single.php

「本物」を長く使いたい。自然が美しいリノベマンションで暮らす私が買ってよかった、3つの愛用品

あの人の愛用品 Vol.302

シェア
「本物」を長く使いたい。自然が美しいリノベマンションで暮らす私が買ってよかった、3つの愛用品

4LDKだった間取りを、思い切って広々ワンルームにリノベーションして、夫婦二人暮らしをしているtakayanさん。新居に越したことをきっかけに「できるだけ本物で、長く愛用できるもの」をこれまで以上に大切にしてモノを買うようになったのだそう。お二人が愛用している3つのアイテムを教えてもらいました。

text : Asako Sakurai

広々としたワンルームで夫婦二人暮らしをしている、takayanさん

元々4LDKだったマンションを、思い切って広々ワンルームにフルリノベーションしたお部屋で暮らしていらっしゃいます。大きな窓から自然を感じられる、素敵なリビングです。
お部屋のなかには、夫婦二人で厳選してきたアイテムや家具が散りばめられています。まるでインテリアショップのよう。

そんなtakayanさんに、暮らしに取り入れて良かったアイテムを聞いてみました。

e&yのin the sky(sサイズ)

まず初めに紹介してくださったのは、シンプルで静かな佇まいが魅力だというモビール。

ジュエリーショップ「ATAKA」で開催されていたe&yの展示会で21,000円ほどで購入。

「ずっとモビールが欲しいと探していたときに出会いました」

風に揺らめく動きやシルエットが繊細で美しい、アート作品のようなモビールです。

「風を受けて回る姿を見ていると、まるで無重力にいるかのような感覚に。空間を豊かにしてくれるアイテムです」

e&yのin the sky(sサイズ)

アーノルドサーカススツール(boat green)

続いては、置いているだけで絵になるというスツール。鮮やかなグリーンは、現在は廃盤色になってしまった「boat green」です。

「ビビットな色がかわいいのと、リサイクルプラスチックで出来ているので軽くて持ち運びしやすいんです。少々雑に扱っても大丈夫な、気兼ねなく使えるところが気に入っています」

福井県にあるインテリアショップ「ataw」のオンラインショップで24,000円で購入。

「ずっと欲しかったので、新居に引っ越すタイミングで購入しました」

普段は植物を置いたり、土間スペースで髪の毛を切る時に必要な物を置いている場所として活用しているのだそう。

「もちろん、来客がある時はスツールとしてダイニングテーブルの方へ持って行って使用しています。ひっくり返すと物入れにもなるんですよ。一石三鳥なスツールです」

EM Water Filter Jug(CLASSIC)

最後は出しっぱなしにしていてもかっこよく、絵になるというウォータージャグ。

Shinwa shop 楽天市場店で9,900円で購入。

「以前は日本製のフィルタージャグを使っていました。使い勝手は気に入っていたのですが野暮ったいデザインが気になっていた所、このジャグを発見し、買い替えました」

「日本のウォーターフィルタージャグには無いスマートなデザインなので、キッチンの写真を撮る時はこのジャグを入れて撮影しているくらいです(笑)」

※価格は紹介者さんが購入時のものです。

takayanさん

自然豊かなヴィンテージマンションの4LDKをワンルームにリノベーションして夫婦2人で暮らしています。
このお家に越してから、なるべく本物で長く使える物を選ぶようにしています。

Instagram:https://www.instagram.com/takayan_yan/

シェア
「本物」を長く使いたい。自然が美しいリノベマンションで暮らす私が買ってよかった、3つの愛用品
この記事を気に入ったら
いいね!しよう
twitterで購読

関連記事

私らしく暮らす。賃貸インテリア Vol.273

開放感あるワンルームで夫婦でも友人と一緒でも楽しめるお部屋。1R・51㎡のインテリア

関西から関東まで複数の物件に住われてきた紗世さんが、二人暮らしの住まいとして見つけられたのは職場へのアクセスが良く、日の光が印象的なお部屋。元々2DKだった空間が、住み手の方々を通じて現在の開放的なワンルームに変わっていった歴史を感じる住まいについてお話を伺ってきました。…

部屋探しと引越しのヒント [PR]

入居したその日から自分にフィットする暮らしを。心地よく暮らす仕組みがたくさんある「PATH 日本橋人形町」を内覧してきました

リノベーションでおしゃれなスポットがぞくぞくと登場している日本橋・人形町エリアに、ひとりひとりの暮らし方にフィットするリノベーション賃貸マンションが誕生しました。心地よく暮らすための仕組みがたくさんある、「PATH 日本橋人形町」を紹介します。…

そうだ、団地に住んでみよう [PR] Vol.45

関西の人気ベッドタウン「枚方市」の団地に住もう!「中宮第3団地」で自分らしい暮らしを手に入れませんか?

大阪にも京都にもアクセスしやすく、関西でも人気のベッドタウンである「枚方市」。「枚方市」駅からバス6分、徒歩4~14分の「中宮第3団地」に大胆にワンルームにリノベーションした、ちょっとおもしろいお部屋が登場しました。家具のレイアウトも自由自在のこの空間で、自分らしい暮らしを始めてみませんか?…

[名古屋] 住める!おしゃれ賃貸まとめ Vol.31

夏も冬も、素足で過ごしたくなる。名古屋・無垢フローリングのお部屋まとめ

ビニール素材のクッションフロアや、一般的な複層フローリングと違い、1枚の木材から作られる無垢フローリング。湿気や空気を吸って呼吸する木の床は、一度住んでみると快適さにやみつきに。木の種類によって風合いも違う、名古屋のおすすめ無垢床物件をまとめました。…

spacegray
main_copy
sub_copy
goodroom