北千里から最短徒歩約3分!アクセスよく、緑豊かな千里青山台の暮らし
「北千里」「千里中央」の2駅が使える。憧れの北摂暮らしをここで
UR賃貸住宅「千里青山台」があるのは、阪急千里線の始発駅「北千里駅」。バスのターミナルを抜けて少し進むと、もうすぐにC74号棟の建物が見えてきます。最寄りの棟までは駅からなんと徒歩約3分、という近さが魅力的。しかも、北千里駅は始発駅なので座って通勤ができそうなところも良いですね。
千里ニュータウンといえば、大阪の中でも住みやすさが人気のエリア。北千里駅の駅前にも、大きなスーパーや医療施設、飲食店など、生活に必要なものは一通り揃っていますが、千里ニュータウンの中心部である「千里中央」までも、団地の前のバス停から約10分で向かうことができます。千里中央は再開発がすすみ、新しい商業施設や、図書館や文化センターなども集まります。
豊かで便利な北摂暮らしを、ここで満喫できそうです。
緑豊かな敷地に映える、「みんなの庭」と「みんなのテーブル」
駅から近く、便利な場所にありながら、住棟の数は全部で73棟と、広い敷地に広がっている千里青山台。住棟と住棟の間隔もかなりゆとりがあって、どの棟も豊かな緑に囲まれています。
![こちらは紅葉が見事なメタセコイアの木。立派ですね。](https://d1sw4fcdq5we39.cloudfront.net/wp-content/uploads/2019/12/23031114/736d468a42c193dcc004b35e6fd2939c.jpg)
こちらは紅葉が見事なメタセコイアの木。立派ですね。
![丘陵地に建つ団地で、緑を見下ろせる眺めの良いポイントもたくさんあります。](https://d1sw4fcdq5we39.cloudfront.net/wp-content/uploads/2019/12/23031111/690af9f611d2bbb567d37f2c7727cfcc.jpg)
丘陵地に建つ団地で、緑を見下ろせる眺めの良いポイントもたくさんあります。
![個性的な遊具がたくさん集まるプレイロットも、敷地内にありますよ。](https://d1sw4fcdq5we39.cloudfront.net/wp-content/uploads/2019/12/23031107/793a7ee37488583f024deda6d90f07d6.jpg)
個性的な遊具がたくさん集まるプレイロットも、敷地内にありますよ。
![ご案内してくださったのは、UR都市機構の大澤さん。](https://d1sw4fcdq5we39.cloudfront.net/wp-content/uploads/2019/12/23031113/0311.jpg)
ご案内してくださったのは、UR都市機構の大澤さん。
「千里青山台には、お住いの方が自らお手入れをする花壇や、バーベキュースペースがあるんですよ」
とのことで、早速見せていただきました。
![こちらが、敷地内のゆとりあるスペースを利用して、そこかしこに作られている丸い花壇「みんなの庭」](https://d1sw4fcdq5we39.cloudfront.net/wp-content/uploads/2019/12/23031108/0282.jpg)
こちらが、敷地内のゆとりあるスペースを利用して、そこかしこに作られている丸い花壇「みんなの庭」
![千里青山台にお住いの方にお庭の手入れをしてもらっています(申込制)。現在は団地内に約40箇所ほどのお庭が誕生しています。お庭の持ち主がそれぞれに、お手入れしている花壇に名前をつけていらっしゃいますね。](https://d1sw4fcdq5we39.cloudfront.net/wp-content/uploads/2019/12/23031102/0264.jpg)
千里青山台にお住いの方にお庭の手入れをしてもらっています(申込制)。現在は団地内に約40箇所ほどのお庭が誕生しています。お庭の持ち主がそれぞれに、お手入れしている花壇に名前をつけていらっしゃいますね。
![冬が近づく季節ですが、綺麗にお花が咲いていました。](https://d1sw4fcdq5we39.cloudfront.net/wp-content/uploads/2019/12/23031103/0265.jpg)
冬が近づく季節ですが、綺麗にお花が咲いていました。
自分だけが楽しむのではなく、住む人みんなが楽しんで、見てくれるお庭って、団地ならではでとても素敵な取り組みだなぁと感じます。
![そしてもうひとつ。集会所の前のテラススペースに設けられたのが「みんなのテーブル」です。](https://d1sw4fcdq5we39.cloudfront.net/wp-content/uploads/2019/12/23031053/e7addaad78c052a0fbbeb3fe1bba92f2.jpg)
そしてもうひとつ。集会所の前のテラススペースに設けられたのが「みんなのテーブル」です。
![普段は、住人の皆さんが読書やおしゃべりに使える屋外テーブルとして。](https://d1sw4fcdq5we39.cloudfront.net/wp-content/uploads/2019/12/23031055/342c4171ddd07962f6f1d1b841ea7c45.jpg)
普段は、住人の皆さんが読書やおしゃべりに使える屋外テーブルとして。
![木の蓋をあけて、こんな風にバーベキュー用の網をセットするとコンロ台になります!網や鉄板など、必要なアイテムも、バーベキュー台と一緒に借りることができますよ(有料・事前申込制)](https://d1sw4fcdq5we39.cloudfront.net/wp-content/uploads/2019/12/23031056/0248.jpg)
木の蓋をあけて、こんな風にバーベキュー用の網をセットするとコンロ台になります!網や鉄板など、必要なアイテムも、バーベキュー台と一緒に借りることができますよ(有料・事前申込制)
このコンロ台は、団地内でのイベントや、それに災害の時にも活躍することを想定して作られたもの。普段は、団地にお住いの方なら誰でも予約して利用することができます。
キッチンコーナーやトイレも備える集会所と合わせて借りるので、準備や後片付けもらくらく、手軽にバーベキューを楽しむことができそう。
![団地内の豊かな緑に囲まれて、十分自然を感じながら楽しめそうですよ!](https://d1sw4fcdq5we39.cloudfront.net/wp-content/uploads/2019/12/23031058/0252.jpg)
団地内の豊かな緑に囲まれて、十分自然を感じながら楽しめそうですよ!
千里青山台のリノベーション住戸に注目!
千里青山台には、暮らしやすそうなリノベーション住戸もたくさんあります。
その中からユニークなお部屋を紹介しましょう。
1部屋増築!広々ウォークインクローゼットのあるお部屋
![こちらは、窓に対して横長のLDKがとても使いやすそうな、ファミリー向けの2SDKタイプのお部屋。](https://d1sw4fcdq5we39.cloudfront.net/wp-content/uploads/2019/12/23031003/8b2e8c00d3097e8e1d2db3c2c68dedf0.jpg)
こちらは、窓に対して横長のLDKがとても使いやすそうな、ファミリー向けの2SDKタイプのお部屋。(ご契約いただく住宅には家具・調度品は設置されていません)
![寝室となる2部屋は畳のお部屋。日当たりも良く、気持ち良さそうですね!](https://d1sw4fcdq5we39.cloudfront.net/wp-content/uploads/2019/12/23030938/f14a6049c5e2d6e2b21a744e970d262b.jpg)
寝室となる2部屋は畳のお部屋。日当たりも良く、気持ち良さそうですね!
と、ここまでは普通に見えるのですが、実はこちらの住棟、もともと3Kだったお部屋に増築して1部屋増やしたという、ユニークなつくりになっています。上の写真にある和室が、1部屋増えた部分。
![和室へと繋がる部分は、洗濯室に。バルコニーのすぐお隣なので、家事動線は良さそう。そのお隣には、アイロンをかけることができそうなスペースもあります。](https://d1sw4fcdq5we39.cloudfront.net/wp-content/uploads/2019/12/23030948/8f992c55dfbad70b5c22b4301e4ec927.jpg)
和室へと繋がる部分は、洗濯室に。バルコニーのすぐお隣なので、家事動線は良さそう。そのお隣には、アイロンをかけることができそうなスペースもあります。
![そしてそのお隣は、広々のウォークインクローゼットになっていました!](https://d1sw4fcdq5we39.cloudfront.net/wp-content/uploads/2019/12/23030951/784b229e976b8d69da919b52896e6e86.jpg)
そしてそのお隣は、広々のウォークインクローゼットになっていました!
![ハンガーパイプや、上の収納スペースもしっかりとあるので、収納力はかなり高いです。家族の洋服をまとめて収納できる場所があると、とても便利ですね。洋服だけでなくベビーカーや、ゴルフバッグなどを収納できそうなところもポイント!](https://d1sw4fcdq5we39.cloudfront.net/wp-content/uploads/2019/12/23030954/ce55894c70ce792ff3e677b4dbb1d8f8.jpg)
ハンガーパイプや、上の収納スペースもしっかりとあるので、収納力はかなり高いです。家族の洋服をまとめて収納できる場所があると、とても便利ですね。洋服だけでなくベビーカーや、ゴルフバッグなどを収納できそうなところもポイント!
人気の「MUJI×UR 団地リノベーションプロジェクト」のお部屋も!
![千里青山台には、人気の「MUJI×UR 団地リノベーションプロジェクト」のお部屋もあります。オリジナルのキッチンやダイニングテーブルなど、フレキシブルに形を変えながら、シンプルに暮らせる仕掛けがたくさん。](https://d1sw4fcdq5we39.cloudfront.net/wp-content/uploads/2019/12/23031116/44c3703c7e24b662a49c4eb32a2bef16.jpg)
千里青山台には、人気の「MUJI×UR 団地リノベーションプロジェクト」のお部屋もあります。オリジナルのキッチンやダイニングテーブルなど、フレキシブルに形を変えながら、シンプルに暮らせる仕掛けがたくさん。
![無印良品の「スタッキングシェルフ」をぴったり置いてみるのも良いですね(ご契約いただく住宅には家具・調度品は設置されていません)](https://d1sw4fcdq5we39.cloudfront.net/wp-content/uploads/2019/12/23031117/120d5d7cfbd79683ee9a63b249ce93c4.jpg)
無印良品の「スタッキングシェルフ」をぴったり置いてみるのも良いですね(ご契約いただく住宅には家具・調度品は設置されていません)
![押入れもあえて扉をとって、テレビボードなどを置いて使えるような提案がされています。](https://d1sw4fcdq5we39.cloudfront.net/wp-content/uploads/2019/12/23031119/c1e7f42d31fb88131f2fa7fb2d100e81.jpg)
押入れもあえて扉をとって、テレビボードなどを置いて使えるような提案がされています。
懐かしさと機能性が同居する「レトロでオシャレなお部屋」
![こちらは、あえてかつての団地の内装デザインを受け継ぎつつ、現代の生活にあう設備を加えたリノベーションのお部屋。](https://d1sw4fcdq5we39.cloudfront.net/wp-content/uploads/2019/12/23031127/9e4bec308f55ceb089c3d5b37c063fe8.jpg)
こちらは、あえてかつての団地の内装デザインを受け継ぎつつ、現代の生活にあう設備を加えたリノベーションのお部屋。
![襖などにはちょっとモダンなアクセントカラーが用いられていますよ。](https://d1sw4fcdq5we39.cloudfront.net/wp-content/uploads/2019/12/23031123/8868b9fa411cc10592e044d7573e15c1.jpg)
襖などにはちょっとモダンなアクセントカラーが用いられていますよ。
「みんなのテーブル」「みんなの庭」など、豊かな環境をより楽しむための仕掛けが設けられた、千里青山台。居心地のいい千里青山台のリノベーション住戸で、憧れの北摂暮らし、始めてみませんか。
![0355](https://d1sw4fcdq5we39.cloudfront.net/wp-content/uploads/2019/12/23031121/0355.jpg)
千里青山台のお部屋はこちら
C50号棟 305号室(2SDK / 64.63㎡ /満室となりました)
![8b2e8c00d3097e8e1d2db3c2c68dedf0](https://d1sw4fcdq5we39.cloudfront.net/wp-content/uploads/2019/12/24020004/8b2e8c00d3097e8e1d2db3c2c68dedf01.jpg)
![2535c076-63c7-458b-8e35-64ba2f824f93-p1](https://d1sw4fcdq5we39.cloudfront.net/wp-content/uploads/2019/12/24020004/2535c076-63c7-458b-8e35-64ba2f824f93-P1.jpg)
![そうだ、団地に住んでみよう [PR] by UR賃貸住宅 記事一覧へ](https://d1sw4fcdq5we39.cloudfront.net/wp-content/uploads/2018/06/15110617/2000_1260_ur_0613-1.jpg)
そうだ、団地に住んでみよう [PR] by UR賃貸住宅 記事一覧へ