single.php

《2024》一人暮らしで「買ってよかったもの」15選。狭い部屋でも使いやすい家具・アイテム

買ってよかった!愛用品まとめ

シェア
《2024》一人暮らしで「買ってよかったもの」15選。狭い部屋でも使いやすい家具・アイテム

狭い部屋でも使いやすい家具や、便利な収納アイテム、ちょっと素敵なインテリアアイテムが知りたい!これまでに取材させてもらったおしゃれなお部屋に住むひとの、「買ってよかった」と教えてくれたアイテムをまとめました。

by goodroom journal

使い勝手のよいスツール

椅子は、回転昇降式のunico の VIZ スツール。サイドテーブルにもなり、テーブルの 下に収納することもできて、便利なのだそう。(このお部屋はこちら)

unico VIZスツール

収納にも、デスクにもなるユニットシェルフ

デスクはRe:CENOのR.U.S。棚板を増やしたり、他のパーツをいろいろと組み合わせられるため、もしデスクが不要になったときも使えそう、と考えて購入されたそう。(このお部屋はこちら)

デザインのよいローベッド

ベッドは LOWYA のセミダブルのもの。少しだけフレームがはみ出すデザインがおしゃれで、部屋の主役になるアイテム。(このお部屋はこちら)

持ち運びのできる照明

ルイス・ポールセンのパンテラポータブルはいろんな場所に持ち運べて便利。CONNECT で購入したときについてきたという山口一郎さんのポストカードとあわせて飾られていて、とてもかわいいですね。(このお部屋はこちら)

パンテラ160ポータブル

小ぶりのアート作品

壁にかけられた mai akashi さんのアート作品。「akashi さんの作品の中でもこれはすごくシンプルなものなんですけど、色にグラデーションがかかっていて見る角度によって違って見えたり、いろんな表情があって。洗練された印象ですごく気に入っています」(このお部屋はこちら)

ほんものの木をつかったテレビボード

テレビボードはLOWYAのもの。木目調ではなく本物の木を使っていて、色や風合いが気に入っていらっしゃるそう。(このお部屋はこちら)

シンプルな白のキャビネット

デスクの背景に、IKEA の PS キャビネットを2つ並べた仕事スペースは、お部屋の中でも特にお気に入りの空間。キャビネットの高さをあえて低めにすることで、上を雑貨を置いて楽しむ空間に。動画の撮影などをするときも背景として活用されているそう。(このお部屋はこちら)

IKEA PSキャビネット

シンプルデザインのソファ

ソファは、圧迫感が出ないように背もたれの低いものをMOMO NATURALで購入。(このお部屋はこちら)

MOMO NATURAL DAY SOFA

フレキシブルに使える木のボックス

salut! で購入されたという木のボックスも、えぬさんのお部屋で活躍するアイテム。自由な組み合わせで、ちょっとした収納やディスプレイスペースをつくることができます。(このお部屋はこちら)

並べてかわいい無印良品の収納ボックス

この収納棚が、一番のお気に入り。市販のものではなく、ご友人にこの部屋の壁にシンデレラフィットするサイズでDIYしてもらったものだそう。単に部屋のサイズにフィットするだけでなく、無印良品の「やわらかポリエチレンケース」を並べ入れてもちょうど良いサイズになるようにオーダーしたのだとか。(このお部屋はこちら)

空間を有効活用するスラックスハンガー

クローゼットの空いた空間を余すことなく活用できるスラックスハンガー。(このお部屋はこちら)

壁に収納をつくるランドリーラック

ランドリールームには、洗面台のデザインとも合うつっぱり式のラックで収納場所を確保。(このお部屋はこちら)

シンプルデザインのクッションソファ

ヨギボーの白いビーズクッションは、「買ってよかった」というお気に入りの家具。小さな空間でソファを置かなくてもくつろぐことができます。(このお部屋はこちら)

見た目も楽しむスピーカー

「音楽は集めたレコードをプレイヤーで、サブスクの音楽をマーシャルのスピーカーから良い音質で楽しんでいます。」(このお部屋はこちら)

お気に入りのコーヒー道具

ORIGAMIのドリッパーセットBALMUDAのザ・ポット、そしてBODUMのダブルウォールマグは、机の上に出していても可愛く、写真を撮る時にもアクセントになってくれるアイテム。

リノベーション賃貸「TOMOS(トモス)」って、どんな部屋?

賃貸だと、満足のいくお部屋探しができないと思っていませんか。
TOMOS(トモス)は、賃貸でも心地よく暮らせる、ありそうでなかった「ふつう」のお部屋ブランドです。

ほんものの木でつくられた床は、さらっとした肌ざわりや、ふわっと広がる木のにおいが楽しめます。
また、革ざいふのように、使い込むほどに色合いやツヤが変化していきます。

五感で楽しむ。時間とともに育てる。住めば住むほど、いとおしくなる。

「ふつう」なのに、どこにもない。
ちょっと特別なTOMOSのお部屋に暮らしませんか。

TOMOSのお部屋一覧はこちらから
東京・神奈川・埼玉・千葉大阪・神戸・京都名古屋福岡広島札幌

初期費用ナシ・おしゃれな家具・家電付きの「goodroom residence」

「goodroom residence」は、1ヶ月単位で契約できる goodroom の マンスリー・シェアレジデンスです。

goodroomがセレクト・造作した家具が揃っているため、新たに購入する必要がありません。一部施設では水回りやキッチンが共有ですが、その分掃除はgoodroomにお任せ!仕事やプライベートに時間を費やせます。

また、広々としたワークラウンジから、サウナやカフェまで、賃貸とは違い共有部が充実しているため、仕事・プライベート共にいろんな過ごし方が実現できます。

賃貸とホテルの中間のような、新しい住まいのサブスク。これまでにない、もっと自由なお部屋探しを始めてみませんか?

シェア
《2024》一人暮らしで「買ってよかったもの」15選。狭い部屋でも使いやすい家具・アイテム
この記事を気に入ったら
いいね!しよう
twitterで購読

関連記事

暮らしを灯すアイデア集 Vol. 344

フレキシブルに、長くつかえる。名作スツール&チェア9選

お部屋にいざ家具を置いてみると、思っていたよりも圧迫感が出てしまったり、家具の配置に悩んでしまう方も多いのではないでしょうか。フレキシブルにどんな空間でも使いやすい多目的スツールや、程よく抜け感を出してくれるチェアなど、使いやすさを大切にしたデザインの名作アイテムを集めてみました。…

spacegray
main_copy
sub_copy
goodroom