single.php

シンプリストの「自分をいたわる、夜の習慣に必要なもの」3選。小型プロジェクター、お香、キャンドルホルダー

あの人の愛用品 Vol.342

シェア
シンプリストの「自分をいたわる、夜の習慣に必要なもの」3選。小型プロジェクター、お香、キャンドルホルダー

少ないもので豊かに暮らすシンプリストに、センスある持ち物をお聞きします。今月のテーマは「自分をいたわる、夜の習慣」。残暑や夏の疲れが出てくる時期の、体や心をいたわるリラックスアイテムとは。安達 功さんには、小型プロジェクター、お香、個性的なキャンドルホルダーを紹介いただきました。

text : Asako Sakurai

教えてくれた人:安達 功さん

「新しいモノと出会い」をコンセプトにSNSを中心に暮らしやライフスタイルについて発信しています。

Instagram:https://www.instagram.com/kurashimono/

Anker「Nebula Capsule 3」

Webサイトで69,990円で購入。

とてもコンパクトなのに画質がきれいで、壁に映すだけで部屋が一気に“映画館”みたいな空気になるアイテムです。音も思っていたよりしっかりしていて、スピーカーがなくても楽しめるのが嬉しいポイント。

購入のきっかけは、夜、スマホを見続けるのをやめたかったから。目にも心にもやさしい時間をつくれたらと思って購入しました。また「照明を暗くして静かに映画を観る」という行為自体が、癒しをくれる気がしています。

スマホを触る時間がぐっと減りましたね。ベッドに寝転がって、ゆるく映画やドキュメンタリーを流すのが最近のご褒美時間です。

HAKURO「INCENSE STICKS GLASS/SWEET OLIVE (キンモクセイ)」

Webサイトで3,960円で購入。

1本の長さが短めで、ちょっと一息つきたいときにぴったり。香りも強すぎず、ふわっと広がる懐かしくてやさしい、自然な金木犀の香りです。

秋の夜道でふと金木犀の香りに包まれた瞬間がすごく心地よくて、大好きな香りを、季節問わず家でも再現したくて探していたところに出会いました。

気持ちが少しざわついた日でも、このお香を焚くと一気に気持ちが静かになります。自分の中に“夜のスイッチ”ができた感じで、眠る前の準備にもなっています。

HAKURO「INCENSE STICKS GLASS/SWEET OLIVE (キンモクセイ)」

BY HAND「candle holder curra mini」

BY HANDで8,800円で購入。

一つ一つ表情が違うというところに惹かれました。うちに来た子は少しぽってりしていて、その歪さがなんとも言えず愛おしい。ロウソクの灯りがじんわり透けるのもきれいです。

夜の静かな時間は、ただ照明を落とすだけではなく、柔らかい光で部屋を包み込みたいと思って購入しました。壺のようなフォルムと質感が、空間の雰囲気をぐっと変えてくれます。

光を灯すという行為が“自分を労わる儀式”のようになりました。ちょっとだけでも自分のための空間をつくってあげることで、心に余白が生まれる気がします。

BY HAND「candle holder curra mini」

功さんの愛用品を紹介した記事はこちら:目を引く個性的なデザイン。暮らしのVloggerが選ぶ、3つの愛用品

サウナやワークラウンジのあるシェアレジデンス「goodroom residence」

「goodroom residence」は、1ヶ月単位で契約できる goodroom の マンスリー・シェアレジデンスです。

goodroomがセレクト・造作した家具が揃っているため、新たに購入する必要がありません。一部施設では水回りやキッチンが共有ですが、その分掃除はgoodroomにお任せ!仕事やプライベートに時間を費やせます。

また、広々としたワークラウンジから、サウナやカフェまで、賃貸とは違い共有部が充実しているため、仕事・プライベート共にいろんな過ごし方が実現できます。

賃貸とホテルの中間のような、新しい住まいのサブスク。これまでにない、もっと自由なお部屋探しを始めてみませんか?

三宅

 

櫻井朝子

三宅朝子

goodroom journal 編集部所属。ライター、バーのママなど、いろんなことをしています。行ったことのない街に降り立つととにかく興奮する、街歩き大好き人間。センスがないのでおしゃれなインテリア、お部屋に興味津々。趣味は読書、刺繍、季節の手仕事など。詳しいプロフィールはこちら

シェア
シンプリストの「自分をいたわる、夜の習慣に必要なもの」3選。小型プロジェクター、お香、キャンドルホルダー
この記事を気に入ったら
いいね!しよう
twitterで購読

関連記事

私らしく暮らす。賃貸インテリア Vol.409

築45年のリビングを、手を加えながらシンプルに住みこなす。二人暮らしの2LDKインテリア

古いお部屋でも諦めず、インテリアを楽しみたい。和室にカーペットを敷き、気になる部分を白やグレーに変えて、築古の2LDKをシンプルモダンスタイルに変え住みこなしていらっしゃる、二人暮らしの2LDKを拝見しました。…

私らしく暮らす。賃貸インテリア Vol.370

シンプルなリノベ物件を、洗練されたインテリアで楽しむ。2LDK53㎡の二人暮らしインテリア

家族の仕事の関係で、東京から地元関西の住まいへ引越したdmyさん。昔から大切にされているインテリアを中心とした空間づくりから、物件が変わったことがきっかけで新しくつくられたスペースについてお話を伺っていきます。…

spacegray
main_copy
sub_copy
goodroom