single.php

おしゃれな人が選ぶ天井照明。部屋の雰囲気を変えてくれるおすすめシーリングライト8選

暮らしを灯すアイデア集 Vol.320

シェア
おしゃれな人が選ぶ天井照明。部屋の雰囲気を変えてくれるおすすめシーリングライト8選

もともとついている賃貸のシーリングライトを、ちょっとおしゃれなものに変えてみたい!おしゃれなお部屋に暮らす人が選ぶ、おすすめの天井照明をまとめました。

text : Miha Tamura

シーリングライト ASTRE

可動式アームで好きな位置に光源を移動できるライト。「これをつけたことでお部屋の印象が大きく変わりました。アイアンの細さ、さりげなく装飾されているゴールドと、クリアボール電球のバランスが気に入っています」(このお部屋はこちら)

5灯シーリングライト

枝分かれしたスポットライトがそれぞれお部屋を照らす5灯シーリングライト。明るさも確保しながら繊細な雰囲気もあり、部屋の印象をワンランク上にしてくれる照明です。(このお部屋はこちら)

シーリングスポットライト

ウッドバーと白のスポットライトの組み合わせがおしゃれなライト。もともとついていたものからシーリングライトからつけかえることで、垢抜けた雰囲気になったそう。(このお部屋はこちら)

シーリングライト manis クロスタイプ

シーリングスポットにはクロスタイプもあります。まとまりある雰囲気で、テーブルの上などをまるく照らすのに向いていますよ。(このお部屋はこちら)

マリンライト

クリアライトが格子状のフレームに覆われた、船舶照明のようなダウンライト。インダストリアルな雰囲気でヴィンテージインテリアにも似合います。(このお部屋はこちら)

ダクトレール×スポットライト

「照明は備え付けのシーリングライトが最初は付いていたのですが、コンクリート壁にも合うダクトレールに付け替えました。ライトだけではなくファンや観葉植物も吊るせてお部屋が一段と理想に近づきました。」(このお部屋はこちら)

ダクトレール×ペンダントライト

こちらのお部屋では、ダクトレールにエジソンバルブのペンダントライトを3灯並べて配置。カフェのような雰囲気になりますね。(このお部屋はこちら)

Aladdin X2 Plus

小さなLDKで活躍しているのは、天井につけられるLEDシーリングライト兼プロジェクターのアラジン。配線を気にする必要がなく、生活感が出ないところがお気に入りのポイント。省スペースで大画面の映像を楽しめます。(このお部屋はこちら)

リノベーション賃貸「TOMOS(トモス)」って、どんな部屋?

賃貸だと、満足のいくお部屋探しができないと思っていませんか。
TOMOS(トモス)は、賃貸でも心地よく暮らせる、ありそうでなかった「ふつう」のお部屋ブランドです。

ほんものの木でつくられた床は、さらっとした肌ざわりや、ふわっと広がる木のにおいが楽しめます。
また、革ざいふのように、使い込むほどに色合いやツヤが変化していきます。

五感で楽しむ。時間とともに育てる。住めば住むほど、いとおしくなる。

「ふつう」なのに、どこにもない。
ちょっと特別なTOMOSのお部屋に暮らしませんか。

TOMOSのお部屋一覧はこちらから
東京・神奈川・埼玉・千葉大阪・神戸・京都名古屋福岡広島札幌

初期費用ナシ・おしゃれな家具・家電付きの「goodroom residence」

「goodroom residence」は、1ヶ月単位で契約できる goodroom の マンスリー・シェアレジデンスです。

goodroomがセレクト・造作した家具が揃っているため、新たに購入する必要がありません。一部施設では水回りやキッチンが共有ですが、その分掃除はgoodroomにお任せ!仕事やプライベートに時間を費やせます。

また、広々としたワークラウンジから、サウナやカフェまで、賃貸とは違い共有部が充実しているため、仕事・プライベート共にいろんな過ごし方が実現できます。

賃貸とホテルの中間のような、新しい住まいのサブスク。これまでにない、もっと自由なお部屋探しを始めてみませんか?

サウナやカフェ併設のコワーキングスペース!サブスクで利用できる「goodroom lounge」

「“その人らしい”働き方とビジネスの成長を応援するワークラウンジ」をコンセプトとする、goodroom lounge。

月額18,800円(税込)で東京・大阪・福岡14拠点の goodroom loungeがいつでもどこでも使い放題になるプランをご用意しています。

サウナに入り放題の施設や、カフェを併設した施設も。その日の営業先に応じて拠点を使い分けたり、場所を変えることでリフレッシュして仕事ができたり。“その人らしい”働き方の実現をサポートします。

 

 

田村美葉

田村美葉

goodroom journal 編集長です。千葉の団地に住んでいます。これまでに取材をさせてもらったお部屋は、200部屋以上。いつもたくさんのアイデアを教えてもらってます。詳しいプロフィールはこちら

シェア
おしゃれな人が選ぶ天井照明。部屋の雰囲気を変えてくれるおすすめシーリングライト8選
この記事を気に入ったら
いいね!しよう
twitterで購読

関連記事

暮らしを灯すアイデア集 Vol. 352

北欧の名作照明「ルイスポールセン」のランプがあるインテリア実例10選

デンマークで1874年に創業した老舗の照明メーカー、ルイスポールセン。PH 5 や、パンテラ、ラジオハウスペンダントなど、ルイスポールセンの数々の名作照明は、北欧らしくゆったりと落ち着ける空間に欠かせないアイテムです。ルイスポールセンのランプを取り入れたおしゃれなインテリア実例をまとめました。…

暮らしを灯すアイデア集 Vol.333

おしゃれな人が愛用するフロアライト9選。モダンな暮らしへの第一歩に

日常で当たり前にある「灯り」は暮らしに欠かせない大切な要素。灯りの雰囲気によって空間に感じる印象は大きく変わるものです。シーリングライトの灯りだけでは物足りない、夜を心地よく過ごす空間へとアップデートしたい。そんな時にはフロアライトを足して、あたたかで上品な光に癒されながら過ごしてみませんか? …

シンプリストの暮らし方 Vol.100

シンプリストが愛用する照明8選。落ち着く空間を作るための選び方と、設置のこだわり

少ないもので豊かに暮らすシンプリストに、部屋をすっきりと整えるコツと工夫を教えてもらいます。今回は、goodroom オリジナルリノベーション賃貸「TOMOS(トモス)」に暮らすスタッフの岡山さんに、おすすめの照明と、設置のこだわりについて聞きました。…

買ってよかった!愛用品まとめ

スタッキングできるイギリスのスクールチェア、ノンフライ調理ができるオーブントースターなど。1月の「買ってよかった!」愛用品まとめ

人気企画「あの人の愛用品」と、「私らしく暮らす。賃貸インテリア」から、「買ってよかった!」と教えてくださったアイテムをまとめます。1月は、イギリスヴィンテージのスタッキングできるスクールチェア、ノンフライ調理ができるアメリカ製のオーブントースターなどを教えてもらいました。…

狭くて、かわいい Vol.106

おしゃれなリビング照明のあるインテリア実例まとめ。心地よい光でよりくつろげる空間へ

のんびりとテレビを見たり読書をしたり、友人をもてなしたりと、くつろぎの場として過ごすリビング。より過ごしやすいように、照明にもこだわっておしゃれな空間にしたいところ。お部屋の雰囲気に合わせたリビング照明を楽しむレイアウトをまとめました。…

spacegray
main_copy
sub_copy
goodroom