single.php

FLOS の名作照明があるインテリア実例9選

暮らしを灯すアイデア集 Vol.358

シェア
FLOS の名作照明があるインテリア実例9選

イタリア生まれのモダン照明ブランド「FLOS(フロス)」。今みてもなお新しさを感じるデザインと、機能性を兼ね備えた、FLOSの名作照明があるインテリア実例をまとめました。

text : Miha Tamura

イタリアで誕生したモダン照明ブランド「FLOS(フロス)」

FLOS(フロス) とは、1962年にイタリアを代表する建築家でありデザイナーでもあるカスティリオーニ兄弟を中心に創設されたモダン照明ブランドです。カスティリオーニの「ARCO」、マイケル・アナスタシアデスの「IC-LIGHTS」シリーズなどが誕生し、世界のモダン照明の古典的存在になっています。

FLOS

ARCO

登場から半世紀以上が経っても絶えず生産が続けられる、FLOSを代表する照明「ARCO」。アルコとはイタリア語で「アーチ」の意味で、大理石ベースからアーチを描くステンレスのポールが印象的です。(このお部屋はこちら)

IC Lights

コンタクトジャグリングの身体とボールの動きに着想を得て製作された、真鍮の光沢感のある細い支柱に乳白色の球が組み合わされた繊細な照明です。こちらは、テーブルライトの「IC T1 HIGH」。(このお部屋はこちら)
こちらはフロアライトの「IC F1」。ほかにも、ペンダントタイプや、球の位置によっていくつかのタイプがあります。(このお部屋はこちら)

BELLHOP

英国を代表するデザインデュオ、エドワード・バーバー&ジェイ・オズガビーが手がけたポータブルライト。ロンドンのデザインミュージアム館内のレストラン用の照明として製作されました。かわいらしくポップな見た目にやさしい光で、お部屋のあちこちで使えます。(このお部屋はこちら)

MAYDAY

フック付きで、高い位置にかければペンダント照明として、スツールや床におけば間接照明として使える機能的なライトです。(このお部屋はこちら)
色は白、黒、オレンジの3種類。コードレスではありませんが、くるくると巻いて長さを調節することもでき、ちょっと無骨なデザインが可愛らしいですね。(このお部屋はこちら)
夜のリビングやベッドルームに十分な明るさをもたらしてくれます。(このお部屋はこちら)

MOD.265

イタリアデザイン界の重鎮パオロ・リザットによってデザインされた壁付照明。アームについた重りでバランスをとり、上下左右、自在に高さを変えることができます。(このお部屋はこちら)

ROSY ANGELIS

フランスのデザイナー、フィリップ・スタルクによるフロアライト。ふわりとかけられた布シェードは風に揺れて変化し、やわらかな陰影をもたらします。(このお部屋はこちら)

リノベーション賃貸「TOMOS(トモス)」って、どんな部屋?

賃貸だと、満足のいくお部屋探しができないと思っていませんか。
TOMOS(トモス)は、賃貸でも心地よく暮らせる、ありそうでなかった「ふつう」のお部屋ブランドです。

ほんものの木でつくられた床は、さらっとした肌ざわりや、ふわっと広がる木のにおいが楽しめます。
また、革ざいふのように、使い込むほどに色合いやツヤが変化していきます。

五感で楽しむ。時間とともに育てる。住めば住むほど、いとおしくなる。

「ふつう」なのに、どこにもない。
ちょっと特別なTOMOSのお部屋に暮らしませんか。

TOMOSのお部屋一覧はこちらから
東京・神奈川・埼玉・千葉大阪・神戸・京都名古屋福岡広島札幌

サウナやカフェ併設のコワーキングスペース!サブスクで利用できる「goodroom lounge」

「“その人らしい”働き方とビジネスの成長を応援するワークラウンジ」をコンセプトとする、goodroom lounge。

月額18,800円(税込)で東京・大阪・福岡14拠点の goodroom loungeがいつでもどこでも使い放題になるプランをご用意しています。

サウナに入り放題の施設や、カフェを併設した施設も。その日の営業先に応じて拠点を使い分けたり、場所を変えることでリフレッシュして仕事ができたり。“その人らしい”働き方の実現をサポートします。

 

 

田村美葉

田村美葉

goodroom journal 編集長です。千葉の団地に住んでいます。これまでに取材をさせてもらったお部屋は、200部屋以上。いつもたくさんのアイデアを教えてもらってます。詳しいプロフィールはこちら

シェア
FLOS の名作照明があるインテリア実例9選
この記事を気に入ったら
いいね!しよう
twitterで購読

関連記事

暮らしを灯すアイデア集 Vol. 352

北欧の名作照明「ルイスポールセン」のランプがあるインテリア実例10選

デンマークで1874年に創業した老舗の照明メーカー、ルイスポールセン。PH 5 や、パンテラ、ラジオハウスペンダントなど、ルイスポールセンの数々の名作照明は、北欧らしくゆったりと落ち着ける空間に欠かせないアイテムです。ルイスポールセンのランプを取り入れたおしゃれなインテリア実例をまとめました。…

暮らしを灯すアイデア集 Vol.342

イサム・ノグチ「AKARI」のあるインテリア実例14選。どんな部屋にもなじむ名作照明

「光の彫刻」ともいわれる名作照明、イサム・ノグチの「AKARI」。もはやおしゃれなお部屋のスタンダードといえるほど、どんなインテリアスタイルにもなじむシンプルさと、和紙と竹ヒゴでつくられるあたたかな光が愛されています。さまざまな「AKARI」のラインナップと、インテリア実例をまとめました。…

暮らしを灯すアイデア集 Vol.333

おしゃれな人が愛用するフロアライト9選。モダンな暮らしへの第一歩に

日常で当たり前にある「灯り」は暮らしに欠かせない大切な要素。灯りの雰囲気によって空間に感じる印象は大きく変わるものです。シーリングライトの灯りだけでは物足りない、夜を心地よく過ごす空間へとアップデートしたい。そんな時にはフロアライトを足して、あたたかで上品な光に癒されながら過ごしてみませんか? …

spacegray
main_copy
sub_copy
goodroom