TOMOS 中野で暮らす
1K(18.63㎡)
梅雨の時期になると出番が増える、傘。できるだけ湿気や水が溜まらないように収納したいものですよね。おしゃれでスマートな、傘の収納事例をまとめました。
text : ASAKO SAKURAI
こちらのお部屋ではコンパクトな玄関の空きスペースに、ぴったりハマるシューズラックを配置しています。そのラックに掛ければ場所もとらず、すっきりとした印象に。折りたたみ傘などはS字フックを掛けてから収納すると良さそうです。(※写真のお部屋はこちら)
こちらのお部屋では山崎実業の「ハンギングかさたて」でスマートに傘を引っ掛けて収納。 掛けるだけなので出し入れがスムーズなのが特徴で、折り畳み傘や靴ベラなども掛けて収納することができます。マットはシリコン素材なので、水が染み込まないのもいいですね。(※写真のお部屋はこちら)
写真ではやや分かりづらいですが、玄関扉にマグネットが付けられることを利用して、傘立て用のアイテムを貼りつけている方の事例です。ぴったりとくっつけて収納できるので、玄関が散らからないのがいいですね。ワンルームなどコンパクトな玄関では特におすすめです。(※写真のお部屋はこちら)
こちらのお部屋では、Cul de Sac-JAPON(カルデサックジャポン)の HIBA CHIPをクリアな傘立てにしのばせて活用していらっしゃいました。見た目もおしゃれで、しかも抗菌・リラックス・防虫・消臭の効果も期待できるので、傘立てに入れるのにピッタリです!(※写真のお部屋はこちら)
賃貸だと、満足のいくお部屋探しができないと思っていませんか。
TOMOS(トモス)は、賃貸でも心地よく暮らせる、ありそうでなかった「ふつう」のお部屋ブランドです。
ほんものの木でつくられた床は、さらっとした肌ざわりや、ふわっと広がる木のにおいが楽しめます。
また、革ざいふのように、使い込むほどに色合いやツヤが変化していきます。
五感で楽しむ。時間とともに育てる。住めば住むほど、いとおしくなる。
「ふつう」なのに、どこにもない。
ちょっと特別なTOMOSのお部屋に暮らしませんか。
TOMOSのお部屋一覧はこちらから
東京・神奈川・埼玉・千葉|大阪・神戸・京都|名古屋|福岡|広島|札幌
いただいた質問に、引越し大好きな goodroom スタッフがお答えします。
下記フォームより、お気軽におしらせください。
櫻井朝子
三宅朝子
goodroom journal 編集部所属。ライター、バーのママなど、いろんなことをしています。行ったことのない街に降り立つととにかく興奮する、街歩き大好き人間。センスがないのでおしゃれなインテリア、お部屋に興味津々。趣味は読書、刺繍、季節の手仕事など。詳しいプロフィールはこちら