暮らしの中で木々を想う。
1R(21㎡)
4LDKだった間取りを、思い切って広々ワンルームにリノベーションして、夫婦二人暮らしをしているtakayanさん。新居に越したことをきっかけに「できるだけ本物で、長く愛用できるもの」をこれまで以上に大切にしてモノを買うようになったのだそう。お二人が愛用している3つのアイテムを教えてもらいました。
text : Asako Sakurai
広々としたワンルームで夫婦二人暮らしをしている、takayanさん。
そんなtakayanさんに、暮らしに取り入れて良かったアイテムを聞いてみました。
まず初めに紹介してくださったのは、シンプルで静かな佇まいが魅力だというモビール。
「ずっとモビールが欲しいと探していたときに出会いました」
「風を受けて回る姿を見ていると、まるで無重力にいるかのような感覚に。空間を豊かにしてくれるアイテムです」
続いては、置いているだけで絵になるというスツール。鮮やかなグリーンは、現在は廃盤色になってしまった「boat green」です。
「ビビットな色がかわいいのと、リサイクルプラスチックで出来ているので軽くて持ち運びしやすいんです。少々雑に扱っても大丈夫な、気兼ねなく使えるところが気に入っています」
「ずっと欲しかったので、新居に引っ越すタイミングで購入しました」
「もちろん、来客がある時はスツールとしてダイニングテーブルの方へ持って行って使用しています。ひっくり返すと物入れにもなるんですよ。一石三鳥なスツールです」
最後は出しっぱなしにしていてもかっこよく、絵になるというウォータージャグ。
「以前は日本製のフィルタージャグを使っていました。使い勝手は気に入っていたのですが野暮ったいデザインが気になっていた所、このジャグを発見し、買い替えました」
「日本のウォーターフィルタージャグには無いスマートなデザインなので、キッチンの写真を撮る時はこのジャグを入れて撮影しているくらいです(笑)」
※価格は紹介者さんが購入時のものです。