けのお部屋でこの設備はなかなかないですよ……!これまであまりキッチンを活用できていなかった方も、料理が趣味になってしまうほど。
最後にご紹介するのは、goodroomのオリジナルリノベーション「TOMOS」仕様のお部屋です。築43年の物件がおしゃれに、使いやすく生まれ変わります。(※現在工事中につき、2020年5月上旬以降から入居可能予定です!)
※掲載家賃は管理費込みです。変更、満室になる可能性があります。
櫻井朝子
三宅朝子
goodroom journal 編集部所属。ライター、バーのママなど、いろんなことをしています。行ったことのない街に降り立つととにかく興奮する、街歩き大好き人間。最近リノベマンションに引っ越したばかりなので、街だけでなく、室内の住環境を整えていくことにも興味津々。部屋中無印。