single.php

6畳1K・ワンルーム。シンプルに住みこなすインテリアレイアウト9選

暮らしを灯すアイデア集 Vol.409

シェア
6畳1K・ワンルーム。シンプルに住みこなすインテリアレイアウト9選

6畳の小さな1K・ワンルーム。ものを増やしすぎず、でも自分らしさは大切に、シンプルで整ったお部屋をつくっていらっしゃるおしゃれなインテリア実例をまとめました。

text : 田村美葉

家具レイアウトの工夫ですっきりと

約21㎡の1K。立地と築浅を一番の条件に、妥協したのは部屋の広さ。真四角ではない変形間取りも、くぼんだスペースにぴったり収まるデスクを置くなど、レイアウトの工夫でうまく住みこなしていらっしゃいました。(このお部屋はこちら)

ぎゅっとポップさを詰め込む

25㎡ほどのワンルーム。たくさんのものがあるわけではないけれど、チェアの鮮やかなイエローや、ベッドサイドに置かれた時計、クッションカバーなど、ひとつひとつのもの選びにこだわって、“ミッドセンチュリーとポップの間”がテーマのお部屋をつくられています。(このお部屋はこちら)

無機質な空間に、あたたかみをプラス

キッチンを含めて6畳ほど、コンパクトなデザイナーズワンルーム。ベースはモノトーンでシンプルに、ただし木の家具やラグなどを加えることで、「あたたかみがあってほっとする、帰りたくなる部屋」であることを意識されています。(このお部屋はこちら)

まるでギャラリーのように

25㎡ほどの1K。床にはグレーのフロアシートを敷き、扉つきの白いサイドボードを置いて、モノトーンで統一。「自分が本当に気に入ったものだけを集める」ことがお部屋のテーマ。収納の上はまるでギャラリーのようなディスプレイスペースになっています。(このお部屋はこちら)

色の統一で広く見せる

22㎡のワンルーム。デザイン性が気に入ったというリノベーションのお部屋は、家具の高さを低く揃えること、色味を白、木の色、植物の緑の3つで統一することで、広く見せています。(このお部屋はこちら)

何通りにも使える家具を選ぶ

面積は17㎡、キッチンを含めて6畳のコンパクトなお部屋。まったく窮屈に感じさせない工夫は、ソファとベッドを兼用、ローテーブルとドレッサーを兼用など、何通りにも使える家具を揃えていること。(このお部屋はこちら)

暮らしに合わせた家具を選ぶ

24㎡の1K。もともとソファ、ローテーブルを置かれていたお部屋は、結局だらだらしてしまうことが気になり、「朝食をダイニングで食べたい」という理想を叶えるために家具を買い替え。自分の背の高さに合い、お部屋のサイズにも合うダイニングテーブルで、仕事も食事も楽しめるように。(このお部屋はこちら)

モノは増やさず、グリーンを主役に

ダークなフローリングに、打ちっ放しの壁の、デザイナーズのお部屋。生活感を感じるアイテムは全て収納の中へ。潔いまでにシンプルなお部屋の主役はグリーン。週に1回、植物のメンテナンスをするのが楽しみになっているのだそう。(このお部屋はこちら)

「白」で揃えてすっきり見せる

23㎡ほどの1K。ベッドカバーやカーテン、ラグなど、大きな部分を占めるファブリックは白やグレーで統一。収納ボックスや洗剤ボトルのような生活感の出やすいアイテムほど「白」で揃えることにより、すっきりとした見た目をかなえているお部屋です。(このお部屋はこちら)

初期費用ナシ・おしゃれな家具・家電付きの「goodroom residence」

「goodroom residence」は、1ヶ月単位で契約できる goodroom の マンスリーレジデンスです。

goodroomがセレクト・造作した家具が揃っているため、新たに購入する必要がありません。一部施設では水回りやキッチンが共有ですが、その分掃除はgoodroomにお任せ!仕事やプライベートに時間を費やせます。

また、広々としたワークラウンジから、サウナやカフェまで、賃貸とは違い共有部が充実しているため、仕事・プライベート共にいろんな過ごし方が実現できます。

賃貸とホテルの中間のような、新しい住まいのサブスク。これまでにない、もっと自由なお部屋探しを始めてみませんか?

 

 

 

 

 

 

田村美葉

田村美葉

団地で暮らす旅好きミニマリスト。千葉の団地に住んでいます。goodroom journal でこれまでに取材をさせてもらったお部屋は、200部屋以上。いつもたくさんのアイデアを教えてもらってます。(詳しいプロフィールはこちら)
YouTube / Instagram

シェア
6畳1K・ワンルーム。シンプルに住みこなすインテリアレイアウト9選
この記事を気に入ったら
いいね!しよう
twitterで購読

関連記事

私らしく暮らす。賃貸インテリア Vol.375

ワンルームでも、複数の居場所をつくり心落ち着く空間に。34㎡一人暮らしのインテリア

メゾネット物件への憧れから住まい探しをスタートされたGENさん。選ばれたのは内装へのワクワクと仕事への良いモチベーションアップが狙えそうだったと話す物件。住まいづくりの熱は高まり、暮らしに落ち着きをもたらしてくれるお部屋について伺っていきます。…

私らしく暮らす。賃貸インテリア Vol.319

「長くつかえるもの」を集めてつくる、北欧モダンスタイル。一人暮らしのワンルームインテリア

26㎡のデザイナーズ・ワンルーム。バランスよくコンクリート打ちっぱなしが取り入れられた空間に、個性のある北欧家具や、お気に入りのものをひとつひとつ取り入れて。「長くつかえるもの」を選びとってつくられた、北欧モダンの一人暮らしインテリアを拝見しました。…

spacegray
main_copy
sub_copy
goodroom