光のプレイルーム
1K(25㎡)
お部屋のスタイルにマンネリを感じているなら、いっそのことテーマを決めてガラリとイメージチェンジしてみるのも良いかもしれません。「モロカンスタイル」をテーマに、ベージュがベースのくつろげるインテリアをつくっていらっしゃる、ひとり暮らしのお部屋を訪問しました。
text : Miha Tamura / photo : Takuya Kanai
お伺いしたのは、広告系のお仕事をされている cocoroom*さんのお部屋。
都心の立地にこだわり、「このエリアで出ている物件は全てチェックしました」というcocoroom*さん。暮らしているのは、30㎡ほどのワンルームです。
窓が2面にあるお部屋。ベージュ系の、明るい色味にインテリアを統一されていることもあり、とても明るい印象です。
お部屋だけでなく、キッチン、お風呂、トイレすべてに窓があるというお部屋。風が気持ちよく抜けて、都心の中のオアシスに来たかのような気分です。
ソファを置く代わりにベッドはセミダブルサイズで、気持ちよくくつろげそうなリラックスチェアがありました。
ひとり暮らしでも、ダイニングテーブルが置けるお部屋って、イイ。
「外との一体感」を意識されているというお部屋。ベランダにはこんな素敵なスペースが!これは落ち着ける空間ですね〜。
お部屋の随所にも、グリーンが配置されています。これはシマトネリコの木で、お部屋の中でもぐんぐん成長しているそう。
部屋探しの時に、特に重視されたのは収納とキッチン。
特に収納は、廊下にずらりと並んでいて、申し分のない量があります。
そのひとつを開けていただくと、この通り、しっかり整理されていて感嘆しました。
帰って来た時にすぐ上着やバッグが置けるように玄関前のスペースにはラダーラックも。生活動線がしっかり考えられた配置にされています。
こちらも、かなり充実しているキッチン。確かにここにも窓があるので明るくてとても良いですね。
器は立てて収納して、取り出しやすく。
壁にかけられていたたくさんのフォトフレーム。印象的な写真だなぁと思ってお聞きしてみたら、ご本人が撮影されたものということで、びっくり。
実は2年ほど前には、世界一周をされていたというcocoroom*さん。これまでに訪れた国は50ヶ国。壁にかけられていた写真は、すべて、旅行中にご自身で撮影されたものでした。
ちょっとしたアクセントになっているカゴバックなども、旅行先で買ってきたもの。
特に、モロッコのベージュをベースにしたインテリアがとても気に入って、いまのお部屋のイメージの元となっています。
ネットでイメージに合う家具を探したり、安いお店でうまく手に入れたりして、現在のスタイルを作っているそう。
ベッドサイドにあったのは、サリュ!で購入したバスケットと、テーブル。こちらのサイドテーブルは、なんと1,000円のプチプライス。
アクセサリーや時計をちょっと置くのには、ウッドトレーを使って。
風を感じられるオアシスのようなワンルーム、初めてお伺いしたのに、なんだかずっと居たくなってしまうような落ち着ける空間でした。
cocoroom*さんのInstagramアカウントはこちら
https://www.instagram.com/cocoroom08/
▽Instagramであなたのインテリア写真を募集中!
ハッシュタグ「#goodroom取材」をつけて、あなたのお部屋の写真を投稿してください!
投稿いただいたお写真は goodroom journal の記事で紹介いたします。
東京・神奈川・埼玉・千葉 ひとり暮らし8万円以下の賃貸を探す
大阪・京都・神戸 ひとり暮らし7万円以下の賃貸を探す
名古屋 ひとり暮らし6万円以下の賃貸を探す
福岡 ひとり暮らし5万円以下の賃貸を探す
札幌 ひとり暮らし5万円以下の賃貸を探す
田村美葉
田村美葉
グッドルーム・ジャーナル編集部所属。エスカレーターマニアというちょっと変わった肩書きを持っていますが、インテリアやリノベーションが大好きです。goodroon journal の取材を通じて、いつもたくさんのアイディアを教えてもらってます。