TOMOS いつものやつで
1R(17.15㎡)
素敵に働くひとの、毎日の習慣と、それに欠かせないアイテムをお聞きします。第3回は、リモートでマーケティングのお仕事をされているena_days_さん。早起きを習慣にするために欠かせないアイテム、不調の波を乗り越えるためのアイテムを教えてもらいました。
presenter : ena_days_
毎朝6時を起きをターゲットにして早起きを習慣にしています。起きたらまず白湯をつくる。頭がシャキッとする、マイルーティンです。
去年の梅雨に身体を壊してプチ休職してから、自分のウィークポイントである胃腸をケアする+鉄分補給のために始めました。
「起きてからやるべきことがある」という意識が芽生え、それまで苦手だった早起きが継続できるように。たまに寝坊することはあっても、白湯をつくることは簡単なので継続できて、自己肯定感が上がりました。
朝の仕事開始までに作業をするのが習慣なので、心地よい時間になるようお香を炊くようにしています。
リモートワークなので、だらけないようにセルフコントロールを意識。
「起きたら白湯とストレッチ→お香を炊く→作業開始」という一連のルーティンが結びついて、無意識に身体が動いたり頭が切り替わるトリガーになっています。
「不調を乗りきるコツやルーティン」を研究して効果があったコトを日々Instagramで発信しているのですが、季節の変わり目にはこちらの2つがオススメ。
ドライシャンプーはスッキリしない日の朝支度に。頭皮にシュッとしてマッサージするように揉み込むと、ぼんやりしていた頭の霧が晴れてクリアになります。
メリッサハーブティーは季節の変わり目不調に。薬ではないので100%不調が改善することはもちろんないのですが、オーガニックコスメ特有の心にアプローチする効果が感じられて自律神経が整う気がします。
「“その人らしい”働き方とビジネスの成長を応援するワークラウンジ」をコンセプトとする、goodroom lounge。
東京・横浜・大阪・福岡の goodroom lounge がいつでもどこでも使い放題。
その日の営業先に応じて拠点を使い分けたり、場所を変えることでリフレッシュして仕事ができたり。“その人らしい”働き方の実現をサポートします。
「goodroom residence」は、1ヶ月単位で契約できる goodroom の マンスリー・コリビングレジデンスです。
家具・家電が揃っているため、新たに購入する必要がありません。また、広々としたワークラウンジからサウナやカフェまで、賃貸とは違い共有部が充実しているため、仕事・プライベート共にいろんな過ごし方が実現できます。
これまでにない、もっと自由なお部屋探しを始めてみませんか?