single.php

築40年超、リノベーションのお部屋でおだやかな時間を持つ。6畳インテリア

私らしく暮らす。賃貸インテリア Vol.442

シェア
築40年超、リノベーションのお部屋でおだやかな時間を持つ。6畳インテリア

築40年超、フルリノベーションされた2DKでお姉様とルームシェア。北欧ヴィンテージを意識した素敵なインテリアでまとめた、6畳のお部屋を拝見しました。

text : Miha Tamura / photo : @fu___i23

グレージュの壁に映えるお気に入りのキャビネット

fu さんがお姉様と一緒に二人暮らしをしていらっしゃるのは、築40年超の2DK。

8畳のダイニングキッチンに、6畳のお部屋が2つという間取りで、フルリノベーションされていて綺麗だったことが決め手。6畳の自室を、北欧ヴィンテージを意識したおだやかな雰囲気のインテリアでまとめていらっしゃいます。

お部屋の決め手のひとつでもあるという、グレージュカラーの壁。ヴィンテージライクなチーク材系の色の家具を中心に、色のバランスやトーンを整えまとまった雰囲気をつくられています。
特にお気に入りというのは、unico で購入されたキャビネット。一部にラタンが使われているデザインや、収納力抜群なところが購入の決め手。
キャビネットとクローゼットの間には鏡を置き、引き出しにしまったメイク道具を出して身支度を。暮らしやすい動線がしっかり考えられています。
お気に入りのものが集まる、キャビネット上のディスプレイコーナー。二つ重ねて置かれたシェーカーボックスは、買ってよかったもののひとつ。細かなものをしまっておけば散らからないお部屋がつくれるのだそう。
飾っているだけでも絵になるデザインが魅力のインセンスホルダーもお気に入り。特に冬には光が入り、綺麗に見えるのだそう。ゆっくりとオレンジ色のランプだけをつけて、お香を炊いてストレッチをするのが自分の中でのリセットタイムになっていると教えていただきました。
初めて実家を出て、家具を揃えるにあたって、「一生、使えるもの、ずっと大事にしたいもの」を重視して買うようにしていると fu さん。安いから、という理由では買わず、お気に入りが集まったお部屋です。

ゆったりと植物の成長を愛でながら

こちらはお姉様と二人で使うダイニングスペース。壁際にはユニットシェルフを置いて、たくさんの植物が集まるコーナーに。
植物を少しずつ増やしているという fu さん。初めて買ったのは、一番右側の、スイカのような模様の葉っぱが可愛らしい「スイカペペロミア」。初心者でも育てやすく、どんどん芽が出てくるので育てがいがあるんだそう。

全体のバランスも考えながら、北欧ヴィンテージを意識した落ち着いたトーンのインテリアでまとめていらっしゃった fu さん。小さな6畳の空間、真似したいポイントがたくさんある素敵なお部屋でした。

fu さんの Instagram アカウントはこちら
https://www.instagram.com/fu___i23/

賃貸でも自分らしく。心地よいリノベーションのお部屋「TOMOS(トモス)」

賃貸だと、満足のいくお部屋探しができないと思っていませんか。

TOMOS(トモス)は、賃貸でも心地よく暮らせる、ありそうでなかった「ふつう」のお部屋ブランドです。

「ふつう」なのに、どこにもない。
ちょっと特別なTOMOSのお部屋に暮らしませんか。

TOMOSのお部屋一覧はこちらから
東京・神奈川・埼玉・千葉大阪・神戸・京都名古屋福岡広島札幌

シンプルに暮らすためのコリビングレジデンス「goodroom residence」

「goodroom residence」は、1ヶ月単位で契約できる goodroom の マンスリー・コリビングレジデンスです。

家具・家電が揃っているため、新たに購入する必要がありません。また、広々としたワークラウンジからサウナやカフェまで、賃貸とは違い共有部が充実しているため、仕事・プライベート共にいろんな過ごし方が実現できます。

これまでにない、もっと自由なお部屋探しを始めてみませんか?

 

 

 

 

 

 

田村美葉

田村美葉

団地で暮らす旅好きミニマリスト。千葉の団地に住んでいます。goodroom journal でこれまでに取材をさせてもらったお部屋は、200部屋以上。いつもたくさんのアイデアを教えてもらってます。(詳しいプロフィールはこちら)
YouTube / Instagram

シェア
築40年超、リノベーションのお部屋でおだやかな時間を持つ。6畳インテリア
この記事を気に入ったら
いいね!しよう
twitterで購読

関連記事

暮らしを灯すアイデア集 Vol.214

北欧テイストのおしゃれなリビング実例8選。さまざまなスタイルのレイアウトをまとめました

一人暮らし、二人暮らしのリビングで取り入れたい、「北欧テイスト」のインテリア。北欧モダン、北欧ヴィンテージ、北欧ナチュラル、などなど。ひとくちに「北欧」といっても、細分化されたさまざまなスタイルがあります。おしゃれに暮らす人のリビング実例から、「北欧テイスト」の個性的なレイアウトを集めてみました。…

私らしく暮らす。賃貸インテリア Vol.428

グリーンとブラウンで柔らかにまとまる1LDK。築38年、二人暮らしのインテリア

駅近の築38年のマンション。リノベーションされた1LDKに、時計修理士の秋生まれさんと奥さまは2人で暮らしています。リビング、玄関、ダイニング。秋生まれさんのらしさが見えてくる。心地よさと好奇心が共存する住まいをご紹介します。…

私らしく暮らす。賃貸インテリア Vol.409

築45年のリビングを、手を加えながらシンプルに住みこなす。二人暮らしの2LDKインテリア

古いお部屋でも諦めず、インテリアを楽しみたい。和室にカーペットを敷き、気になる部分を白やグレーに変えて、築古の2LDKをシンプルモダンスタイルに変え住みこなしていらっしゃる、二人暮らしの2LDKを拝見しました。…

私らしく暮らす。賃貸インテリア Vol.397

築50年、暮らしにフィットするインテリア。40㎡ 二人暮らしの2LDK

物件情報を見るのが好きだと話すegamiさんが、偶然見つけて一目惚れしたのは築古だけど居心地の良いお部屋。お仕事で関わられて取り入れたインテリアから、自身の暮らしも踏まえて発見された空間作りのポイントについてお話を伺っていきます。…

私らしく暮らす。賃貸インテリア Vol.395

ポップなカラーとアイテムを楽しむ暮らし。1LDK 52㎡ 二人暮らしのインテリア

MikazeさんとTakujiさんが住み慣れたエリアで見つけられたのは、リノベ住みの綺麗な賃貸物件。内装を活かしてポップなアートやアイテムを飾ったり、友人を招いてのホームパーティをしたりと暮らしが充実する住まいについてお話を伺っていきます。…

spacegray
main_copy
sub_copy
goodroom