single.php

圧倒的に「洗うのが楽」。持ち手がとれるクリステルの鍋

#myfavorites

シェア
圧倒的に「洗うのが楽」。持ち手がとれるクリステルの鍋

ひとつひとつの道具をこだわって選んでいる、小林由未子さんの台所。「これ、とってもいいですよ」と教えてもらったのは、フランス生まれの「クリステル」の鍋。高品質のステレンスでできた、シンプルデザインの鍋。10年保証もついているというから、品質はまさにお墨付き。
そして、嬉しいのは、鍋の持ち手部分が外せるところ。L(エル)シリーズは、フラットガラスの蓋の把手も外れるので、たくさんのサイズの鍋のハンドルがひとつで良いというシンプルさ!
ハンドルがないと、しまうときだけでなく洗うのも圧倒的に楽と伺って、なるほどと膝を打ちました。ひとり暮らしの小さなシンクでも、きっちり隅々まで洗えるので、少しお料理が好きになるかもしれません。

クリステル
http://www.cherryterrace.co.jp/product/cristel/index.php

小林由未子さんのお部屋はこちら
https://www.goodrooms.jp/journal/?p=22631

シェア
圧倒的に「洗うのが楽」。持ち手がとれるクリステルの鍋
この記事を気に入ったら
いいね!しよう
twitterで購読

関連記事

暮らしを灯すアイデア集 Vol.355

一人暮らしのキッチン。おしゃれな人が使っている料理道具8選

一人暮らしのキッチン。コンパクトなキッチンでも使えて、見た目もおしゃれ、そして永く使える料理道具が揃えたい。おしゃれなお部屋に住む人が使っている、あったら嬉しい、使いやすく料理レベルをあげてくれるキッチンアイテムを集めてみました。…

買ってよかった!愛用品まとめ

ミニマルな機能美が光る。1月の「買ってよかった家具&愛用品」10選

人気企画「あの人の愛用品」と、「私らしく暮らす。賃貸インテリア」から、「買ってよかった!」と教えてくださったアイテムをまとめます。1月は、機能的にも無駄がないガラスのティーポット、立てかけておくだけで絵になる箒&チリトリセットなどを教えてもらいましたよ。…

spacegray
main_copy
sub_copy
goodroom