丘の上で未来を語ろう
2DK(43.78㎡)
みなさん、有孔ボードはお好きですか。私は好きです。どんな風にフックをつけるか、棚をつけるか。あれこれ考えている時間が最高に楽しいんですよね。福岡から、賃貸でも自在の壁を飾ることのできる、「有孔ボードのある部屋」をまとめました。
text : Ren Terakado from goodroom 福岡
こちらは、グッドルームオリジナルリノベーション賃貸のお部屋。土間×有孔ボードの組み合わせで、いろんな使い方ができます(写真は別室イメージ)
こんな風に棚をつけたりフックをつけたり。アウトドア用品をしまうのもいいけど、グリーンやアートをいっぱい飾って玄関を歓迎モードにするのもまた良しです。(写真は別室イメージです)
LDKはこんな感じ。キッチン前は土間に、リビング部分は無垢床になっているんです。メリハリがきいてかっこいい。
※現在、一番手のお申し込みが入っています。
10畳と少し広めのワンルームのお部屋。キッチンとの境目に、有孔ボードの仕切りがたっています。
この間仕切りがあるおかげで、生活感を感じるキッチンや、トイレの入り口が見えないようになっているんです。よく考えられている。
ちなみに裏側はこんな感じでちょっとした棚になっています。
これはかっこいい。天井が高いロフト付きのデザイナーズワンルームです。
ロフトといっても、よくあるハシゴではなく、しっかりとした階段で上っていくのでお得感があります。
ロフトの壁はこんな風に全面が有孔ボード。自分の気に入ったギアをかっこよく飾って使いたいですよね。
こちらはシンプルに、1面の壁が真っ白の有孔ボード!というお部屋です。そう、こういうシンプルでミニマム、でも便利な内装。ポテンシャル高く使いやすいんですよね。
オープンなハンガーバーとは別でクローゼットもついています。広めのワンルーム、家具の配置も自在ですよ。
※掲載家賃は管理費込みです。変更、満室になる可能性があります。
寺門廉
寺門廉
グッドルーム・メディアチーム所属。18年5月に来福しました!小学1年〜大学4年のあいだ、ほとんどの時間をサッカーに費やした新卒2年目です。福岡は公園が多くて海も川も近くて、素敵だ!
グッドルームグループのご案内