ちょっくら散歩に
1R(19.84㎡)
いつか子どもができたら、自然豊かな場所でのびのび育てたい……。そう考える方は多いのではないでしょうか。今回は大阪の中でも自然があったり、部屋が広々としている、子育てがしやすい街とお部屋、あわせて3つの物件をご紹介します。
text : ASAKO MIYAKE
「都心は便利だけれど、子どもを育てるならのびのびと自然のある場所で暮らしたい。」
そう考える方は多いと思います。地方から転勤などで大阪に来た場合はなおさらそう思われるかもしれません。でもいざお部屋探しをしようと思うと、なかなかそういう場所を探すのって難しいものです。今回自然豊かな暮らしを楽しめる3物件を、街の情報と合わせてご紹介します。
こちらは天神橋筋六丁目駅から徒歩8分の場所に位置する物件。近くには大川が流れ、春には桜、夏には花火が楽しめます。側には川が流れていて気持ちの良い、リバーサイド暮らしができるにも関わらず、阪急千里線、Osaka Metro谷町線、堺筋線の3沿線が使えてかなり便利な場所なんです。梅田からバスでもアクセスでき、自転車で通勤している人も多いエリア。毎日の通勤も、休みの日も、アクティブに動けそうですね。
さらに、洋室は全部で3部屋あります。それぞれに収納スペースがあるので、両親の寝室はもちろん、お子様も3人くらいまでは一緒に生活できるんではないでしょうか。写真は真ん中の5畳のお部屋。ベッドと勉強机を十分に置くことができそうです。
南大阪のイメージはよくないと思われがちですが、泉北ニュータウンはそんなことはなく、比較的治安もいい街ですよ。緑も多く、子育て世代が多く住んでいます。駅前にはスーパーなどの商業施設が立ち並び、病院や図書館など、子育て中にあったらうれしいインフラは一通り揃っています。
最後にご紹介するのは、南海電鉄高野線の金剛駅からバスで6分、バス停から物件までは徒歩2分、というお部屋です。始発のなんばから急行で約24分の距離。駅からはバスですが、通勤・通学時間帯は夜23:30まで約10分間隔で運行しています。これなら30分〜40分で大阪市内まで出られますから、十分便利ですよね。
バス停からお部屋までは、車の通らないゆったりした歩道を通っていきます。とにかく緑が多いんです!敷地内は高低差がほとんどなく、スロープも設けられているのでベビーカーも安心です。敷地の中にはプレイロットがあるだけではなく、金剛東中央公園もあります。車があれば、遊具がたくさんある錦織公園もすぐ近く。お子様もみんな喜びそう!
※掲載家賃は管理費込みです。変更、満室になる可能性があります。
三宅朝子
三宅朝子
goodroom journal 編集部所属。ライター、バーのママなど、いろんなことをしています。行ったことのない街に降り立つととにかく興奮する、街歩き大好き人間。最近リノベマンションに引っ越したばかりなので、街だけでなく、室内の住環境を整えていくことにも興味津々。部屋中無印。