TOMOS 「らしさ」があるよね
1K(17.07㎡)
週末行きたいイベント、サウナ、新サービスや新スポットなど。もっと“軽やかに”暮らすためのヒントとして、注目トピックをgoodroom がお届けします。今週は、花見川団地の新たな交流拠点、玉川高島屋S・Cの新しいフードコート、世田谷区立池尻中学校跡地を活用した複合施設の3本です。
by goodroom journal
千葉市、株式会社良品計画、株式会社MUJI HOUSE、独立行政法人都市再生機構の4者が連携協力し、地域生活圏の活性化に取り組むことを目的とした協定が2022年5月に提携された、千葉市の花見川団地。
このたび、締結した協定の一環として、「団地内外/多世代が交流するコミュニティづくり」を目的とした交流拠点が花見川団地商店街内に完成しました。
花見川団地は、京成本線「八千代台」駅からバスで3~10分ほど。新しい体験が生まれそうな団地のプロジェクト、注目してみたいですね。
玉川高島屋ショッピングセンターに、二子玉川駅方面と二子玉川商店街をつなぐ西館ストリートと、その中央に位置するフードコート「P.」がオープンします。
フードコート「P.」では、池尻大橋の人気のカフェレストラン「マッシーフ」が手がける「Mini Massif(ミニマッシーフ)」、絶品カレーが楽しめる「ADICURRY(アディカリー)」、ビールとバーガーの「Mikkeller Burger(ミッケラーバーガー)」、常時8種類のスライスピザを提供する「PIZZA SLICE(ピザスライス)」の4店舗がオープン。
西館ストリートは、周辺の商店街とつながり、様々な属性の人たちが集い、単純な機能を超えた多様な活動の受け皿としての、公園や広場のような通り。
テイクアウトしたピザやビールを楽しんだりするだけでなく、ちょっとした待ち合わせや、時間つぶしなど、単なる通行だけでなく広場のように使うことができる場所になります。
世田谷区立池尻中学校跡地を活用した複合施設「HOME/WORK VILLAGE(ホームワークヴィレッジ)」が4月16日にオープンします。
「HOME/WORK VILLAGE」は、2004年に廃校となった世田谷区立池尻中学校の校舎、体育館、校庭を活用。「働く」「遊ぶ」「学ぶ」機能が集積し、世田谷エリア周辺を生活圏とする人の暮らしと緩やかにつながる施設です。開業日には、校舎棟1階を除くエリアがオープン、同年7月グランドオープン予定です。
校舎棟には、豊かな暮らしに貢献する飲食や物販、サービス店舗が出店するほか、シェアキッチンやPodcast配信スタジオなど、チャレンジできる環境を整備。幼児〜小学生向けのクリエイティブラーニングスクールも設けられます。
そして、インキュベーションマネージャーが常駐するコワーキングスペースがオープン。ラウンジやミニキッチンを備え、ワーカー同士の交流や新たなビジネス機会を創出します。
体育館棟のメインエントランスには、ブックラウンジを展開。また、ランニングステーションをはじめとしたさまざまなスポーツコミュニティを育むスタジオも設えます。校庭は、誰でも自由に利用することができる広場となり、イベントも定期的に開催予定です。
新しいことに一歩踏み出すきっかけとなってくれそうな場所。一度訪れてみたいですね。
「goodroom residence」は、1ヶ月単位で契約できる goodroom の マンスリー・シェアレジデンスです。
goodroomがセレクト・造作した家具が揃っているため、新たに購入する必要がありません。一部施設では水回りやキッチンが共有ですが、その分掃除はgoodroomにお任せ!仕事やプライベートに時間を費やせます。
また、広々としたワークラウンジから、サウナやカフェまで、賃貸とは違い共有部が充実しているため、仕事・プライベート共にいろんな過ごし方が実現できます。
賃貸とホテルの中間のような、新しい住まいのサブスク。これまでにない、もっと自由なお部屋探しを始めてみませんか?
「“その人らしい”働き方とビジネスの成長を応援するワークラウンジ」をコンセプトとする、goodroom lounge。
月額18,800円(税込)で東京・大阪・福岡14拠点の goodroom loungeがいつでもどこでも使い放題になるプランをご用意しています。
サウナに入り放題の施設や、カフェを併設した施設も。その日の営業先に応じて拠点を使い分けたり、場所を変えることでリフレッシュして仕事ができたり。“その人らしい”働き方の実現をサポートします。
「goodroom サブスくらし」は、月額69,800円から、家具・家電つきのシェアレジデンス、そしてホテルに自由に住み替えが可能なサービスです。
家具や家電、WiFiなど、必要なものが揃っているので、引越しで用意するのは、スーツケースひとつだけ。敷金・礼金などの初期費用もありません。
goodroom が運営するシェアレジデンスにプラスして、全国47都道府県800施設以上のホテルが利用可能。
毎月自由に住む部屋を変えられて、リーズナブルに好きな街に住む。そんな賃貸より身軽な暮らし方を実践してみませんか?