single.php

駅近で設備整う新築での暮らしが、ここでなら叶うかも?安心&ゆとりの一人暮らし始めませんか

#goodtopics [PR]

シェア
駅近で設備整う新築での暮らしが、ここでなら叶うかも?安心&ゆとりの一人暮らし始めませんか

人気の埼京線・戸田駅から徒歩3分!オートロック、宅配ボックス、独立洗面台など、ほしい設備が充実。そしてペットもOKの、一人暮らし向けの新築マンションが誕生しました。今なら、広々テラスのあるお部屋も選べますよ。

text : Miha Tamura / photo : Takuya Kanai / 提供:大同エクリューズ

駅から近い!広々テラスつきの新築1Kで始める一人暮らし

渋谷・新宿・池袋に1本で出られて人気の埼京線。
新宿駅から約25分、池袋駅からなら約19分で到着する「戸田」駅に、一人暮らし向けの新築マンションが誕生しました。

落ち着いた住宅街に立つ、ぴかぴか、ホワイトの外観の、鉄筋コンクリート造・新築マンションです。

まずなんといっても嬉しいのが、駅から近いこと!

戸田駅から、歩いてたった3分で到着します。これなら、通勤・通学のドア to ドアの所要時間がだいぶ短くなりそう。疲れて帰ってきたときに、すぐに家に到着できるのは何より楽ですし、防犯の面でも安心できますよ。

おしゃれなエントランスにテンションがあがります!
ステンレスでできた繊細なシェードのシャンデリアがかっこいい、エントランスホール。
内廊下になっているため、セキュリティ的にも安心感があります。
階数、号室表示にもステンレスがあしらわれていますよ。

こちらの物件、間取りはすべて、約27㎡〜29㎡の1Kで、ペット飼育可能(小型犬・猫、合計2匹まで可能+小動物相談)です!

中でも goodroom 的におすすめの、広々テラスのある3階のお部屋をご紹介します。

お部屋の広さは8.3畳。
そして奥に、部屋よりも広い!? 独り占めできる自分だけのテラスがついています。どんなふうに使おうか、楽しみになりますね。
内装はホワイトオーク調のフローリングに建具と、統一感があり、明るい印象。インテリアが合わせやすいですよ。
クローゼットもたっぷり。
しっかりと作業スペースをとることができる2口IHコンロのキッチン。キッチンも、天板含めて白で統一されているのが嬉しいところです。
そして広々とした独立洗面台のある脱衣スペース!
シューズクローゼットには全身ミラーもついています。

充実の設備!初めての一人暮らしにも安心です

さすが新築。設備に抜かりなしなのがよいポイントです。広々としたバスタブのお風呂には、浴室乾燥はもちろん、暖房・涼風機能まで備えています。
トイレももちろん、ウォシュレットつき。
共用部には、オートロックはもちろん、防犯カメラもしっかり備えています。
一人暮らしならもはや必須の宅配ボックスも。

そのほか、敷地内に駐輪場、そして住人専用のゴミ置き場も。

一人暮らし向けの物件で、ここまでしっかりと設備が備わっているのは、やはり新築ならでは。安心した暮らしができそうですね。

結局、こういう街が暮らしやすいんだよね

こちらのお部屋がある、埼玉県戸田市は、住所は埼玉ではあるものの、荒川を挟んですぐお隣は東京都。埼玉でも人気の浦和や大宮よりも東京寄りで、ちょっと穴場的なエリアといえるかもしれません。

新宿や池袋から30分以内のエリアでありながら、駅近でもおだやかな住環境が広がっていて、ちょっと足を伸ばせば荒川河川敷など自然に触れられるスポットも。「結局、こういう街が暮らしやすいんだよね」なんてことを思います。

オレンジ色が特徴の戸田駅。駅前は広々とした歩道に植栽・ベンチが整備されています。
駅目の前の「T-FRONTE」に「OKストア」が入っているので、毎日の買い物にもとても便利。

駅前には「OKストア」のほかにも、お惣菜などの味に定評のある「ヤオコー」も。駅直結で深夜まで営業の「オリンピック」もあり、買いたいものに合わせてスーパーが選べるという贅沢さ。さらに物件近くにはドラッグストア、ホームセンターも揃っています。

「戸田市スポーツセンター」も歩いてすぐ。安くプールやジム設備が利用できます。
そして読書がしたくなったら、「戸田市立中央図書館」へ。公共の文化施設・スポーツ施設が充実しているのは、個人的にはとても嬉しいポイントですね。

落ち着いた住環境で、生活に密着した施設もしっかり揃う戸田エリア。
充実した設備に綺麗な内装がやっぱり安心、ペットもOKの新築マンションで、ゆとりの一人暮らし、始めてみませんか。

 

 

 

 

 

田村美葉

田村美葉

団地で暮らす旅好きミニマリスト。千葉の団地に住んでいます。goodroom journal でこれまでに取材をさせてもらったお部屋は、200部屋以上。いつもたくさんのアイデアを教えてもらってます。(詳しいプロフィールはこちら)
YouTube / Instagram

シェア
駅近で設備整う新築での暮らしが、ここでなら叶うかも?安心&ゆとりの一人暮らし始めませんか
この記事を気に入ったら
いいね!しよう
twitterで購読

関連記事

そうだ、団地に住んでみよう [PR] Vol.69

築58年の団地がリノベーションでここまで変わる。東豊中第2団地に誕生した「隠れ家空間」を見学してきました

大阪府豊中市、利便性の高さが人気の北摂エリア「東豊中第2団地」に、「隠れ家空間」をテーマにしたとっておきのリノベーションモデルルームが誕生!いちはやく、その内容をチェックしてきましたよ。…

UR賃貸住宅 暮らし心地レポート[PR] Vol.20

憧れだったMUJI×URのリノベーション団地で一人暮らし。心地よく暮らす、1LDKインテリア

ゆったりした環境で、窓から緑が見えるところが気に入った、MUJI × UR 団地リノベーションプロジェクトのお部屋。団地ならではのレトロさを活かして、古くてかわいいものを取り入れながら心地よい空間をつくっていらっしゃる、一人暮らしの1LDKを拝見しました。…

それならURに住んでみない? [PR] Vol.14

レトロな団地の使いこなし術12選。押入れや和室、鴨居など、おしゃれに楽しむアイデアまとめました

押入れや和室、鴨居(かもい)や長押(なげし)など。団地に残る、ちょっとレトロでかわいい部分に惹かれる方、増えています。UR賃貸住宅にお住まいの方のインテリア実例から、レトロな団地をおしゃれに使いこなすアイデアをまとめました。…

spacegray
main_copy
sub_copy
goodroom