向日葵のような僕らは
2LDK(48.95㎡)
いま福岡で1番熱いエリアとの噂もある六本松。噂は伊達じゃありません。再開発で誕生した、便利な複合施設に綺麗な街路。噂の街の、おすすめ物件をまとめてみました。
text : Ren Terakado from goodroom 福岡
2009年まで九州大学の六本松キャンパスがあり学生街だったこの街は、キャンパス移転に伴って少し静かな街になりました。現在は跡地の再開発が進み、大型複合施設の六本松421が2017年にオープン。再び、新たな活気が生まれつつあります。
地下鉄から地上に上がるときれいに整備された街路が。新しいマンションや商業施設が開発真っ最中です。
六本松421には、九州最大級のプラネタリウムがある福岡市科学館科学館、おしゃれさんが集まるスタバ併設の蔦屋書店のほか、スーパーやドラッグストアも入っていて、生活利便性も万全。
一方、生まれ変わった駅前とは裏腹に、大通りから1本入ると昔ながらの商店が立ち並んでいるのも魅力的! 元学生街の良いところはこうして残っているんです。だからこそ老若男女に愛され、住み心地がよさそうなんです。
駅の北側に目を向けると、都会のオアシス大濠公園が徒歩圏内に。
地下鉄七隈線でおしゃれタウンの薬院まで3駅、天神南まで4駅と、アクセスもよく、グッドルーム世代にとっては、住んでみるときっと便利に感じますよ。
都会のオアシスも間近です!(大濠公園についてはこちらの記事を)
さらに、地下鉄七隈線は延伸事業が進められており、2022年に天神南〜博多駅間が開業予定!天神・博多の福岡2大エリアに1本で行けるとなると、エリアの人気もますます高まりそうですね。
角部屋で、ちょっと変わった間取りのこのお部屋。古い建物ですが綺麗にリノベされてます。細長ーいLDKと、
四角い寝室。そして寝室の先には
大きなバルコニーつき!!タープとウッドチェアを置いて、くつろぎたい。
台形の、ちょっと変わった間取りのお部屋なのですが、デッドスペースになりそうな箇所には収納が設けられて便利になっています
こちらの壁にもおしゃれなシェルフ。壁の先は嬉しいウォークインクローゼットですよ
21畳のLDKがあるお部屋。広い!窓が多くて明るい!
3つある居室のうち、2つは引き戸を開け放って1部屋にして使うこともできます。こちらも広い!!
ドドン!LDKの真ん中に鎮座するアイランドキッチン。こういうキッチン、憧れなんです。
キッチン側からリビングを見たところ。大きなダイニングテーブルを置いて、レストラン風にしたい。
寝室はシェルフで仕切るスタイルです。グリーンを並べても良さそう。
ダークグレーのカーペットと、タイルで空間を仕切ります
間にはカーテンレールがあるので、仕切っても、開け放ってもよし。大きなワンルームスタイルが好きな方にもぴったり。
goodroomで東京・神奈川・埼玉・千葉の賃貸を探す
goodroomで大阪・神戸・京都の賃貸を探す
goodroomで名古屋・愛知の賃貸を探す
goodroomで福岡の賃貸を探す
goodroomで札幌・北海道の賃貸を探す
寺門廉
寺門廉
グッドルーム・メディアチーム所属。18年5月に来福しました!小学1年〜大学4年のあいだ、ほとんどの時間をサッカーに費やした新卒2年目です。福岡は公園が多くて海も川も近くて、素敵だ!
グッドルームグループのご案内