single.php

空間をさりげなく彩る。センスのいい人が選ぶ、おしゃれなラグ11選

暮らしを灯すアイデア集 Vol.398

シェア
空間をさりげなく彩る。センスのいい人が選ぶ、おしゃれなラグ11選

空間をさりげなく彩ったり、アクセントとして敷いたり。お部屋やコンセプトに合わせて楽しめる。センスのいい人が選ぶ、おしゃれなラグを集めました。

text : あやけんぴ

サヤンサヤン キリムラグ

ダイニングスペースをゆるりと区切るサヤンサヤンのラグ。ヴィンテージの赤みのあるチークの家具に合わせて、ラグもあたたかみのある色合いのものを選ばれています。 (このお部屋はこちら)

ニトリ ウレタン入りジャガード織りラグ

スタイリッシュで踏み心地も良いニトリのジャガード織りのラグ。裏には滑り止めもあり、場所を選ばず使いやすいラグです。サイズ展開が4種類用意されている点でも、レイアウトの幅が広がりそう。(このお部屋はこちら)

IKEA リーデルスホルム

毛足の短いIKEAのリーデルスホルムを敷き、ラウンジチェアやクッションソファなど、コンパクトな家具でくつろぐリビング。掃除機もかけやすく、水に強いため、お手入れも簡単です。(このお部屋はこちら)

IKEA リーデルスホルム

Re:CENO BIANCA LINE-DOT

ふわっと柔らかい肌触りのBIANCA LINE-DOT。長い糸を使いながらもへたりにくく、遊び毛が少ないというのが特徴的。空間をパッと明るくしてくれる色合いと、手描き調のデザインがお部屋をよりおしゃれに演出してくれます。 (このお部屋はこちら)

LOWYA オリエンタルラグ

LOWYAでペルシャ絨毯風の赤いラグを見つけて、そこから周りのインテリアを考えたというお部屋。「ラグ自体が200cm×250cmとかなり大きめで、我が家の主役的存在。部屋をとても明るい印象にしてくれています。」 (このお部屋はこちら)

モロッコ ベニワレンラグ

さまざまな国のアイテムが調和する独特の空間をつくられているお部屋。床に敷いてあるのがベニワレンラグ。上質のウールを使用し、使い込むと艶が出て風合いが変化する、育てる楽しみもあるラグです。 (このお部屋はこちら)

※リンク先は似ている別アイテムです

unicoのラグ

スッキリとしたリビングに、unicoのラグでアクセントをプラス。厚みがあり、毛足が長すぎず、一年を通して使えるラグです。unicoのラグはデザインやカラーも豊富なので、お部屋に合うものも見つけやすそう。 (このお部屋はこちら)

unico ラグ

MAISON STRAYSHEEP ラグ

ベッドカバーにされているリアルな羊が描かれたMAISON STRAYSHEEPのブランケット兼ラグ。インパクトのあるデザインで、足元に敷いてもお部屋の主役になってくれそうです。 (このお部屋はこちら)

MAISON STRAYSHEEP

ART OF BLACK calm forest ベッドスロー

ソファにかかっているのが自然のモチーフを組み合わせたcalm forest ベッドスロー。ラグとしても使用でき、落ち着いた色合いで、空間を穏やかな雰囲気にしてくれるアイテムです。 (このお部屋はこちら)

ヒグチユウコさんのラグ

猫のデザインが目を引くヒグチユウコさんのラグ。「とにかく視界に入るだけで気分が上がる可愛いマットです。どこに置いてもしっくりきて空間が垢抜ける気がするので色々な場所に置いて使っています。」 (このお部屋はこちら)

ヒグチユウコ

URBAN OUTFITTERSのラグ

足元を華やかに演出してくれるURBAN OUTFITTERSのラグ。「ガラステーブル越しに見える華やかな色合いのハイビスカスにいつも元気を貰っています。」ルームシューズとも色合いが揃っていて、良い組み合わせになっています。 (このお部屋はこちら)

URBAN OUTFITTERS

リノベーション賃貸「TOMOS(トモス)」って、どんな部屋?

賃貸だと、満足のいくお部屋探しができないと思っていませんか。
TOMOS(トモス)は、賃貸でも心地よく暮らせる、ありそうでなかった「ふつう」のお部屋ブランドです。

ほんものの木でつくられた床は、さらっとした肌ざわりや、ふわっと広がる木のにおいが楽しめます。
また、革ざいふのように、使い込むほどに色合いやツヤが変化していきます。

五感で楽しむ。時間とともに育てる。住めば住むほど、いとおしくなる。

「ふつう」なのに、どこにもない。
ちょっと特別なTOMOSのお部屋に暮らしませんか。

TOMOSのお部屋一覧はこちらから
東京・神奈川・埼玉・千葉大阪・神戸・京都名古屋福岡広島札幌

初期費用ナシ・おしゃれな家具・家電付きの「goodroom residence」

「goodroom residence」は、1ヶ月単位で契約できる goodroom の マンスリーレジデンスです。

goodroomがセレクト・造作した家具が揃っているため、新たに購入する必要がありません。一部施設では水回りやキッチンが共有ですが、その分掃除はgoodroomにお任せ!仕事やプライベートに時間を費やせます。

また、広々としたワークラウンジから、サウナやカフェまで、賃貸とは違い共有部が充実しているため、仕事・プライベート共にいろんな過ごし方が実現できます。

賃貸とホテルの中間のような、新しい住まいのサブスク。これまでにない、もっと自由なお部屋探しを始めてみませんか?

 

あやけんぴ

あやけんぴ

電車の1日乗車券を買って、行ったことのない街をお散歩するのが最近のブーム。何気ない日常が明るくなるような、アイテムやお店を探しています。
詳しいプロフィールはこちら

シェア
空間をさりげなく彩る。センスのいい人が選ぶ、おしゃれなラグ11選
この記事を気に入ったら
いいね!しよう
twitterで購読

関連記事

spacegray
main_copy
sub_copy
goodroom