single.php

シンプルに暮らす人の「バッグの定位置」。置きっぱなしを防ぐ収納アイデア8選

暮らしを灯すアイデア集 Vol.422

シェア
シンプルに暮らす人の「バッグの定位置」。置きっぱなしを防ぐ収納アイデア8選

床に置きっぱなしにしてしまいがちなバッグの定位置をつくりたい!シンプルでおしゃれなお部屋に住む人の、バッグの定位置の収納アイデアをまとめました。

text : Miha Tamura

ダイニングの壁の有孔ボードに

部屋に帰ってきたときにまず立ち寄るダイニングスペース。椅子の上についカバンを置きっぱなし……とならないように、横に有孔ボードを設置。おしゃれなバッグを見せる収納にしています。(このお部屋はこちら)

クローゼット前においたコートラックに

クローゼットの前の床についカバンを放り出しっぱなし……とならないように、こちらはクローゼットの前にコートハンガーを配置。カメラやバッグ、ヘッドホンなど、身につけていたものをまず置くことができるようにしています。(このお部屋はこちら)

玄関・廊下のフックに

玄関前の廊下に設置したフックによく使うバッグをまとめているお部屋。かわいいバッグをかけておけば、インテリアとしても楽しめます。(このお部屋はこちら)

ロープを吊るして収納

こちらは玄関にロープを吊るし、フックをとりつけて帽子やバッグを収納しているお部屋。収納方法自体がおしゃれなので、空間のアクセントになっています。(このお部屋はこちら)

お店のようなディスプレイが楽しめるハンガーラックに

両側にバーのあるおしゃれなハンガーラックにバッグと洋服をかけて、お店のようなディスプレイを楽しんでいらっしゃるお部屋。全身鏡の横に配置したことで、コーディネートの確認の動線がスムーズです。(このお部屋はこちら)

お気に入りのチェアに

お部屋のアクセントにもなっているお気に入りのチェアをバッグの定位置にされているお部屋。今あるものを使って早速取り入れられやすそうなアイデアです。(このお部屋はこちら)

ピクチャーレールに

お部屋にもともとついていたピクチャーレールを収納として活用。季節に合わせて飾るものを変えるだけで雰囲気も変わって楽しめそうですね。(このお部屋はこちら)

キャンプ用のハンギングラックに

キャンプ用品であるハンギングラックにバッグを吊るして収納されているお部屋。ハンガーラックに比べると低い位置になるので圧迫感も与えず活用できるよいアイデアですね!(このお部屋はこちら)

初期費用ナシ・おしゃれな家具・家電付きの「goodroom residence」

「goodroom residence」は、1ヶ月単位で契約できる goodroom の マンスリーレジデンスです。

goodroomがセレクト・造作した家具が揃っているため、新たに購入する必要がありません。一部施設では水回りやキッチンが共有ですが、その分掃除はgoodroomにお任せ!仕事やプライベートに時間を費やせます。

また、広々としたワークラウンジから、サウナやカフェまで、賃貸とは違い共有部が充実しているため、仕事・プライベート共にいろんな過ごし方が実現できます。

賃貸とホテルの中間のような、新しい住まいのサブスク。これまでにない、もっと自由なお部屋探しを始めてみませんか?

リノベーション賃貸「TOMOS(トモス)」って、どんな部屋?

賃貸だと、満足のいくお部屋探しができないと思っていませんか。
TOMOS(トモス)は、賃貸でも心地よく暮らせる、ありそうでなかった「ふつう」のお部屋ブランドです。

ほんものの木でつくられた床は、さらっとした肌ざわりや、ふわっと広がる木のにおいが楽しめます。
また、革ざいふのように、使い込むほどに色合いやツヤが変化していきます。

五感で楽しむ。時間とともに育てる。住めば住むほど、いとおしくなる。

「ふつう」なのに、どこにもない。
ちょっと特別なTOMOSのお部屋に暮らしませんか。

TOMOSのお部屋一覧はこちらから
東京・神奈川・埼玉・千葉大阪・神戸・京都名古屋福岡広島札幌

 

 

 

 

 

 

田村美葉

田村美葉

団地で暮らす旅好きミニマリスト。千葉の団地に住んでいます。goodroom journal でこれまでに取材をさせてもらったお部屋は、200部屋以上。いつもたくさんのアイデアを教えてもらってます。(詳しいプロフィールはこちら)
YouTube / Instagram

シェア
シンプルに暮らす人の「バッグの定位置」。置きっぱなしを防ぐ収納アイデア8選
この記事を気に入ったら
いいね!しよう
twitterで購読

関連記事

spacegray
main_copy
sub_copy
goodroom