single.php

おしゃれな人が選ぶ、キッチンの食器棚おすすめ10選

暮らしを灯すアイデア集 Vol.276

シェア
おしゃれな人が選ぶ、キッチンの食器棚おすすめ10選

お気に入りの器を見せて収納したい、食器棚。おしゃれなお部屋に住む人が使っている、デザインも使い勝手もよいおすすめの食器棚をまとめました。

text : Miha Tamura

北欧ヴィンテージのキャビネット

北欧家具talo で購入された食器棚は、長く愛用されているもの。奥行きがちょうどよく、スペースをとらないことと、ちょうどよい場所にディスプレイポイントが作れるところがお気に入り。「キッチンに食器棚を置くスペースがなくテーブルの横に置いたのですが、ディスプレイスポットにもなるし、食器などをさっと手に取れたり、コーヒーもここで淹れられたりと便利に使えています」(このお部屋はこちら)

北欧家具talo

無印良品 木製キャビネット

こだわりの器たちはダイニング側に木製キャビネットを使用して収納。リビングからも目に入るため、自然とお気に入りのものが目に入り、テンションがあがりますね。(このお部屋はこちら)

木製キャビネット ガラス扉 オーク材突板

無印良品 ステンレスユニットシェルフ

「二人で使う食器棚は無印良品のステンレスユニットシェルフを使っています。少しずつ集めてきたマグカップやお皿をディスプレイするように配置していて、朝ごはんとコーヒータイムなど、どれにしようかなと考える時間が好きです。」(このお部屋はこちら)

ステンレスユニットシェルフ

パイン 可動棚

お気に入りの器たちが集まる食器棚はオープンな収納にされています。 高さもディスプレイスペースと合って使いやすそうですね。「棚板で高さが変えられるようになっていて、収納するものと合わせて組み替えられるのが便利ですね。一旦器はここに収納出来る範囲でと決めています。」(このお部屋はこちら)

Re:CENO R.U.S

お部屋に「黒」を取り入れたかった、と食器棚にも黒が使われているものを。引き出しなどの収納をカスタマイズでき、見せる・見せないどちらの収納もできるところが便利で気に入っているそう。(このお部屋はこちら)

IKEA ヨースタイン

キッチンとデザインの合う白いラックを置いて、お気に入りの器は見せて収納。フライパンなどの道具も立てて収納することで取り出しやすくされています。(このお部屋はこちら)

JOSTEIN ヨースタイン シェルフユニット

IKEAヒュッリス

屋外でも使えるシェルフユニット。亜鉛メッキスチール製で水に強いため、キッチンに似合います。お手頃な価格も魅力。トタンボックスやワイヤーバスケットなどとの相性もいいですね。(このお部屋はこちら)

IKEA HYLLIS ヒュッリス シェルフユニット

ベルメゾン キャビネット

キッチンでは、食器棚はあえて小さいものを選んで、それに合わせて断捨離をされているそう。こちらの棚はベルメゾンで購入。色、そしてサイズ感を重視して探した結果、こちらにたどりついたというお気に入りの棚です。(このお部屋はこちら)

ベルメゾン 塩系インテリアに馴染むガラスキャビネット

DURHAM 10 OPENING BIN

スペースに合わせて新しく購入されたのがパシフィックファニチャーサービスのスチール製キャビネット。「今後の住まいも考えて、色々な用途で使えるものが良いなと思っていました。床や壁とはもちろん、使う食器にも制限がかからないような色合いやデザインのおかげで、自分たちの暮らしに合わせやすいインテリアになってくれて、キッチンが一気に好きなスペースになりましたね。」(このお部屋はこちら)

DURHAM 10 OPENING BIN

MOMO NATURAL HOLM 120 COUNTER

キッチンカウンターは MOMO NATURALのもの。「オーブンレンジ、トースター、ケトル、炊飯器の全てが入るものを探していて、これしかなかったので即決でした。取手はお部屋に合わせて黒を選んでいます。ケトル、炊飯器を置いているところと、左側にも作業スペースを引き出して使うことができるので、ここでお茶を入れたり、狭いお部屋でとても重宝しています」(このお部屋はこちら)

MOMO NATURAL HOLM 120 COUNTER

リノベーション賃貸「TOMOS(トモス)」って、どんな部屋?

賃貸だと、満足のいくお部屋探しができないと思っていませんか。
TOMOS(トモス)は、賃貸でも心地よく暮らせる、ありそうでなかった「ふつう」のお部屋ブランドです。

ほんものの木でつくられた床は、さらっとした肌ざわりや、ふわっと広がる木のにおいが楽しめます。
また、革ざいふのように、使い込むほどに色合いやツヤが変化していきます。

五感で楽しむ。時間とともに育てる。住めば住むほど、いとおしくなる。

「ふつう」なのに、どこにもない。
ちょっと特別なTOMOSのお部屋に暮らしませんか。

TOMOSのお部屋一覧はこちらから
東京・神奈川・埼玉・千葉大阪・神戸・京都名古屋福岡広島札幌

初期費用ナシ・おしゃれな家具・家電付きの「goodroom residence」

「goodroom residence」は、1ヶ月単位で契約できる goodroom の マンスリー・シェアレジデンスです。

goodroomがセレクト・造作した家具が揃っているため、新たに購入する必要がありません。一部施設では水回りやキッチンが共有ですが、その分掃除はgoodroomにお任せ!仕事やプライベートに時間を費やせます。

また、広々としたワークラウンジから、サウナやカフェまで、賃貸とは違い共有部が充実しているため、仕事・プライベート共にいろんな過ごし方が実現できます。

賃貸とホテルの中間のような、新しい住まいのサブスク。これまでにない、もっと自由なお部屋探しを始めてみませんか?

 

 

田村美葉

田村美葉

goodroom journal 編集長です。千葉の団地に住んでいます。これまでに取材をさせてもらったお部屋は、200部屋以上。いつもたくさんのアイデアを教えてもらってます。詳しいプロフィールはこちら

シェア
おしゃれな人が選ぶ、キッチンの食器棚おすすめ10選
この記事を気に入ったら
いいね!しよう
twitterで購読

関連記事

人気記事ランキング

2024人気記事ランキング《まとめ・アイデア編》キッチン・収納や、シンプルな暮らしのヒントなど

goodroom journal のインテリアアイデアまとめの連載の中から、2024年に人気の高かった記事を1位〜20位まで、一挙にご紹介!キッチンのアイデアや収納のアイデア、シンプルに暮らすヒントなど、暮らしを整える参考にしてくださいね。…

買ってよかった!愛用品まとめ

暮らしを快適にしてくれる。3月の「買ってよかった家具&愛用品」9選

人気企画「あの人の愛用品」と、「私らしく暮らす。賃貸インテリア」から、「買ってよかった!」と教えてくださったアイテムをまとめます。3月は、引き出しが回転して取り出しやすいカラーワゴン、キッチンをすっきり整えるスリムラック、簡易スツールにもなるバケツ型の収納ボックスなどを教えてもらいましたよ。…

暮らしを灯すアイデア集 Vol. 352

北欧の名作照明「ルイスポールセン」のランプがあるインテリア実例10選

デンマークで1874年に創業した老舗の照明メーカー、ルイスポールセン。PH 5 や、パンテラ、ラジオハウスペンダントなど、ルイスポールセンの数々の名作照明は、北欧らしくゆったりと落ち着ける空間に欠かせないアイテムです。ルイスポールセンのランプを取り入れたおしゃれなインテリア実例をまとめました。…

spacegray
main_copy
sub_copy
goodroom