TOMOS 中央線に住んじゃう?
1R(17.88㎡)
初めての一人暮らし。自炊をする方にとって最低限必要なものから「あると便利」なものまで。おすすめのキッチンアイテムをまとめました。
text : Asako Sakurai



調理する際に必要な器具は、こだわりがなければ、初めはセットになっているものからがおすすめ!包丁、ピーラーなど一式がまとまったセットがさまざまありますよ。慣れてきたら、それぞれ最適なものをアップデートしていくといいですね。





時間を計るような料理をすることが多い方には、キッチンタイマーがあると便利です。スマホでもできますが、手が汚れているときなどにサッと使えるものはいいですよ。無印良品のキッチンタイマーは直感的に使えてデザインもシンプルなので、人気のアイテムです。

使わない時はくるくる丸めて収納できるタイプもあります。



紐をひっぱるだけで、簡単にみじん切りができる優れもの。一台あれば、一人暮らしの調理の時短アイテムとして活用できますよ。
ホットプレートは友人が遊びに来たときなどに重宝します。BRUNOのホットプレートはデザインもかわいく、コンパクト。付属のプレートやセラミックコート鍋を付け替えることで、たこ焼きやお鍋も楽しめますよ。
櫻井朝子
三宅朝子
goodroom journal 編集部所属。ライター、バーのママなど、いろんなことをしています。行ったことのない街に降り立つととにかく興奮する、街歩き大好き人間。センスがないのでおしゃれなインテリア、お部屋に興味津々。趣味は読書、刺繍、季節の手仕事など。詳しいプロフィールはこちら