single.php

シンプルに暮らす人の玄関の整え方6選。狭くても素敵なスペースに

暮らしを灯すアイデア集 Vol.453

キーワード
シェア
シンプルに暮らす人の玄関の整え方6選。狭くても素敵なスペースに

小さな玄関スペース。部屋の顔となる場所だからこそ、気持ちが整う空間にしたい。シンプルでおしゃれなお部屋に暮らす人の、玄関のインテリア実例をまとめました。

text : Miha Tamura

マグネットでドアに傘立て、壁には小物を

マグネットで扉につけられるフックや傘立てを使って省スペースに整える玄関。壁には小さな棚をとりつけて、アロマディフューザー専用の置き場所に。(このお部屋はこちら)

小物置き場にもなる傘立てを配置

傘をかけられるだけでなくちょっとした小物の置き場にもなる傘立てをおけば、アロマディフューザーやお花を飾ったり、鍵や印鑑などさっと取りたいものの置き場所にもなります。(このお部屋はこちら)

靴をさっとしまえるシューズラック

シンプルで省スペースなシューズラックを置くことで、「靴の脱ぎっぱなし」を防ぎ、すっきりと。(このお部屋はこちら)

照明を置いて印象的に

白いシューズラックの上を、グレーのトレーやアロマストーンなどでモノトーンに整えた玄関。充電式の照明パンテラポータブルを置くことでさらに印象的に。(このお部屋はこちら)

部屋のテーマとなるアートを飾る

サーフィンが好きで、海沿いの街に暮らすお二人の玄関。サーフボードを立てかけて収納し、横にはサーフィンがテーマのアートが。大きめのグリーンを置くことでも良いバランスが生まれています。(このお部屋はこちら)

「好き」が集まる玄関

狭い空間だからこそ、「好き」なアイテムがたくさん集まる玄関。マグネットフックを使ってつけられていたのは、田中帽子店の麦わら帽子や、東京蚤の市で購入した額縁。(このお部屋はこちら)

シンプルに暮らすためのコリビングレジデンス「goodroom residence」

「goodroom residence」は、1ヶ月単位で契約できる goodroom の マンスリー・コリビングレジデンスです。

家具・家電が揃っているため、新たに購入する必要がありません。また、広々としたワークラウンジからサウナやカフェまで、賃貸とは違い共有部が充実しているため、仕事・プライベート共にいろんな過ごし方が実現できます。

これまでにない、もっと自由なお部屋探しを始めてみませんか?

賃貸でも自分らしく。心地よいリノベーションのお部屋「TOMOS(トモス)」

賃貸だと、満足のいくお部屋探しができないと思っていませんか。

TOMOS(トモス)は、賃貸でも心地よく暮らせる、ありそうでなかった「ふつう」のお部屋ブランドです。

「ふつう」なのに、どこにもない。
ちょっと特別なTOMOSのお部屋に暮らしませんか。

TOMOSのお部屋一覧はこちらから
東京・神奈川・埼玉・千葉大阪・神戸・京都名古屋福岡広島札幌

 

 

 

 

 

 

田村美葉

田村美葉

団地で暮らす旅好きミニマリスト。千葉の団地に住んでいます。goodroom journal でこれまでに取材をさせてもらったお部屋は、200部屋以上。いつもたくさんのアイデアを教えてもらってます。(詳しいプロフィールはこちら)
YouTube / Instagram

キーワード
シェア
シンプルに暮らす人の玄関の整え方6選。狭くても素敵なスペースに
この記事を気に入ったら
いいね!しよう
twitterで購読

関連記事

spacegray
main_copy
sub_copy
goodroom